goo blog サービス終了のお知らせ 

blog Donbiki-Style

筆者:どんびき(地域によりカエルの意)

PC

2009-08-25 23:09:28 | 日記
明後日から新しい環境に行くことになっているが、大きな会社でもなくPCは持ち込みだという。
詳しいことは書かないが、会社からすれば「様子見」の期間も必要と思う。
私のような、社会人を「休み休み」やってきた人間は信用という面で弱い。
最初から至れり尽くせりというわけにもいかない。

自宅のPCはかれこれ7年ほど使っていて結構なベテランである。
仕事のうえでは高度なオンライン処理は必要なく特に問題はないだろう。
ただ、1台のPCを会社でも家でも使うというのは結構大変な気はしている。
取り外し、取り付けが毎日と思うと気が重い。
できれば今のPCは仕事用にして、自宅用に新しいものがほしい。
光回線を引いてはいるものの、PC自体のスペックが化石並みのためにその恩恵が体感できなくなっている。

とはいえ、貧乏人の身ではできるだけ安くおさめたい。
新しいOSである「Windows7」も出ようとしている時期だが、あえてXPでもいいのではないかと考えている。
XPの次にVistaが登場したとき、XPの4倍程度もメモリを食うVistaには正直興味が湧かなかった。
7にしても、最低限Vistaがちゃんと動く程度のスペックは必要のようだから、メモリは最低2GBはないと不安だろう。
XPなら、そこまでの性能は必要ない。
シンプルでメモリも食わず、動きの軽いXPが実は好きというのもある。
周辺機器もXP対応だし、要は「体感速度」さえ改善できればよいのだ。
ブラウザーはIE7とは著しく相性が悪く(強制終了多発)、仕方なくFirefoxあたりに流れていたが、IE8になってそういうこともなくなった。

最近は市内の電機店をグルグルと回ったので、どの機種を買うかはだいたいの目星はついた。
それでも、新しい環境に慣れるまでは購入は慎重に考えよう。
私からしても、どんな会社かという様子見は必要だ。
しばらくはPCの持ち運びもやむを得ない。
決して組織向きとはいえない私の個性を受け入れてもらったのだから、できるなら長く役に立っていければと願っている。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする