毎日、1000件以上のアクセス、4000件以上の閲覧がある情報発信ブログ。花や有機農業・野菜作り、市民運動、行政訴訟など
てらまち・ねっと



 昨日の朝のウォーキングは朝焼けを楽しみながらの快適さを味わった。
 デジカメも持って、時々、立ち止まった。
 朝早い時間は、何もかも快適。・・・そんな毎朝。

 昨年2012年の5月からウォーキングを初めて1年半ちょっと。
 基本コースは「鳥羽川」の両岸の堤防を、2キロ上流まで行って戻ってくる。
 道路面に距離の表示があるので、分かりやすい。

 その5月は、古い運動靴をはいていた。
 その後、いくつかの靴店を物色。
 ナガシマのアウトレットで、「リーボック」の「イージートーン」を購入した。
 ある程度、足への負荷が大きくなる構造になっているのに、履きやすく快適。
 しかも、とても歩きやすい靴で驚いた。
 
 その靴も1年半。距離にすると約2000km歩いた概算になる。
 少し靴底が「偏べり」してきた。
 そこで、買い替えることにした。
 先日、アウトレットでいろいろな店を見たけど、やっぱり、リーボックのイージートーンが一番足に馴染んだ。

 ところが、男性用のウォーキングシューズは1ケ月ほど前にはあったげと、今は在庫がなく、入庫未定だという。
 ・・・店員と相談していて、女性用ならある、という。
 履いてみると、通常より「ひとサイズ大きい靴」にしたら、履き心地は上々。
 だから、決めた。正札7900円が「半額」だったし。

 あとでネットの通販のデータを見ると、「11900円を5900円で」という相場だった。

 今、毎日この靴を履いてノルディックウォークしていて、とても快適で満足している。
 ・・・・ということで、今日のブログは、昨日の素晴らしい朝焼けの様子、
 靴の記録、そして、この秋のウォーキングの時の景色の振り返り写真。

人気ブログランキング = 今、1位
 ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←

 ★パソコンは こちらをクリックしてください →→←←このワン・クリックだけで10点

昨日、11月22日の朝の写真から
(どの写真もクリックすると拡大。さらにクリックでさらに拡大)










終了地点の端から上流方向を見る。
この両岸の堤防を、
2キロ先まで行って戻ってくるのが基本コース。
道路面に、500メートル間隔で表示がある。
「0」、「500」、「1000」、・・・

昨日、奥の山に朝日が映った

(ここまで、昨日の写真)

前の靴の底
およそ「2000キロ」歩いてくれた靴
まだ、使えるので、日常・外出用には使うとして
ノルディックウォーク用には買い替えることにした。

白は2012年6月から使用分
カラーは今回購入分

    

靴底の記録


それなりにすり減っている
    


今回の靴の底
  

 ナガシマのアウトレット、リーボックの直営店で購入。
正札7900円が「半額」だった。

ネットで通販のデータを見ると、もっと高く売っているようだ
      ★  楽天 

    ★  リーボック イージートーン リーニュー 2 パープル スニーカー エクササイズ ウォーキングシューズ 【J90724】






ここからは、この秋の写真
9月20日過ぎ
    


10月初め
  


10月8日


この日、桜が咲いていた


10月18日 
アオサギ


11月10日前後
  



一番奥の橋の上
指の足跡の間隔から、人の足よりは大きいと思われる・・・
まさか、 クマ か!! 
足跡をネットで調べるために写真を撮っておいた。

  
(その後、状況から、「足跡」に見えた原因の察しがついた)  

11月20日
  




コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« ◆秘密保護法案... ◆庭の紅葉/モ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。