goo blog サービス終了のお知らせ 

* こらび庵へようこそ *

大府市民活動センター【コラビア】内のランチスペース『こらび庵』の様子をお届けします♪一度ぜひ食べに来てください★

9/17 キャンディーズ

2015-09-17 14:19:26 | キャンディーズ
本日メニュー
チキン南蛮定食
チキン南蛮&サラダ
ご飯
みそ汁
じゃこと大根おろし
漬物
デザート(2種類)


朝から雨が降って少し寒い一日でした。ちょっと前までは、セミがうるさいくらい鳴いていたのに・・・

今日のランチは、ボリューム満点お肉大好きな私は大満足
チキン南蛮鶏肉を揚げたら甘辛タレに付けピクルス入りのタルタルソースが上にたっぷりかかって美味しい


じゃこと大根おろしの1品も美味しい


お腹いっぱいでもデザートは別腹美味しく頂きました。
ご馳走様でした。


次回のキャンディーズさんを楽しみにしていてくださいね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月17日(金)キャンディーズ

2015-04-17 14:17:08 | キャンディーズ
今週は雨が多かったですね。
後半やっと晴れて来週は気温も上がりそうです。
青空ですが、風の強い一日でした
花粉症の方にはちょっとつらかったかもしれないですね

さて、今日のこらび庵シェフは「キャンディーズ」さんです。
メニューを紹介します

肉じゃがコロッケ
キャベツの千切りサラダhttp://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
小松菜としめじの和え物
さつま芋のプリン
みそ汁
白米または十六穀米

プレート全景です。

このコロッケ、写真で見るより実物を見てほしいです!
迫力の大きさなんですよ


前の日に仕込んだ肉じゃがをもとに作ってあります。
家庭でも少し多めに肉じゃがを作って、翌日コロッケなんてのも
いいですよ!おすすめです
コロッケにする前に、少し煮詰めて味も濃いめにした肉じゃがを
使用するのがポイントだそうです。
衣がサクサクでおいしかった~


センター長絶賛の和え物!
小松菜、しめじ、人参で彩りもばっちりです。


デザートはさつま芋プリン
カスタードクリームのようにプルントロンとしていて
美味しかったです。


ご飯は白米か十六穀米かお選びいただけます。
私は十六穀米をチョイス!

みそ汁とセットでお腹も大満足!
とってもキャンディーズさんらしいボリュームランチでした。
ありがとうございました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月25日(水)キャンディーズ

2015-02-25 15:32:48 | キャンディーズ
今日のシェフさんは「キャンディーズ」さんでした

キャンディーズさんの得意なランチは、気軽なカフェ風なランチです。かわいいナプキンなどでプレートもオシャレに見せてくれるのです


こーんな感じです
チーズシチューしかも上に溶けるチーズのトッピングがわくわくします
コールスローは、丁寧に細かくカットした野菜をくどくないコールスローに仕上げてあります濃厚なシチューにぴったり


シチューの隣りのマッシュポテトは、なめらかでグレービーソースがかかっていました
デザートのブラウニーは、ねっちりとした歯ごたえで、表面はパリッと仕上がっていてクセになるお味また食べてみたいデザートでした

今日も美味しいランチをご馳走様でした
キャンディーズさん、次回は4月17日(金)に活動されます。お楽しみに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月2日(火)キャンディーズ

2014-12-02 14:27:39 | キャンディーズ

今日のシェフさんは「キャンディーズ」さんでした
これがプレート全景です


ほどよく照りのあるデミソースがかかったハンバーグですしっかりした厚みがあるのはオーブンで焼きました。
ナイフとフォークの方がよかったかもしれないほどのしっかりした固さで、まるでお肉の塊のような食べごたえでした


サラダにはナッツとフライドオニオンがかかっていて歯ごたえがサラダをさらに美味しくさせてくれました
バターライスには、フライドガーリックがトッピングされていて、こちらも程よい歯ごたえとバターの風味が絶妙な組み合わせでした


デザートのゼリーです。レモンとマンゴーティーのゼリーにホイップクリームの甘さが食事の〆にはとっても嬉しいですね

今日も美味しいランチをご馳走さまでした

キャンディーズさん、次回もまたお楽しみに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/20(火)キャンディーズ

2014-05-20 16:38:15 | キャンディーズ
本日のメニュー
~ハヤシライス~
・ハヤシライス チーズハンバーのせ
・マカロニサラダ
・ポテトコンソメスープ
・デザート オレンジソーダ―ゼリー
ボリューム満点料理

何と!ハヤシライスの上にハンバーグが乗ってます
家庭では、味わえないコク。そのボリュームに感動


コンソメスープは、やさしい味、サイコロじゃがいもがカワイイ


マカロニサラダ、ハヤシライスにぴったり


オレンジゼリー甘さひかえめ冷たくておいし~い


お腹いっぱい大満足
ご馳走さまでした。
次回は、7月予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月4日(火)キャンディーズ

2014-03-04 14:16:36 | キャンディーズ
また寒くなってきましたね
インフルエンザなどもまだまだ流行っております。気をつけてくださいね

さて、今日のシェフさんは「キャンディーズさん」でした

今日のメニューは
・麻婆大根丼
・中華スープ
・野菜のおひたし
・漬物
・デザート(アイスクリーム)
でした。


プレート全景です


麻婆大根丼のアップ画像です


お箸で温泉卵を割ってみましたとろーりとした黄味が、ぴり辛の麻婆大根に絡んで濃厚でマイルドな美味しさこれはハマります

デザートのアイスクリームが、ホットな辛さの後にはとっても嬉しい

今日も美味しいランチをごちそうさまでした
キャンディーズさん、4月はお休みです。次回は5月をお楽しみに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月15日(水) キャンディーズ

2014-01-15 16:06:37 | キャンディーズ
最近、ぐっと冷え込むようになりました。
今日は、寒さを吹っ飛ばす勢いのメニューです

メキシコ料理を中心に、辛いけど、すっごく美味しかったですっ。


本日のメニュー

ソフトタコス
トルティーヤ(ワカモレ添え)
ミネストローネ
ガーリックライス
デザート




ジャーン




ソフトタコスの中身はこれ

中身がいっぱい入ってボリュームがあり、パクリとかぶりついて食べちゃいました




このミネストローネは、ビーンズやパスタ、野菜がごろごろと入っていて
私の大好きな味。また、食べたーい


毎回、趣向を凝らした美味しいランチをありがとうございます

次回は、、、、3月11日(火)になりますっ。

乞うご期待をっ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月22日(金)キャンディーズ

2013-11-22 15:42:38 | キャンディーズ
本日のシェフさんは「キャンディーズ」さん
今日もテキパキと、手も口も同時進行で作業がガンガン進む、とても手際の良いシェフさんです。

本日のメニューは
★プルコギライスバーガー
★チヂミ
★ナムル
★韓国風サラダ
★バニラアイス 柿ソースかけ

でした。


全景はこんな感じ



ご飯を、丸い型にギュギュっと詰めて形をつくり、表面にサッとお醤油を塗ってからホットプレートで焼きました。

お肉はタレに漬け込んで風味と柔らかさを出しています


チヂミは、ニラや玉ねぎなどの野菜の他、アサリやエビなど魚介類も入ってごま油を効かせて焼きました。手作りのタレをかけて提供されました
ナムルも韓国風サラダも、プルコギの味を引き立てるさっぱりなお味です


バニラアイスの柿ソースがけです
ミキサーで滑らかなペースト状にし、小さなサイコロ状にカットした柿をアクセントに加えてあります。甘みは、意外なものを加えてさわやかな酸味と甘みを出していました。この「意外なもの」が気になる方、コラビアまで聞きにきてくださいね
実は「柿」が全く好きではない私(レジ担当)が作り方を尋ねたほどの美味でした

今日はお子さん連れのお客様がお越しになり、気づいたシェフさんのこんなサービスもありました

かわいいでしょ?こんなサービスがあることもあります

今日も美味しいランチをごちそうさまでした
キャンディーズさん、12月はお休みです。次回は来年1月15日(水)です。早めのご予約が安心ですよ









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月13日(金)キャンディーズ

2013-09-13 15:45:53 | キャンディーズ
今日のシェフさんは「キャンディーズ」さんです
いつも豪快で素敵なランチを楽しませてくださるシェフさんです。

今日のメニューは、題して「アメリカンスクールランチ」しかも「第3弾!!」です。
過去2回も大好評だったようですよ

今回は「ベーグル」を中心にしたランチプレートでした。
☆ベーグルサンド(ハムチーズ)
☆パスタ(トマトバジル)
☆トマトクリームスープ
☆マッシュポテトグレービーソース
☆サラダ
☆デザート

でした


こーんな感じです


ベーグルのアップです。ハムの下のモッツラレラチーズが、「うそでしょ」ってくらい入ってて、下のベーグル生地が見えない・・・すごいボリュームですチーズ好きにはたまらないチーズ感でした。


トマトクリームスープには、生のトマトがアクセントに入ってました。酸味とクリーミー感が絶妙ですね。
パスタはトマトバジル。小さいお子さんには、特別に小皿でサービスが。チビッ子大喜びでした

デザートはヨーグルトムースでした

楽しいランチ、ごちそうさまでした



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月3日(水)キャンディーズ

2013-07-04 10:42:37 | キャンディーズ
夜中に雨が降ったようですね
庭の緑も生き生きとしています梅雨時は畑や庭の植物や、
土周りの生き物にもうるおいを与えてくれますね

さて、本日のシェフさんは「キャンディーズさん」です。
ママさん3人組の楽しいチームです
でも今日は、どうしてもお一人、都合がつかずに、お二人での活動となりました。

しかしお二人でも賑やかなこと本当に楽しそうにでも手元はサクサクと
準備を進めています。

さて、本日のメニューは
♪あんかけ豆腐ハンバーグ
♪ご飯(梅or白)
♪かき玉汁
♪とりハムサラダ
♪高菜の漬物
♪バニラヨーグルトアイス
でした。


プレート全景です。


あんかけハンバーグですこのボリューム。しかもお肉は一切使っていないそうです
画像でおわかりいただけると思いますが、ふんわりしっかりしていて、トッピングの青シソも
良い感じでした


今日は、普通のご飯の他に「梅ご飯」がチョイスできました。酸味で食欲が進みますね


肝っ玉かあさんのかき玉汁、って感じです。とてもシンプルにお醤油の風味を生かしたお吸い物でした。

デザートです

バニラヨーグルトアイスです。なんとなんと、シンプルなバニラアイスにプレーンヨーグルトを混ぜて作った
オリジナルアイスです。ジェラートっぽい感じにオレンジがぴったりこういった目から鱗の
アイデアにいつも驚かされます

今日もお腹いっぱいなランチになりました。ごちそうさまでした
また次回を楽しみにしています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする