あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

谷戸山公園でアオサギ観察

2020年11月28日 05時52分04秒 | 野草・木の花と実の観察
2020/11/17座間市谷戸山公園を散策。田んぼの休耕田のオギを撮影。満足して湿生生態園へ向かう。前回の10月20日から一月近く経って植物はどう変わってるかな?期待を持って移動。
あれ?植物がないっ!いや、あるにはあるんだよ?けども刈り取られてるんですけど〜??が、がっかーーーー。あれ?刈り取った場所をゆっくり移動する奴がいる!観測観察〜。トップ画像をご覧ください。刈り取られた場所で餌探ししてるのはアオサギ君。時折地下に潜むミミズを探し当てついばんでます。
しばらく観察していたらば。木道に上がってきた。
どこへ行くんだ??追いかけてみた。
ついたのはザリガニ池だった。画像をご覧ください。近くに散策者の他にワンコがいますね。けどもアオサギ君は動じない。いや、撮影楽でいいなあ〜。
さてと?ガガイモを探さなければ。
緑だった実がだいぶん茶色になってます。けどもまだ割れないね。中がどうなってるのかみたいんだけどな。これを舟として大国主を助けに神様がやってきたという伝説が!そんな実をみて見たい。別名カガミクサとも言うらしい。実の内側が鏡みたいなハズ。いつそうなるのか楽しみです。一月じゃ足りんかったか。
こちらは?おそらくスズメウリ。緑色が灰色っぽく変身してます。
触ってみた。何だろうか?グニっとしてる。グミのような?固めのボールのような??
2020/10/6撮影のスズメウリとフジバカマ。
湿生生態園の植物も綺麗に刈り取ってある。アレチウリもない。ま、なくていい侵入植物だったけども。
ほぼ唯一咲いてるのがこれ。ミツバチがたくさん吸蜜に来てます。
そういえば、ぼちぼち野鳥が渡って来てるかも?
数はまだ少ないけども池にカモの姿がある。けども遠い〜。双眼鏡が必要だ。これは、大和市の泉の森公園の方が渡り鳥の観察はし易いかもね。移動。
あっ!本当は紅葉の進む昆虫の森のくぬぎやコナラを見物したかったんだけどな。斜面だし高低差あるから工夫しがいのある場所だし。しかし水鳥の池から登るコースは工事中で使用禁止でした。遊歩道の架け替えかな?こっちからは上がれない。となると、里山体験館まで戻らないと!め、面倒くさっ。今日は昆虫の森へ行くのを諦めよう。移動。
うん。さっぱり〜〜。
あれ〜??わきみずの谷も一月前は雑草を始め、水辺の植物がいっぱいだったのに。残念無念。ベンチで休憩。
野生のコムラサキ。ギオンスタジアムや麻溝公園のフィールドアスレチック場で見たムラサキシキブに比べ実が少ない。ムラサキシキブは園芸種なのか?
さてと。急坂を上る。途中、きのこが出てないかな?と期待したけども。11月1日の早朝を最後に雨降ってない現状、観察しがいのあるきのこはありません。干からびたカワラタケは見かけたけどさ。
坂を登りきり公園の周回散策路へ戻る。秋の日差しは黄色っぽくなる時間が早いなあ。行きとは違うコースで駐輪場に戻ろう。
ひ、日陰〜。手前のススキが綺麗に見えるのは午前中かも?
東入り口駐車場まで戻ってきた。
いい感じの紅葉だ。これはエノキかな?気持ちよかったのでベンチでしばらく紅葉越しに青空を見上げる。さ。帰ろう!まだ午後3時を回ったばかりだけども。太陽の日差しは既に夕方だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする