goo blog サービス終了のお知らせ 

駅前糸脈

町医者をしながら世の中最前線の動きを感知、駅前から所見を発信。

官邸前のデモ報道

2012年07月01日 | 政治経済

 

    

 金曜(29日)の夜、官邸前で大飯原発反対のデモが行われた。参加者数発表についてのネット記事を引用。
TBS       20万人 
主催者発表  15万人 
朝日新聞    15万~18万人 
鳥越(報ステ) 4~5万人 
産経      2万人弱 
NHK      前回を越えた 
警視庁発表  約1万7千人 
毎日    主催者発表と警視庁発表をそのまま
読売    記事すら見当たらず

 実数は十万を下らないと思われる。何とも姑息な警察発表である。注意すべきはNHKで、NHKは一見そう思わせて実は中立公正ではないことがよくわかる。

 野田さん 声ある声が聞こえましたか?、「大きな音だ」、ですと。あなたのスポンサーをお忘れですか。大事なことを忘れるのは若年アルツハイマーの徴候かもしれません。

 原発を直ちに止めるのが良い選択かどうかは難しいところで、私は今すぐ全廃が最善とは考えないが、再稼働ありきから逆算した見え透いた芝居で動かすのは、手続きが不当だ。なんだか、民主党は自民党亜流だったという永田町最大のマジックを見せられているようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする