園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

とうもろこし、枝豆、ドイツ豆など色々と種まきをした

2024-03-05 17:09:59 | 農園・果樹園・花壇

良いお天気は昨日だけ。
また冷たく細い雨が降っている。

昨年のブログを読み返したら、3月5日に色々と種を蒔いていた。
あれ~、今日じゃない?。

そうだ、雨だし納屋の軒で種まきをしよう。

冷蔵庫から種を出して

これから蒔けそうな種を取りだした

自家採種種も

牛蒡と人参と葱は直接畑に蒔こう(後日)

自家採種種はカボチャとドイツ豆とコスモス

ゴーヤとオクラはもう少し後が良いな

それに昨日買ってきた種

とうもろこしの種のこと

目安は55個と書いてある。
昨年はそれ+3個ぐらい入っていたかな?。
一昨年は確か60個入りだった。それ+5個だったかな?

21ml  55粒と書いてある。

だが!!!!ピックり

89個入っていた。ラッキー。ラッキー

早速蒔いた

タキイの種まき用土を使った

其処の方にはしっかりを土を入れて上の方はふわっと入れておいた。
細い棒で2cmくらいの穴を開けて、とうもろこしの種を立てに入れて土を被せた

今日は蒔いたのは

とうもろこし  47粒
坊ちゃんカボチャ  4ポット
えびすカボチャ   4ポット(各2個ずつ蒔いた)
ドイツ豆  8ポット(これも2個づつ蒔いた)
枝豆    8ポット(これは1個ずつ蒔いた)

あと、コスモス、百日草、ルッコラ、エンツァイ、

水をやって、ビニールハウスに入れておいた

上にビニールを被せて置いた

今日はずっと小雨。

明日も雨の予報。
晴れたら少しずつ春は野菜の植え場所を耕したり
草取りしたり・・・・・忙しくなるな。

 

 


冬越し出来なかったレモンの苗木のこと

2024-03-03 19:21:09 | 農園・果樹園・花壇

昨年の春、買ってきたレモンの苗木

沢山の蕾が付いていた。
ラベルには地植えするようにと書いてあったので、裏の畑に植えた。
夏の終わりの頃、草がボウボウと茂っていた。
電気の草刈り機を買ってきて、充電し、試し刈りをしていたもん父さんに
「その辺りにレモンが植わっている」と言いかけたとき、すでに遅し!!。
伐られてしまっていた。

 

がっかり~~だったが、暫くして芽が出はじめた

晩秋の頃にはしっかり2本の枝が伸びていた

寒くなって、弱りだしたので

ビニールを被せて越冬させることに

だが・・・・・だめだった

もしも、だめだったらと思って、何時もの種苗店に注文しておいた
入荷しましたとの連絡で取りに行った。
背丈ほどあったが、剪定しますと言って切ってくれてこの苗になった。
まだ寒いので暫くビニーハウスに入れておこう

今日は午後、久しぶりに畑に行った

シャクヤクの芽が出ていた

白加賀の花が満開。
昨年はほとんど収穫がなかった。今年は如何かな?

エンドウの蔓がずいぶん伸びていた
倒れているのを細紐で括りネットに引いておいた

水仙が咲き出した

今日の収穫はプランターの小松菜

雛祭りも済んでもうすぐ春。

奈良の東大寺のお水取りが済めば本当の春?
やっぱりお彼岸が過ぎないとだめかな?


今日から3月、お雛様を飾って前に進もう

2024-03-01 14:20:33 | Weblog

寒いとか、暖かすぎるとか、雨が多いとか云っている内に
2月は過ぎてしまった。

3月、雛祭り

自作の陶器のひなを飾って

師匠のお雛様も

旅先で買ったお雛様も出して、記念撮影

壁掛けはsakko作だが・・・・・まだまだ未熟だね

そして季節外れのご飯を炊いた。

冷凍庫の栗(生)

三合にカップ2杯の栗を入れて

40分経過

花の写真

一人ばえのピオラ

福寿草

お天気が悪いと開かないな

ヒマラヤユキノシタって今頃作のかな?

ますます元気なセランダイン

畑は大根も薹が立ち始めて
最後の小さな白菜を収穫

今日は6時30分に眼科を予約して居る。
最近ちょっと見えにくく成っている。

硝子体内の注射が近付いて来たな。

前回は昨年の10月23日だった。

網膜、静脈閉塞症
つまり目の血管が詰まっているってこと。
年を取ると色々な故障がでるものだ。
仕方ない、成り行き任せだ。

そしてまたもパソコン画面が真っ暗、
色々やったが電源が切れない。
また長押しして電源を切った。

最近はスマホからの投稿も出来るようになったし、なんとかなるでしょう

よろしくね


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ