駅前糸脈

町医者をしながら世の中最前線の動きを感知、駅前から所見を発信。

薬だけって、どういうこと

2014年08月26日 | 世の中

            

  足が浮腫んだから、診てほしいとNさんがやってきた。二年に一度ほど風邪を引いたとやってくる71歳の男性だ。何でも三週間ほど前から夕方になると足が浮腫んでくるらしい。出された足を見ると成る程、くるぶしが隠れるほど浮腫んでいる。

 さてと話を聞き始めると、二年前から通りの向こうの某医院で高血圧の薬を貰っていると言う。どれどれとお薬手帳を見せて貰うと高血圧だけではなく脂質異常症や抗血小板薬も入っている。

 「なんだ、血圧やコレステロールの薬を貰っているじゃない。そこで診て貰らってよ。わざわざ、ここに来ることはないよ」。

 「いや、そこは薬を貰いに行ってるだけだから」。

 「えー、だって血圧やコレステロールの薬に血管が詰まるのを防ぐ薬を貰っているんだから、浮腫みも診てくれるはずだよ、話してみた?」。

 「いーや、でも薬を貰っているだけだから」と不満そうだ。

 「あのね、血圧やコレステロールの薬を出すと言うことは身体全体を診ますということなんですよ。私が診察すれば今飲んでいる薬を変えたり止めたりすることになるかもしれないんだよ、それは困るでしょ。とにかく、向こうで話をしてみてください」と差し戻してしまった。

 別に邪険にしたつもりはないが、話を聞いて貰う医者、薬を貰う医者と妙な使い分けはよして戴きたい。そういえば、この前、

 「隣の家が建て増しで、境から10cmの所まで迫ってきたのよ。これって違反じゃない」。

 「うっ」と詰まると

 「先生に聞いてもしょんないんだけど」と言うおばさんが居たな。看護師まで

 「聞いて貰うと気が済むもんね」だと、ニャロメ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする