goo blog サービス終了のお知らせ 

* こらび庵へようこそ *

大府市民活動センター【コラビア】内のランチスペース『こらび庵』の様子をお届けします♪一度ぜひ食べに来てください★

10/2(水)f(エフ)

2019-10-02 14:21:55 | f(エフ)
10月1日になり消費税が上がりましたね
あちこちでシステムトラブルが発生していますが、こらび庵は650円のままです
お財布に優しい身体にも優しいこらび庵にみなさん是非来店してくださいね

本日のシェフはf(エフ)の皆さんです
シェフさん手書きの心のこもったメニューがこちらです
可愛く綺麗に書いてありますね

鶏の唐揚げ塩麹レモンソース
さつま芋とカボチャの豆乳マスタードサラダ
新米生姜の炊き込みごはん
きんぴらごぼう
大根と豆苗のお味噌汁
デザート

美味しそう
食べる前からお腹がグーグー

塩麹に鶏肉を2時間ほど漬け込むことでお肉が柔らかくジューシー
ソースはレモンとゴマ油、黒コショウのオリジナルソース
少し大きめにカットしてあるので満腹で大満足

さつま芋が超甘い
お芋好きの私には感動の甘さとホクホク感満載
上のポテチの食感がアクセントです

生姜のいい香りが館内に広がり食欲がそそります

細かく刻んだごぼうと人参
上品な味でごはんとの相性がバツグン

大根がたっぷり入って豆苗は美容効果があり
ビタミンCがたっぷり女性の味方

ヨーグルト2・生クリーム1の割合で
滑らかで甘さ控えめブルーベリーの綺麗な色合いが素敵
ビタミンやミネラルがたっぷり入って女性に嬉しい
安心安全ランチ
お腹いっぱいで大満足ごちそうさまでした
次回のf(エフ)さんは2月26日(水)です
皆様からのお電話お待ちしております

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/12(水) f(エフ)

2019-06-12 16:40:29 | f(エフ)
昨日の雨はすごかったですね!
梅雨時は必要な天の恵み☆彡
上手に過ごしたいですね♪

さて、本日のこらび庵シェフは「f(エフ)」さんです。
メニューを紹介します
梅と大葉のとんかつ
ズッキーニのフライ
厚揚げとチンゲン菜の煮物
切り干し大根とオカヒジキの中華風サラダ
雑穀ごはんと味噌汁
デザート

素敵なお品書きがありましたよ。



まず品数が多いことにカンゲキ
メインの梅と大葉のとんかつ!


衣がサクッとしていて、ボリュームもあります
この時期の梅っていいですよねー
お隣のズッキーニのフライも美味しい
ちょっとお醤油を垂らしていただいたらうまさ倍増


チンゲン菜と厚揚げの煮物は少し七味がかかっていて
大人の味。
お出汁が効いています


切り干し大根、人参、そしてオカヒジキ!
食感がシャキシャキしていてごま油が効いた味付けで
いただきました!

デザートは「水無月」という関西方面では有名な和菓子だそうです。
ういろうの上にあんこがのっています
旧暦の6月1日に氷を食べることで、夏バテを予防するという風習から来ています。
三角形の形は氷のかけらや氷の角を表していて、
小豆は邪気払いや悪魔祓いという意味でのせられているそう。
これからやってくる暑い夏を乗り切るという由来があるそうです。


今日もお腹いっぱい、幸せランチでした。
手間暇がかかっていることがわかり、
シェフさんの愛をいっぱい受け取りました~♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/27(水)f(エフ)

2019-02-28 11:37:32 | f(エフ)
コラビアまつりが今週末にある、ということで
スタッフもバタバタしております

だから、あたたかい心のこもったランチは本当にうれしい!
今日のシェフf(エフ)さんも素材にこだわり
安心安全なランチを届けてくださいます。

今日のメニュー

お伝えしたいことはここにすべてつまっていますよ



小カブに焼き目がついていて、食欲をそそります。
野菜のうまみ、甘みを感じながら、見た目と少しギャップある「和」の味わいを
楽しめるシチューでした。
あったまります


ひじきの煮物がこんなおしゃれな盛り付けに。
サラダみたいでしょ
しゃきしゃきの生野菜の食感もいいし、
お出汁が効いて、食べ応えのある長ひじきの煮物も当然、
「う、うまーい!!」


「少しだけですけど」と添えて下さったごぼうの味噌漬けも
風味豊かでしっかり存在感があり、ご飯がすすみます


そして、なんといってもこのシフォンケーキ!
春菊と聞いて、なるほどなるほど!確かにあうあう!
美味しいっ!
よもぎがありなら、春菊もありー!!

古代米が入ったご飯もパクパク!
少し量が多いかと思ったけれど、何のことはない、あっという間にペロリ。

シェフさんのセンスが光るランチでした。
ごちそうさまでしたー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/26(水)f(エフ)

2018-09-26 14:49:32 | f(エフ)
朝晩涼しくなり過ごしやすい日が多くなってきました。
秋が待ち遠しいです。

秋といえば、スポーツ、読書、食欲の秋など様々な楽しみがありますね。
今日は食欲の秋にぴったりなお腹も心も満たしてくれるランチでした。

今日のシェフは初登場
f(エフ)さん
皆さん手際よく準備を進められ美味しいランチを作ってくださいました。
メニュー
・野菜たっぷり雑穀ごはんのビビンバ丼
・具だくさんスープ
・もずくのちぢみ
・豆乳アイスクリームのイチジクソースがけ

シェフさん手作りのランチ紹介 かわいいです


野菜たっぷり雑穀ごはんのビビンバ丼
もやし、しいたけ、ほうれん草、にんじん、ひき肉など、栄養満点
お米も雑穀米体に嬉しいビビンバ丼です
ビビンバにつけるコチュジャン!辛いのが苦手な人のためにもう一種類、しょうゆこうじを用意して下さいました。


具だくさんスープ
丁寧にとったお出汁に昆布、ねぎ、きのこなど具だくさんのスープ優しい味で体が喜びます。


もずくのちぢみ
もずくの入ったちぢみは初めてすりおろしたじゃがいもも入って、モチモチでとっても美味しい


豆乳アイスクリームのイチジクソースがけ
食べた人が絶賛のこのアイスさっぱりとしたアイスにイチヂクソースの甘さがとても合います


真心のこもった美味しいランチを作って下さったf(エフ)さん
心も体も元気になりましたありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする