三日坊主日記

本を読んだり、映画を見たり、宗教を考えたり、死刑や厳罰化を危惧したり。

格差社会アメリカ(1)

2007年10月11日 | 

小林由美『超・格差社会 アメリカの真実』によると、格差社会であるアメリカは「特権階級」「プロフェッショナル階級」「貧困層」「落ちこぼれ」という4つの階層に分かれた社会である。

「特権階級」「プロフェッショナル階級」の上位二階層を合わせた500万世帯前後、総世帯の5%未満に、全米の60%の富が集中しており、トップ20%が84.4%の富を握っている。
経済的に安心して暮らしていけるのは、5%の〝金持ち〟だけ。

アメリカ国民の60~70%を占める中産階級は「プロフェッショナル階級」と「貧困層」に二分化している。
1980年以降、すなわちレーガン政権により、アメリカの所得分布は大きく方向を転換し、所得格差が猛烈に拡大し始めた。

アメリカ社会の最下層にいるのが、貧困ライン(4人家族で年間所得約280万円)に満たない世帯や、スラムの黒人やヒスパニック、保留区のネイティブ・アメリカン、難民や違法移民の大半で、人口の25~30%前後を占めている。

貯金が全くない世帯は25%。
人口の15.7%、4500万人は医療保険が全くない。
必要な医療も受けられない彼らは、病状が悪化してどうにもならず、止むを得ず病院へ行けば、返済できないほどの多額の借金を抱え込むことになる。

「落ちこぼれ」はどういう生活をしているのだろうか。
バーバラ・エーレンライク『ニッケル・アンド・ダイムド』は、「福祉改革によって労働市場に送り込まれようとしているおよそ400万ともいわれる女性たちは、時給6ドルや7ドルでいったいどうやって生きていくというのだろう」と考えた著者が現場に飛び込んで、身をもって体験した体験記である。

バーバラ・エーレンライクは1941年生、博士号を持ち、文筆業。
1998~2000年にかけて、フロリダ州でウェイトレス、メイン州で掃除婦と老人介護、ミネソタ州でウォルマートの店員をした。

一番の問題は住居らしい。
全国平均で、ワンベッドルームのアパートを借りるためには時給8ドル89セントが必要。
にもかかわらず、全労働人口のほぼ30%が時給8ドル以下で働いている。

では、どういうところに寝泊まりしているのか。
フロリダ州でウエイトレスをしていた時の同僚たちの住まい。
・ボーイフレンドと週170ドルのトレーラーハウス
・ルームメイトと週250ドルの簡易宿泊所
・夫と1泊60ドルのモーテル
・ショッピングセンターにヴァンを駐車

適当な値段のアパートがなかなか見つからないこともあるが、アパートを借りるために必要な1ヵ月分の家賃と敷金が彼らにはない。

一つの仕事だけではやっていけないので、別の仕事をせざるを得ない。
当然、身体にはこたえるが、健康保険に入るためのお金もないし、貯金もない。
だから、病気をしても休まないし(病気欠勤の手当が出ない)、病院には行かない。
1998年までは「トイレ休憩の権利」すらなかった。

自分の家の掃除を業者に任せる人がいる一方で、身体の具合が悪くても仕事をこなしていかないと生活できない人もいる。

「彼女たちのようにぎりぎりどうにかやっている人たちがいっぱいいるというのに、一方で、こういう持てる人間がいることをどう思うのか」という疑問を持ったバーバラ・エーレンライクは、掃除婦をやめる時に、同僚たちに「客たちのことをどう思っているのか」と尋ねる。

その質問に対して、深刻な椎間板の故障を抱え、8000ドルのカードローンを抱える24歳はこう答える。

わあ、こんなの私もいつか欲しいなってことだけよ。だから仕事の意欲もわくし、恨みとか、怒りとかは全然感じない。だって、ほら、いつかはああなりたいっていうのが私の目標だもの。


2人の子を持つシングルマザーの返答。

私は全然気にならないわ。きっと人間が単純なのね。あの人たちが持っているものを欲しいとは思わない。私にはどうでもいいことだわ。ただ、ときどき、どうしても休まなきゃならないときは一日仕事を休むことができたらいいなと思うだけ。休んでも、明日の食べ物が買えればいいなと思うだけ。


なぜ格差は広がるのか。
小林由美はその原因を、金持ちは損になることをしたくないからだと言う。

富の集中は、アメリカの税政策や金融政策に深長な意味を持っている。なぜなら、民主国家の政策を決めるのは選挙に当選した大統領や議員であり、選挙で勝つための最大の武器は選挙資金だからだ。(略)
候補者の目がどこに向くかは言うまでもない。


ワーキング・クラスからの徴税を大幅に増やし、投資収入で生きるトップクラスの税負担を減らすことが、連邦準備制度理事会議長グリーンスパンがレーガン大統領のために考案した〝減税策〟だった。
このトリックを大々的に報道するマスメディアはアメリカにはいない。

ついでだが、イラク侵攻の最大の理由の一つは、ドルの対ユーロ防衛なんだそうだ。
フセイン大統領は2000年の11月に、石油の輸出価格をドル建てからユーロ建てに換え、同時に国連への預託金100億ドルもユーロに換えた。

石油価格がユーロ建てになり、ユーロで取引されるようになったら、ドルは単独基軸通貨としての地位を失う。そうなったらどの国もドルを売ってユーロを買うから、ドルは大暴落し、世界中が混乱する。もちろん、アメリカ、とりわけウォール街も決定的なダメージを受ける。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする