goo blog サービス終了のお知らせ 

* こらび庵へようこそ *

大府市民活動センター【コラビア】内のランチスペース『こらび庵』の様子をお届けします♪一度ぜひ食べに来てください★

12月26日(水)cook*loveさん

2012-12-26 17:06:02 | アリエス
今日は、至学館大学の学生さん達のグループ「cook*love」さんの活動日。

学生さん達なので、長期の休みの時期のみこらび庵の活動をされています。
冬休みに入って早々の今日、久しぶりの活動にお越しくださいました。

さて本日のメニューは
鮭の粕汁
なまふ田楽
根菜サラダ
雑穀ご飯
ジンジャーケーキ

でした。

では恒例のプレート全景から



ぱっと見は、クリーミーなスープ?と思いきや、粕汁です。これはあったまります
寒さ全開!な今日には最高の一品ですねほんのり酒粕の風味とコクが嬉しいです


なまふ田楽と根菜サラダです。
なまふ田楽は、生麩を軽く揚げてあり、外側のさっくり感と中のもっちりした食感が楽しい一品でした。
根菜サラダは、ごぼうとレンコン、ニンジンをカレーマヨ風味に仕立ててあるんですよ美味しい


ジンジャーケーキは、一生懸命生姜をすりおろしました、って伝わるしっかりジンジャー味で食べ応えあり。
クリームチーズも入って、目の詰まったきめ細かいパウンドに仕上がっていました

食育について勉強をされているとのことで、食後にアンケートもあり、とってもがんばっていました

今日もごちそうさまでした






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月7日(火) cook * love

2012-08-07 14:23:26 | アリエス
本日のシェフは :cook * love さんです

        本日がワンデイシェフ初お目見えの、学生さん主体のフレッシュ
        なシェフさん達です。宜しくお願いします。

今日のメニュー :コーンご飯
           春雨と冬瓜のピリ辛スープ
           鶏肉のトマト煮
           パプリカのマリネ
           アボガドと長芋の白和え
           クーブィリチー
           デザート(ぶどう大福)



若きシェフさん達が、日ごろ学んだ食へのアカデミズムが、レシピに満ち溢れています。
その一端をご紹介します。

<トマト>予防医学と美容健康の面から注目! 緑黄色野菜の金メダリスト!
     トマトに含まれる「リコピン」の抗酸化作用で美をサポート

<酢>お酢には酢酸が多く含まれており、体内でクエン酸にかわり、たくさんの
   効果を発揮します 食欲増進・疲労回復・食後血糖値の抑制

パプリカとかアボガドなど、さすが若い世代のシェフさんならではの食材選定
かなと、感心することしきりでした。



   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わいわいランチ 8/19 至学館大学留学生

2010-08-21 09:33:42 | アリエス
今日は中国からの留学生のふたりの王さんと
水餃子作りを楽しみました!

日本に来てからも時々作っていたようで、
とても手際も良く、参加者の方々とおしゃべりしながら
楽しく水餃子作りを楽しみました

お母さん達は、作り方を真剣に学んで行かれていたので、
ぜひお家でも作って下さいね
美味しく作れたら、ご報告お待ちしてます





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする