気を感じながら暮らす

からだや自然について思うことなどを気ままに

カタクリとの邂逅

2021-04-03 09:12:48 | 風景・自然
 今日はもしかしたら会えるのではないかと思っていた。今日会えなければ来年になってしまうだろう。いつもの群生地を訪ねると花が一つもない。機を失した思いで釣行し、ふと見上げた斜面に咲いていた薄紫。水を越えなければならない登山者には見つけるのは難しだろう。流れだけを見ている釣人の眼には入らないだろう。私が来るのを知っていたのだろうか。年に一度会うだけの、淡い関係(笑)。

 納竿して山道を下るとき、いつの間にか小椋佳の「時」という歌を口ずさんでいた。「♪君の好きな色は変わらず 淡い淡い紫でしたね♫」。

 このカタクリに会っただけでここに来た意味がありましたが、岩魚と山女も釣れました(一昨日・4月1日の話です)。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 存在を薄めていく「快」 | トップ | 理想の立ち方を身につける会... »
最新の画像もっと見る