goo blog サービス終了のお知らせ 

気を感じながら暮らす

からだや自然について思うことなどを気ままに

自分で自分を認める

2018-10-28 10:38:31 | 「立つ」健康法
 自分のことを自分で評価したり認めたりすることは、他人に認められることよりも難しい。自分のこととなると判断が厳しくなったり甘くなったりと偏りがちである。いずれにせよ判断の基準になるのは技術や能力である。

 対して「立つ」ことには「技術や能力」といった基準がない。イメージを使って良い立ち方になった時、「比較」という判断基準が消える。自分の過去や他人と比較したりせず、無条件で「今現在の自分」という存在を認めることができる。

 キチンと「立つ」だけで、自分で自分を認めることができる。それはまた「生きている力」に気がつくことである。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「立つ」時の意識とからだの変化 | トップ | 観えない丹田 »
最新の画像もっと見る