玉川上水の辺りでハナミズキと共に

春は花 夏ほととぎす 秋は月 冬雪さえてすずしかりけり (道元)

*にわか学習

2023年05月04日 | 捨て猫の独り言

 日銀総裁が交代した。このことに関する新聞記事を切り抜いて経済について、学習することにした。全くの経済音痴のにわか学習というところだ。「経済のあるべき姿は給料が上がり、物価も穏やかに上がって、成長してゆくというもの」これはそうだろうと思う。

 リフレーションとは、デフレから抜け出たが本格的インフレには達していない状態のこと。アベノミクスを支えてきたのが積極的な金融緩和や財政拡大で景気回復を目指す「リフレ派」である。黒田総裁は当時、物価が上がれば賃金も上がると説明、その後は物価は上がっているけど賃金は上がっていないので緩和を続けると変わった。

 

 リフレ派の論理の最大の特徴はデフレを原因とするのだけれど、実験的政策はやってみてダメだったら見直さないといけないのに、ずっとしがみついていた。最大の副作用は財政規律が無くなってしまったこと。大切なのは日銀(金融政策)、企業(成長)、政府(構造改革)が足並みを揃えること。

 少子高齢化が進む中、先進国が高い経済成長を実現させるのはそもそも難しい。そのチャレンジをしたがなかなか成果が上がらなかった。日本経済の低迷が金融政策のせいでなかったと証明できたのは、日銀にとって意味があったかもしれない(とほほ・・・)。植田新総裁は船出にあたり、これまでの緩和一辺倒からの変化を滲ませた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« *栗山英樹監督 | トップ | *市議会議員選挙 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

捨て猫の独り言」カテゴリの最新記事