「気を感じながら暮らす」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
ただ観たい
(2008-01-02 08:18:15 | 風景・自然)
先ほど日の出を観に行きました。私に... -
たとえば顔を洗っているときに
(2008-01-08 20:36:41 | 雑)
静まれば、鎮まれば湧いてくる。 ... -
毎日、違う太陽が昇っている
(2008-01-12 22:55:57 | 風景・自然)
『日が出る』という毎日『当たり前に... -
『癒し』が『癒し』だけでは意味が無い
(2008-01-17 10:25:43 | 気気)
気気はただ『癒し』として存在してい... -
かん
(2008-01-20 19:41:46 | 雑)
よく言われているように、言葉よりも... -
対人関係の練習として
(2008-01-25 17:46:52 | 気気)
誰でも一人で、自分の家にいるときに... -
安心よりも心配よりも
(2008-01-31 19:28:45 | 雑)
心配しようと思えば、いくらでも心配... -
雪と雨はどこが違う?
(2008-02-03 20:32:02 | 雑)
今日東京では久しぶりに雪が降り、太... -
気の詩
(2008-02-12 16:11:31 | 気気)
気についての詩です。 気は前に出た... -
ひとはすでに立っている
(2008-02-19 19:18:51 | 「立つ」健康法)
アタマで考える前に、ひとは立ってい... -
ひさしぶりに『北京』へ
(2008-02-26 16:10:38 | 中国)
28日(木)から三泊四日で北京に行... -
円明園の池の畔で
(2008-03-04 17:12:19 | 中国)
北京から帰ってきました。10年ぶりの北京が変わったかどうかについては、久しぶり... -
山は動いている
(2008-03-07 19:59:35 | 太極拳)
毎朝、山中にある(といってもそんな... -
実践しないとカラダは変わらない
(2008-03-14 19:53:11 | 気気)
啓発本などを読むことはありませんが... -
風邪は放ッパラガシに
(2008-03-24 15:19:35 | 野口整体)
先週風邪をひきました。ひく二日前か... -
「求めすぎない」くらいなら
(2008-04-01 20:04:51 | 気気)
「求めない(加島祥造氏著)」という... -
木に近づく
(2008-04-08 16:01:44 | 風景・自然)
木は自然です。人も自然ですが、その... -
たったこれだけのこと
(2008-04-13 20:12:23 | 気気)
今日(4月13日)気気の会がありました... -
わかりやすい気気に
(2008-04-18 20:41:32 | 気気)
気気の会のパンフレット(立派なもの... -
仏像の筋肉
(2008-05-04 18:13:51 | 雑)
5月2日に「薬師寺展」を観てきまし...