三日坊主日記

本を読んだり、映画を見たり、宗教を考えたり、死刑や厳罰化を危惧したり。

善行キャンペーン

2014年07月22日 | 戦争

アメリカ軍の善行キャンペーンについて、屋良朝博『砂上の同盟』に書かれてあります。

陸海空の全軍が人道支援活動(医療チームによる一般診療、工兵部隊が学校や公共施設の建設・修繕など)を展開している。
テロとの戦いに力で押さえつけるだけでなく、善行によってアメリカに好意を持つ人を増やそうとするのが目的である。

太平洋陸軍は、2008年上半期にバングラデシュ、カンボジア、インドネシア、マレーシアを訪問、白内障100人、聴覚障害30人、口蓋破裂30人に手術を施した。
1週間の医療チーム派遣の費用は7万ドル。

太平洋海軍は病院船を巡航、2006年は5万件、2007年には3万件の治療を行った。
2006~2008年で経費は2500万ドル。

ベトナムの医療支援は年間600万ドルを投じ、診療所やラボの建設、現地医療スタッフの教育、トレーニングを行っている。

一方、グアム島のアンダーセン基地の2008年度予算は3億4500万ドル。
巨大格納庫の建設、滑走路の補修工事、病院、体育館、学校、住宅などの生活インフラ、さらには刑務所の新築など。
2015年までに10~20億ドルの予算をつぎ込む予定。

人道支援活動のほうがものすごく安上がり。
集団的自衛権の行使を認めることで、日本を戦争のできる国にするよりも、自衛隊が善行キャンペーンをするほうがよっぽど日本の評価を高めることになると思う。

もっとも屋良朝博氏の名言

軍にとって平和とリストラは同義語だ。

ということを考えると、戦争がなかったら困る人がいるわけで、ウクライナ紛争を喜んでいる人は少なくないと思う。
アメリカ軍がウクライナに行くことになったら、自衛隊も派遣されることになるんでしょうね。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青草民人「梅の実の効用」 | トップ | 「AKB48は、なぜ中国で... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「地球の裏側まで」という安易な平和ボケ (右でも左でもない)
2014-07-25 14:21:52
 なんで、そう拡大解釈したがるのか。よっぽど戦争したいのか。安倍さんは、集団的自衛権行使について「わが国の存立が脅かされ、国民の生命・自由及び幸福追求の権利が根底から覆されることとなる事態が生じうる場合」と口を酸っぱくして言っている。「国連憲章で各国に認められているものと同様の行使が憲法上許されるわけではない」と。
コメントありがとうございます (円)
2014-07-26 13:36:06
アメリカから参加してくれと言われたら、いやとは言えないと思います。
地球の裏側だろうとどこだろうと。

コメントを投稿

戦争」カテゴリの最新記事