あるみまんの本日の修行

競技者としては引退しましたが、
楽しく完走する為には、
まだまだ修行が足りません、
楽しみのために日々修行です。

本日の修行は、本日で丸10年、、

2015-07-27 | 修行
パワーマックス 140W 60分 90rpm 未だまともに走る事が出来ずで、 本日もパワーマックスを選択、 リハビリのような負荷を 辛うじて修行レベルと言える、 ぎりぎりの負荷を掛け1時間。 軽い分ケイデンスを 上げて漕ぎたい所を、 グッと我慢して淡々と 汗だけはオールアウト時並みに 沢山掻いて終了、 今の状況だとこれでも上出来、、、 と言う事で丸10年過ぎた 本日の修行でした、、、 写真 . . . 本文を読む
コメント

本日は休養日

2015-07-26 | 言い訳
連日の猛暑に、 いささかバテ気味です、 諸用、買い物などすまして 午前中を過ごしましたが 午後の陽ざしは凶悪その物、、 とても修行をする、 気持ちにはなりませんでした、、 昨日松輪帰りに、 相棒を整備に出したので、 その引取りで 午後も少し出かけましたが、 その前後はしっかりと 休養にあてまして 本日は休養日です。 写真は10年前の「アイアンマン・ジャパン・五島長崎」、 スイム会場のサンサン富 . . . 本文を読む
コメント

本日の修行

2015-07-25 | 修行
自転車+ジョギング 三浦松輪宮川公園周回 自転車 DST 70㎞ TM 2.40 AVS 26.3㎞ ジョギング 5㎞ 34分 2か月半程前に、 大変な交通事故に有った ”ハシリスト君”が 驚くべき速さで回復し 復活ライドで松輪へ来る、 との事でしたので、 本日は松輪でお出迎えです。 何時ものごとく ちんたらと周回中に ”ハシリスト君”登場、 挨拶も程々に、 まずは宮川公園へ、 気温 . . . 本文を読む
コメント

某場所、かなり暑いです、

2015-07-25 | 修行
後ろに見えるのは岩堂山です、それにしても暑い、、 . . . 本文を読む
コメント

本日の修行

2015-07-24 | 修行
パワーマックス 135W 60分 90rpm 未だトレッドミルでも、 走る事が出来ず、 本日もパワーマックス のみで1時間、 但し負荷を少し上げて、 漕ぎましたが、 限界値が少々上がった模様、 痛みを感じず終了でした。 悪い事ばかりでは無い、 と言う事で、 少々でも前向きに 考えれたので、 本日は良い”修行でした、、、 写真は10年前の「アイアイマン・ジャパン・五島長崎」 10年前は一応 . . . 本文を読む
コメント

本日は言い訳

2015-07-23 | 言い訳
昨日と同じく、 残務処理を途中で止めて 「ホノルル鍼灸整骨院」へ 治療に行きましたが、 本日は治療後に 施設に行く余裕は無く 会社に戻りまして 残務処理を継続、 来週から月末になるのと、 来月半ばからの 盆休みを控えているので、 まずは会社優先です。 と言う事で、 退社後に施設に寄る 時間は無く、 本日は言い訳となりました。 写真は10年前のアイアンマン・ジャパン・五島長崎にて 河原隼人選 . . . 本文を読む
コメント

本日の修行

2015-07-22 | 修行
スイム 2000m 43分 施設へ行く前に、 「ホノルル鍼灸整骨院」で、 前距腓靭帯損傷の 治療を受けまして、 その後施設にて、 スイム修行です。 残務処理を一時中断して 治療と施設へ行ったので、 時間的制約が有り 2000m1本で終了、 その後会社に戻り 残務処理の 残りを熟すと言う 荒業を行いまして、 本日は終了です、、、 写真は10年前の「アイアンマン・ジャパン五島長崎」 ちゃんこ . . . 本文を読む
コメント

本日の修行

2015-07-21 | 修行
パワーマックス 125W 60分 90rpm 昨日の休養が効いて、 左足首の腫れが引いたので、 日中の作業には支障は出ず。 退社後に、 「ホノルル鍼灸整骨院」で、 治療も受けたので 大事を取って本日も言い訳、、 のつもりでしたが、 気が変わりまして、 施設にて パワーマックスを一漕ぎ、 本当に軽い負荷での 一漕ぎでしたので、 サドルに尻が落ち着かず、 それでも1時間漕いで終了、 足首、 . . . 本文を読む
コメント

本日は休養日

2015-07-20 | 言い訳
昨日の松輪B&Rの ダメージで、 前距腓靭帯損傷の 左足首が腫れてしまいました。 昨日は万全の予防で 挑んだB&Rでしたが、 予防が足りなかったか? 少々無理をしたか? 夕べから痛み出し 再び湿布薬を張る 羽目になりました。 と言う事で 本日は大事を取って 休養日です、 負担のかかる事は、 最低限にしていたので、 夕方には腫れも引き、 痛みも軽減されたので、 明日の作業には 支障は出ないで . . . 本文を読む
コメント

皆生出場の仲間と友人達に敬意を表して、その2 (追記あり)

2015-07-19 | 修行
ショートカットですが、 ランニング終了、 皆生出場者の皆さん、 暑さに負けないで! と言う事でTA大会やら、 各々が出場する大会の 追い込み修行やらと、 彼方此方で、 仲間や友人達が 暑さと戦っていた訳で、 私もそれに同期された 訳では有りませんが、 気持ち位は同じく! と思いまして、 痛めている 左足首を固めて、 バイク&ラン修行を慣行です。 強風の中をちんたらと周回中、 仲間のマーちゃ . . . 本文を読む
コメント