途中下車してときどき嵐

ブログ人から引っ越してきました。

何だか忙しいあたりに生まれた相葉さん

2009年12月26日 22時51分23秒 | 雅紀

仕事は忙しい。

プライベートも忙しい。

ついでに体調も悪い。

嵐さんたちの番組は消化できていない。

「花男F」もMステもHDDの中で眠っている。

そんな中、「相葉さん、お誕生日おめでとう」と心の中で思ったのはいつだったんだろう?

今朝方、布団の中で、録音しておいた「レコメン」を聴きながら・・・

レコメンでもちょっと遅れたバースデー(ってことで)・・・チョコレートケーキが用意されていたようで、大好きなチョコレートケーキを口いっぱいにほうばっている姿を想像しながら、鼻にかかった相葉ちゃんのあま~~い声を聴きながら・・・あぁ~、相葉ちゃんに逢えて良かった、相葉ちゃん、生まれてきてくれてありがとうと思った。

さわりを聴いただけで寝てしまっていたが、幸せな気分で寝たようだ。

相葉ちゃんはサンタがくれたプレゼントなんかなぁ~と、ちょっと思ったりして・・・

だから、ちょっと地球人っぽくない言動があるのかも~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探しています!

2009年12月23日 10時58分13秒 | watakusi事

嵐のナゴヤドームのチケット、ダブって17日が2セット取れてしまって・・・嬉しいことだけど、困ってしまった。

16日にも行きたいと欲が出てしまった。

でも・・・交換したいチケットの席がとっても悪いの。

5階席。

もし、16日の5階席に当たっている人でオーラスの17日に行きたいと思う人がいたら・・・交換していただけませんか?

って、話なんですが・・・

どないですやろ、2枚2枚の交換ってお話、どなたかくいついてくれませんか。

去年もナゴヤは5階席で・・・見晴らしは良かったですよ~

・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・って・・・12月26日

ありがとう!見つかった!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさに!「嵐」

2009年12月19日 11時10分58秒 | arashi事 いろいろ

相葉雅紀的に・・・今年を漢字1文字で表すと「嵐」だそうだ。

ニノに「爆発的に頭悪い!びっくりした」と突っ込まれ、昨日の「オリコン年間ランキング」の発表会見場は大爆笑だったようで・・・相葉語録に入る名言!

・・・と、言いたいところだが・・・あまりにも真っ当すぎて、面白くない(と、言ってみたりして・・・)

だって、本当に「嵐」の年以外の何ものでもない今年だったもの。

でも、一方では・・・各所で記事にされている「嵐、史上初の年間4冠」と言う文字を見ながら、彼らが追い越した歴代の人たちの当時の人気を思い起こし・・・ふ~~ん、この結果は〇〇よりもすごいってことなのかぁ~と・・・結果は理解できているのに実感がわかない。

まさに、大ちゃんのコメントそのもの「不思議」「夢のよう」といった感じ。

嵐はいつもの嵐なのに・・・嵐は変わらないのに回りの評価が変わってしまったのかなと思ってみたりして・・・

でも、いつもの嵐(いつも前を、高みを、目指してこつこつと進む嵐)=努力を重ねて変化する嵐が回りを変えたとも言えるのかな。

とにかく、10周年のメモリアルイヤーがこの結果で夢のように嬉しい・・・の・・・かな。

本当はちょっと・・・彼らがビッグになりすぎて寂しい気持ちと、これ以上を目指さなければいけなくなった嵐くんたちの今後の大変さを思っている。

まぁ、大変を越えていくのが嵐だから・・・

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベストアーティスト09

2009年12月16日 16時15分37秒 | arashi事 コンサート

昨夜のベストアーティストは先日のFNS歌謡祭とは違って、嵐くんたちを特別扱いしてくれている感があって、嵐ファンとしては嬉しかったな。

まぁ、今年の嵐の活躍は謙虚な嵐ファンをしても、これで当然と思ってしまったけどね~

翔ちゃんの司会はSMAPの某氏とは違って安心感があった。

ニュースZEROの成果はゼロではなく確かなものとしてあったようね。

嵐最強5曲って、新聞に出ていたんだけど、嵐に関しては最強は5曲でも10曲でも20曲でもあるよね~

本当に、いつものように5人が5人ともキラキラで・・・はぁ~夢の世界。

・・・に、しても・・・写真付きで27歳以下で募集したとかいうエキストラのお姉ちゃん方・・・ベストアーティストのテレビを観ている人はたぶん誰一人として、そのお姉ちゃんたちを観たいと思った人はいないだろうに・・・何故に映すんだ???何故に募集をしたんだ???

スタッフの邪な仕業でしかないと思うけどさ。

・・・と、愚痴はおいといて・・・

今朝のズームインで観た相葉ちゃん、5人並んだ時にやけに顔が小さくみえた。

マイガール痩せだよな~

翔ちゃんの顔も尖ってみえたし・・・まだまだ忙しい日々が続く嵐くんたち、体には気をつけて欲しいわ。

来月のナゴヤドーム、ラストのチケットが嵐友と娘のところにやってきた。

3階席と5階席が来たようで・・・2組とも入れるだけまし、我慢しよう的な席で・・・・・一応、5階席の分を16日のチケットと交換に出すようにしたが、いい席は望めそうにないな。

5×10のメモリアルのツアー、偉大になりすぎた嵐くんたちを肉眼で堪能する機会は無かったな。

と、既に結論。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マイガール」最終回 感想・・・ってほどでもないけれど

2009年12月14日 18時07分19秒 | マイガール

やっと、最終回を観終わって・・・この作品は相葉雅紀の記念碑的な作品になるだろうな、と思った。

(まぁ、嵐ファン限定でかもしれないけれど・・・)

けっこう突っ込みどころ満載で、おいおい、そりゃ~ないだろうと、ちゃんとファンという盲目でない目線でも観ていたけれど・・・まぁ、原作がコミックだからぁ~とか、ドラマだから~とか・・・結局、相葉ちゃんが可愛いし、カッコいいから良いや、ってことになってしまっていた。

正統派のファン目線だわね~

この作品、イメージする相葉雅紀そのもので、優しく暖かかった。

相葉ちゃんが最初に言っていたように出てくる人に悪い人がいないし、観た後、某局のス○イルのように気分が悪くなることもなくて、いつも幸せでいられた。

心配していた演技も・・・まぁ、杞憂に終わったし・・・

淡く優しいパステル画が完成したことを祝福しよう。

4ヶ月間、相葉ちゃんが一生懸命だったことは私が愛する胸元の鎖骨のくぼみや目じりの皺が深くなっていったことで解った。

ご苦労様でした。

ありがとう、相葉ちゃん。

毎週金曜日の12時16分の相葉メールが来なくなるのがちょっと寂しいな。

ちょっとオマケの話

昨日、一昨日と東京に行っていたんだけど・・・

都内を移動中に電車の窓から、なんと「カナルカフェ」が見えた!!!

ぼ~~っと窓の外を見ていたけれど・・・あっ!!!っと直ぐに分った。

もう、あのニノのドラマが終わってだいぶ経つのに・・・ファンって奴は・・・ちゃんと覚えているし、たったそれだけで幸せ気分になった。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐 圧勝

2009年12月07日 22時17分22秒 | arashi事 テレビ・ラジオ・映画

珍しくリアルタイムでHEY!HEY!HEY!を観たら・・・2009年間CDランキングの発表があって、それを観て、あぁ~嵐が圧勝だったんだなぁ~と思ったという話で・・・

当然、結果は知っていた訳だけど・・・知っていたからと言って、実感していた訳ではなかったのだろうなぁ、私。

あんな形で見せられて、世間一般の嵐の評価が思いのほか高いんだなぁ~と、変に感動してしまった。

そもそも、私は嵐の曲を順位とかで考えたことが無かった。

私が好きならそれで良い!と、そこで完結していた。

それに、私が嵐を好きになった時の嵐って・・・今でもだけど・・・自分たちをいつも低いところに設定していて、だから上を目指そう、目指しているというスタンスで。

何となく、ファンである自分もそんなスタンスで、目指すのは上だから、当然【今はトップでは無い】的な気持ちがずっとあったのだわ。

ところが・・・気がついてみればこんな結果で、わぁ~!びっくり!!

高い山の頂上を目指して進むために足元を見つめて一歩一歩上っていたら・・・気がついたらこんな高さまで登っていたんだ!って感じ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜日と金曜日

2009年12月04日 14時30分26秒 | マイガール

嵐の木曜日が終わって・・・「嵐ちゃん」の録画を観て、「VS嵐」がまだ全部観えていないのに・・・相葉ちゃんから「マイガール見てね!」メールが届く。

私にはいつもきっちり12:16。

たぶん登録している人にはいつも同じ時刻にメールが届いているんだろうね。

後、2話で終了。

木曜日、金曜日は嬉しい忙しい日だったんだけど・・・あと少し。

それにしても・・・「最初で最後かもしれない」なんて、コンのMCでニノに言われたり、最初の相葉メールに書いてきたりして・・・自信とちょっとした不安の始まりだったマイガールも、何もかもが相葉ちゃんらしい展開で終わろうとしている。

ドラマの内容も評判も視聴率も・・・何だかほんわかとしていて・・・2ちゃんねるなんかでもあまりたたかれてはいなかったようだ。

大評判って訳でもなく・・・このくらいの立ち位置のほうがファン的には(いや、私限定ということで)安心できる。

最近の「嵐ちゃん」は・・・もう、過去にアンナコトコンナコトがあったなんて・・・毎週のように愚痴っていた自分の記事を見返さないかぎり、消し去られた過去のようで(実際アラシちゃんのHPは消えているからなぁ)・・・毎週、へらへらと笑っていられる。

こんな、嵐限定、嵐ファン限定でよろしいんですか~と、最初のうちはおそるおそるかつ謙虚な気持ちで観ていたけれど・・・まぁ~視聴率もそこそこだそうで、このまま行けるとこまで行ってくれ!って感じ。

マネキンも5回くらいしか見たくないと言っていたけれど、それが過ぎても意外に見えるもので・・・自分たちが飽きるまで続けちゃってくださいな~

続けて見ることで・・・5人の好みが顕著になるし・・・「何だかんだ言っても相葉雅紀はカッコいい上にセンスも良いぞ!」とか「二宮和也の好みは私の好みと同じだぞ!」とか「松本潤っちゅう人は・・・生まれながらの芸能人って感じの趣味で・・・一般人にゃ着れね~ぞ!」とか「櫻井翔はいい意味で普通だな!」とか「大野智は着る服までもが自然体だな!」とか。

ファンをやっている間に解っていたことではあるが、ここでも5人の個性がまんまで面白いな。

VIP ROOMは・・・ゲストがVIPじゃない感じだけど・・・ちゃんと楽しい。

この番組、出てくる人や企画が安上がりって感じで、かつ、嵐くんたちの収録にも時間がかかって無さそう。

安上がりでそこそこの視聴率を取っているようだからしばらくはいけそう。

それに引き換え・・・ライバル視されている、そしてスマスマが無くなるSMAPさんたちはすごかったな。

ゲストもほんまもんのVIPが多かったし、お金も時間もかかっているようだし、そしてSMAP兄さんたちの努力もいっぱい詰まっていたな。

あのレベルのものを嵐にやらせてもらえたらなぁ~とも思うけれど・・・

今の嵐にそれが可能か?スポンサーとかテレビ局とか、まわりの状況が可能か?と考えた時に・・・色々厳しいかな。

それに、嵐が、嵐ファンがそれを望んでいるのかどうかも・・・判らない。

VS嵐はゴールデンに来てからしばらくたつが・・・私はどうも馴染めない。

面白くないことはないけれど・・・土曜か日曜日の昼の30分枠で十分というか・・・そのあたりで観るのが合ってそうな内容で、別にゴールデンに来なくても、嵐ファンのみんなが同時に観えたらそれで良いかも~と思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FNS歌謡祭

2009年12月03日 15時24分26秒 | arashi事 テレビ・ラジオ・映画

FNS歌謡祭、何回かに分けてやっと見終わったところ。

年末のこの手の番組は長時間だからきついんだよなぁ~、次は何だろうと・・・いつもは嵐くんたちの出演予定をチェックしないのに調べてみたら・・・

おやまぁ!!!ジャニショ発表の予定表によると、後は紅白だけだ!

ふ~~ん、そうなんだ。

昨夜のFNS歌謡祭で歌った「明日の記憶」について、けっこう意外だったという声が上がっているようで・・・

私も録画を観る前に知って、意外!と思ったんだけど、じゃ、なんだったら意外じゃないのか・・・それは判らないけどね~

他では何を歌うんだろうと考えて・・・歌番組の出演予定を調べたってことだったんだけど・・・

そうなのか~、リアルタイムの嵐くんたちの姿は今年は31日に観えるだけなのか。

ちょっと寂しいな。

久しぶりに観た「今」の嵐くんたち、はぁ~、ため息が出るほど美しかったり、カッコよかったり、可愛かったり・・・履いている靴までカッコよかった

マッキーとのコラボの時、最初に映った靴がカッコいいな~と思って観ていたら、潤くんが出てきてキャだった。

「嵐」って最初に紹介されなかったから・・・不意打ちだったので余計にキャ

潤くん、華やかに咲き誇っているみたいね。

私はアーティストの人が持ち歌以外の歌をうたうのって好き。

歌う人も歌われる曲も新鮮なものになるから。

今回のマッキーの曲は嵐くんによく似合っていた。

で、嵐の持ち歌は「明日の記憶」のみ。

少ない、短い、との書き込みも多かったけれど・・・私は例年よりマシって思った。

あのジャニーズの先輩グループ軍団の中で、いくら売れているとは言え、あれ以上は無理っしょ。

もう1つ書き込みで目立ったのはニノの腰のこと。

確かに、書かれているところをリピしたら、ニノが杖を持っていた(しかし、みんなよく観ているなぁ、尊敬する)

腰かどうかは確実ではないにしろ、ニノが杖を持たなければならない状態であったことは確か。

画面では何事も無いかのように笑っていたけれど・・・それはプロがゆえだろう。

明日から東京ドーム3公演、かなり心配。

ところで・・・紅白では何を歌うんだろうね。

今年の嵐の曲って、どれも売れたけど・・・どれも良い曲だけれど・・・今年を代表する曲を言えって言われたら・・・困る。

まぁ、無難にA・RA・SHIからのメドレーってとこだろうけれど・・・A・RA・SHI以外が読めない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スマスマ」終了! だそうだ

2009年12月01日 16時24分26秒 | arashi事 テレビ・ラジオ・映画

私は嵐ファンだが、巷で一般的に言われるようにSMAPに対して敵意もライバル心も持っていない。

昨今、嵐の活躍は素晴らしいと思うし、SMAPを超えたと称賛される言葉も多く聞く。

でも、そうなのかな?

私はSMAPファンではない。

でも、SMAPは知っているし、SMAPのコンサートにも何度か行ったことがある。

もちろん彼らが出演するドラマやバラエティ番組も気に入れば観る。

特に意識しないでもスマップと共に20年近く生きてきたわけだ。

嵐ファンになって、嵐がどんどん売れてきて、やっとSMAPと比べられるようになった頃・・・うん、嵐も頑張っていると思っていると・・・たまたま観ている番組にSMAPの1人が出ている。

そこで、ちょっと打ちのめされる。

この人、やっぱすごいんだ!と。

たいしてカッコ良くも見えないのに・・・1人でも存在感があるし、実力もちゃんとある。

嵐はまだこの人ひとりにも力が及んではいない

まぁ、嵐は嵐の良さがあるから良いのよね~・・・とライバル心は持っていないと言いつつ、こんなことを思っていた。

今、SMAPは凋落して嵐の時代だ!みたいに言われて、そして今回、スマスマが終了することでもっと言われるけれど・・・SMAPはアイドルとしてのSMAPではなくなったけれど、1人1人がちゃんと自分の足で立てる集団となったのだなと、私は思っている。

いつかこんな時代が嵐にも来ると思う。

その時、彼ら5人がちゃんと1人1人として立っていて欲しいなと思う。

ほんと、SAMPファンじゃなかったけれど、SMAPはスゴイ人の集まりだと思う。

嵐の5人が目指して、できたら超えるグループであり人たちだと思うよ。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする