goo blog サービス終了のお知らせ 

気を感じながら暮らす

からだや自然について思うことなどを気ままに

裏山散歩⑮

2013-10-16 15:28:50 | 風景・自然

 台風の影響で教室が休みになったので、裏山を歩くことにした。秋の虫が午前中に鳴いているのは、昨晩鳴きそこなったからなのか。夜中からコツコツと何かが壁や窓に当たる音が聴こえていたが、その正体が判った。「どんぐり」だった。風雨と共に降っていた。

20131016

黄緑色のどんぐりは、落下するのが予定よりも早まったのかも知れない。

 

 小さな枯れ枝も集まればアートになる。その下は、たった一日で造られた「階段」。誰を通すために・・・いづれも作者は「台風」。

20131016_1

20131016_6

 一晩中台風に揺らされ、木々たちは疲れきっていた。普段は誰よりも静かにしている「この枯れ木」が今、水を得て、一番生き生きとしている。

20131016_4

 今日、ここへ来なければ、「この枯木」について持っている先入観を変えることは出来なかった。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 丹田 | トップ | 裏山散歩⑯ »
最新の画像もっと見る