日の暮れが随分早くなった
この秋は曇りや雨が多いのか、秋晴れの青空をあまり見ない気がする
コナミから帰って一寸ゆっくり休憩をしていると外に出そびれてしまう。
急いでコロの散歩も近場になってしまう
日曜の夜は息子宅で晩ご飯だったのだが、Cちゃん達の宿題のことも有って、最近は土曜の夜になっている。
なので日曜の夜はゆっくりテレビを見て寝転んでいる
昨夜も「お江」を見て、南極大陸をみて・・・・・
暫く畑の様子を書いてないので・・・・
まだなり続けている、子供ピーまんとミニカラーピーマン
わが家のブロッコリーも小さな蕾が
ヤーコンとサトイモの葉の影になっていた鷹の爪
ヤーコンを一株掘ってみた
写真うつりは立派だが実物は小さい。
以前テレビで収穫10日ほど前に茎を30cmくらい残して葉を切り取っていたようなそうすると球根が太るとかいっていたような、
もしかして他の何かと聞き間違えているかも・・と思いながら
茎を30cmくらい残して切り取っておいた。
これはおかず用の大豆
黒豆もこうして乾かしてお正月用に。
黒豆はまだ葉が残っているのでもう少し後にしょう、
富有柿
今年は豊作のようで不作?
このようにたわわになっている枝とほとんどなっていない枝がある
これはなりすぎて実が小さい。摘果出来なかったsakkoです
富士りんごは
小鳥に見つかりませんように・・・・
もう採ろうかなと眺めている
3個だものね。小鳥にはやれないし・・・
ラスベリーは私用に。つまんでいます
白菜
こんなのでいいのかな。中心は大丈夫?
サトイモ。
ちゃんと植えたのもあるが、これは小芋を取った後のかしら芋を
柿の木の下や空き地に埋めておいたもの。
草の中から葉が見えている。葉が枯れてしまうと芋の場所がわからなくなるので、今のうちと思って掘ってみた
飴玉くらいの小芋が一株に4~5個ほど付いていた。
このチビ小芋がまた美味しい。
小芋とった後の親芋をまた埋めておいた。
リスさんの心境?
芋狩りという言葉がにあいそうないもほりであった
実験かぼちゃは
3株植えたが、一株は草に負けてしまって、後の二株で5個なっている。
収穫は?、味は?・・・・・
八朔の木の下に生ごみを捨てているが西瓜の種もまじっていたのだろう。西瓜の蔓が・・・・
で、花が咲いていたのだがまさかこの時期にと、気にしていなかった
が、なんと実が付いていた。でも下にナメクジがいて西瓜は爆ぜてしまっていた。残念!!!
今回のsakko便は
葉物がいっぱい。柿もピ-マンも
夕方から急に寒くなってきた。
霜が降りるまで摘めそうですね。
ブロッコリーも白菜も
頑張って虫取りした甲斐あって
葉っぱがきれいです。
葉物が元気に育ってくれてうれしいですね。
まぁにゃの野菜室は柿とリンゴで
いっぱいです。
梨の季節が終わって
まぁにゃの体の細胞は
柿になっています。
いい季節ですね。
こちらのふじりんごは11月の15日を
過ぎたころから蜜入りに成ります。
sakkoさんの所はどうでしょう。
ピーマンは未だ頑張っています
抜くに抜けないままいます
皆さんのブログでもうブロッコリーの収穫が始まっていますが、私のはまだこれが蕾と確認できる程度の大きさです
私のはテーブルの上が柿とりんごとピーマンになっています
りんごは土地柄、うまく育たないです
富士りんごも3個しか成っていませんが
蜜入りだったらいいのですが
どうでしょう。横の柿を食べに来ている小鳥達、りんごを見つけないでと願っています
果物がバケツ一杯とれますね。これだけで
サバイバルできるでしょ?羨ましいわ。
私も「江」と「南極大陸」みましたよ。
これが日曜の楽しみだもの。ネットのおかげ
です。さぁ、今日は走ってみます!
コナミ頑張ってくださいね。
外観だけは立派なメロンでしたが、時期的に無理があったのか、中身は熟さないままツルが枯れてしまいました。
やはりキュウリのようにはいきませんでした。
あとで播いたカボチャも思うようにツルが伸びずに、枯れてしまいました。
やはり無理があったようです。
柿の木も結構あるのですが、消毒など一切していないためか一つも実が付きませんでした。
昔はその辺の柿の木に消毒などしてい無いような木でもたわわに実っていたような記憶があるんですが。
うちにないと欲しくなるので買ってでも食べてしまいます。
そろそろキーウィ、採ってもいいのかな?
今朝は一寸寒いです
今年は暖かい秋で夏の野菜がまだ残っています
霜が降りるまでピーマンなどは収穫できます
いよいよ冬野菜の収穫が出来、野菜不足もなくなりました。
「江」みて、南極物語を見て日曜の夜はたのしいですね。
みどりさんも同じ番組を見ておられるのですね
頑張っているみどりさんを見て
私も頑張るぞ~~て思います
ピンクぐらいには、なれたでしょうにね。
実験かぼちゃは蒔いたのが早かったので
小型のかぼちゃが5個なっています
まだ青いですが、中が気になります
柿、ヘタ虫が付くと次々落ちていきますね
なりすぎの枝があったのですが「どうせヘタ虫で落ちるのだから」とそのままにしたら
ヘタ虫が来なくて、部分的になり過ぎのがあります
キーウィ、そうですね。
もう収穫の時期ですね。霜が降りるまでに収穫ですね
今もピーマンが今年は暖かいからでしょうか。
凄いことですよ。
ブロッコリーも白菜も順調のようですね。
ヤーコンも大きく出来てる。
こちらではヤーコンはお水遣りしても、夏の暑さに負けてしまうようです。
里芋得した気分ですね。
sakkoさん所は今もスイカやカボチャが得したものばかりです。
この日のsakko便も沢山喜ばれますね。
今年は葉物の大きくなるのが早いですね。
得した気分になりません?
私は芽が出たジャガイモを堆肥にしていて、新じゃがの
美味しさに目覚めさせてもらいました。(笑)
今年はいつまでも暖かいので、野菜はあまり季節感を
感じていませんでしたが、確実に交代の季節が近づいているのですね。
ブロッコリーの芽、可愛いです。
小芋をとった後の親芋はまた埋めておいてもいけます?
野迫川では凍ってしまうでしょうか?
でも、私たちは9時からBSで「トンイ」を見て
います。南極大陸は録画して月曜に見るんです。
ピーマンの時期長いのですね。
今日妹が畑からずっしり袋に入れたピーマンを持ってきてくれた。
佃煮にでも・・・豊作のようです。(笑)
sakko便・・・何より畑直送の新鮮な野菜・種類が沢山・・・
富士りんご・・粉がふいていかにも新鮮そのもの・・あちらこちらにまだまだ柿の実が鈴なりに残っています。
いま少し大丈夫かも(笑)