goo blog サービス終了のお知らせ 

* こらび庵へようこそ *

大府市民活動センター【コラビア】内のランチスペース『こらび庵』の様子をお届けします♪一度ぜひ食べに来てください★

シェフ体験日その2

2009-09-22 12:33:54 | 日記
今日のシェフ体験は大府めん'Sクラブさんです。
すでに市内各所で活躍中のベテランシェフさんです。
蕎麦打ち用に交流スペースの机を利用して
手際良く打っていらっしゃいました。


てんぷら付きの大盛りそばでボリューム満点なのですが、
おいしいのであっという間におなかに入ってしまいました♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェフ体験日その1

2009-09-22 12:33:41 | 日記

シェフ登録して下さった方には、オープン前に調理体験を
していただきます。
今日はあらかるとさんの調理体験日です。
メニューはミートスパゲッティ、サラダ、かぼちゃスープに
フルーツゼリー。そして焼き立てのクルミパン

ワンプレートにきれいに盛り付けて頂きました。
おいしかったですよ~うふふ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月13日 愛知ネット試食会

2009-09-22 12:16:55 | 日記

今日はセンター休館日を利用して、
刈谷、安城で活動している愛知ネットのスタッフと
大府市の協働促進課の方を招待し、
実際に15食作って召し上がっていただきました。

メニューは7日と同じなので、調理のほうもスムーズにすすみました。
ただ、ネックになるのは15食の盛り付け。
場所も必要です。時間も思った以上にかかります。
このあたりの時間配分も今後シェフさんの工夫が必要になりそうです。

意見交換をしながらオープン目指してがんばるよ~。
課題は相変わらずてんこ盛りですが…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月7日調理室体験♪

2009-09-22 10:52:50 | 日記

今日はコラビアスタッフで実際にランチを作ってみました。
献立はレンコンハンバーグ、サラダ、玉ねぎステーキ、コンソメスープ、
雑穀米。一応原価は予算内です。
お味のほうもまぁまぁだったと思います♪

調理室の使い勝手は・・・・
とりあえず、何もかもが新品なので気持ちは良いですヨ!
ただ、足りない備品がいくつかあるので、これではシェフさんが大変。
買い物に行かないといけません~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンデイシェフ事前説明会

2009-09-18 10:53:52 | 日記
6月27日にワンデイシェフ事前説明会を行いました。
コラビアスタッフとしても、多くの方を前にお話しするのは
初めてのことでドキドキ。
特にワンデイプロジェクトのリーダーであるりんちゃんなんか、
プレゼン開始時間が近づくとともに、
どんどん顔色が悪くなってきちゃうものだから、
こっちが心配になっちゃいました

課題がてんこもりとなった説明会でしたが、
「こらび庵」オープンに向けて大きく一歩踏み出した1日です。

この日を迎えるまでスタッフも何度も何度も話し合いを重ね、
やっとたどり着けたよ~という感じなのですが、
ここからが本当の意味でスタートなんですよね。
すでにへろへろな私たちなのでした。
あは、あははは・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうぞよろしく♪

2009-09-09 08:05:20 | 日記
大府市民活動センター内のランチスペース「こらび庵」が9月1日にオープンしました。
私たちスタッフもこの日のためにいろいろな準備を進めてきました。
完璧なスタートではありません。というより、まだまだ足りないところがたくさんあって、”きゃー!オープンしちゃったよ”といった感じなのです。
でも、シェフさんの協力のおかげで毎回ほぼ完売です。本当にありがとうございます。
このブログでは少しでも多くの方に愛されるこらび庵をめざして、こらび庵の日常を少しずつ書いていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする