ブラックファイブ

あのDr.ブラックジャックの半分以下なので、ファイブとします。命燃え尽きるまで、経験と知識からブログをやろう。

お待たせ

2005-05-09 21:55:02 | Weblog
休み明けは、結構みんな伸びているけど、そんなことは誰も顔には見せない。
 見せたら負けから始まりそう。
 昼前、ご高齢の患者さんの家族から突然面談したいと連絡がある。急には、特に月曜日は、外来がいつ頃終わるのか分からないので、時間の約束ができない。それでも良いというので、時間指定なしでずっと待ちと決定。ちょっと悪いけど、向こうさんの無理のねじ込みだから致し方ないでしょう。
 結局、面談できたのは16時半すぎでした。前もって、数日前に連絡を下されば、もっと調整できたのですけど。こんなとき、ご家族の心配は察するに十分ありますけど、それと面談の約束は別だってこと、もう少し理解してくださったら互いに無駄を少なくできるのですけどね。
 今日はどれくらい待たせたのか、聞くのも悪く聞けなかった。

 話の中身は入院患者さんを心配してること、一杯分かりました。
 一通り、説明して、まあ、了解を得られたでしょうか ? でも、この先の不安はおそらく解消してないだろうことは感じました。
 患者さんの立場やご家族の立場はいつの時代も変わらない。

 今も、診察や家族面談の場にあっては、残念ながら上下関係は絶対のままです。
医師にはものを言いにくいという雰囲気はすごく重いまんまです。
このことはややもすると忘れてしまいそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする