気を感じながら暮らす

からだや自然について思うことなどを気ままに

クワガタの言葉

2016-06-24 17:38:06 | 
 昨日、山女魚を狙いに桂川(山梨)に行った時、駅の歩道橋にクワガタがいた(写真ご参照)。おやっと思ったのは、クワガタの下にもう一匹クガガタがいたからである。しかも下のクワガタは、頭部だけだ。いったいこの図は何を示しているのだろうか…共喰いしたのか…それとも死んでしまった恋人の横で、慟哭しているのか…
クワガタの足の踏ん張りを観たとき、感情を絡めない淡々とした生命の強さを感じた。



クワガタのお陰か、大きな山女魚が釣れた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川の中でキチンと「立つ」

2016-06-17 18:30:58 | 「立つ」健康法
 昨日は川で6時間以上も竿を振っていたが、ほとんど筋肉痛がない。鮎釣りを初めたばかりだが、身体の使い方はそう悪くはなさそうだ。川に入って竿を構えている時に、力が入ってくると分かる。そういうことが何度もあった。身体に規準があるから、少しでもバランスが崩れると、元に戻そうとするハタラキが起こる。普段から「立つ」練習をしているからである。ところで釣果は思わしくないが、これはまた別の問題である。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の音楽活動2

2016-06-09 17:13:02 | 音楽
先週に引き続き、Gちゃんと私の演奏動画を紹介します。「やつらの足音のバラード(作詞:園山俊二 作曲:かまやつ ひろし)」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の音楽活動

2016-06-05 09:02:09 | 音楽


最近、ギターの師匠であり友人のGちゃんとライヴを演っている(今まで部屋の中で弾き語りをするくらいだったものが、変わったものだ)。下手でも、合奏の楽しさを味わえるのは、Gちゃんに助けてもらっているからだ。
動画は本番前にスタジオで練習した時のもの。Gちゃんのスライドギターのソロが何ともカッコイイ!曲はローリング・ストーンズの「Love In Vain」。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする