晴れ時々スターウォッチング

昔の出来事もたま~に紹介

泉ヶ岳の星空

2007年05月09日 | ☆星見隊
天気は下り坂です。明日は雨模様のようです。
今日は星見隊のフィールドである泉ヶ岳の星空を紹介しましょう。

泉ヶ岳は仙台中心部から車で1時間弱のところにある標高1172mの山です。
スキー場のあたりから南東方向を見ると仙台の夜景がきれいに見えます。

南東方向はごらんのとおり光害の影響で星はあまり見えません。
こちらは北西方向にカメラを向けて撮影した写真です。

こちらは奥羽山脈がある方向ですので北西から北東にかけては光害のない、
きれいな星空を見ることができます。

写真を撮影した日は秋の天の川がくっきりと写りました。
よく見るとアンドロメダ銀河も写っています。

12月中旬に行った時は驚くほど空気がクリアで、こぐま座がはっきりと
小びしゃくの形に見えてそれはそれはきれいな星空でした。

しかし夜中だというのに人工降雪機がフル稼働しており、
満天の星空なのに目の前は猛吹雪という状況で‥(それはそれで
きれいだったのですが‥とてもカメラをセットする気にはなれませんでした)

夏場はノウサギやキツネなどが出迎えてくれることもあります。
泉ヶ岳は1年を通して楽しめるフィールドですよ。

北斗七星と春の大三角

2007年05月09日 | ☆星見隊
今日も晴れています。
しかし水蒸気量が多いのか透明度がよくないです。
2等星くらいまでは見えていますので親子で星見です。

頭上、高い位置には北斗七星が見えています。(↓写真は以前撮影したものです)

ミザールは肉眼でも分かる二重星です。
よく見ると、そばに4等星のアルコルが見えます。

今日の空ではよく見えないので望遠鏡で撮影してみました。
本日のテレスコープはBORG60です。

なかなかファインダーに入りません。バリバリバリ君がやってみたいと言うので
やらせてみたら、あっというまにミザール導入完了です。
いわゆるひとつのビギナーズラックでしょう‥

望遠鏡で見るとけっこう離れていることが分かります。ミザールは連星ですので
大きな望遠鏡で見るとミザール自体が分離して見えるはず‥です。

春の大三角も撮影してみました。

色の違いと明るさの違いが分かりますね。