「チェリオ」の「エナジー系ドリンク」と言えば、1986年に販売された「ライフガード」が有名ですが、このたび「ジャングルマン」が「関東本格上陸」したようです。
そんなものが、なぜか私の勤務先周辺の自販機に導入されたので、試しに飲んでみる事にしたのです。だって、500mlペットボトルで100円ですからね。この暑い時期にこの価格はうれしいですし、エナジー系ですし。
パッケージは5種類で、どうやら「関東本格上陸」の際に「パッケージリニューアル」したようですね。基本的には「ミリタリー」で、「戦艦」「戦闘機」などがモチーフになっています。でも商品名は「ジャングルマン」。ともあれ、飲んでみますと、味は「ライフガード」を薄くした感じでして、コレは「チェリオ」の商品解説でも「ライフガードをベースに」とありますからね、そして「ライフガード」は「微炭酸」ですが、こちらは「強炭酸」。当然、炭酸は強めですね。また、ライフガードには入っていない、コエンザイムQ10にマカ配合。カフェインも強めみたいです。
結果的には、やはり「ジャングルマン」は味が薄い感じがしますので、まぁ、私としては、ライフガードの方が好みですね。
それでは、本日の登場人物は「食品」な話題ですから、この方。とある避暑地で「風のロンド」と言うパン屋さんの娘で「パン職人」でもあり「パテシエール」でもある「鈴宮 ありさ」さん。この暑さで少々ダレ気味なので、チョット気合を入れようと「ありさ」さんが購入したのは「関東本格上陸」した「ジャングルマン」。「ライフガード」を薄めたような味に…。ちなみに背景が「チェリオ ジャングルマン」なのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます