4月16日の作業」
晴れ間を待っての畑仕事である。
一番いそがれるのは芽が出ている長芋植え。
草を取って長芋植える場所だけ耕した。
むかごも芽が出たいたのがあったので植えて置く
目印と保温を兼ねて籾殻を置いておく
昨年のカボチャの後も耕して置く
4月17日の作業
白菜と大根の後にスイカを植える。
此処も草を取ってからスイカの畝にする中央を耕し、スイカを植える場所を決める
鍬の柄の長さごとに小高い小山を作り植える場所とする
周りに浅い溝を作り肥料を置いておく
95㎝幅のマルチを張って置く
以前、このマルチを破って肥料を食べた輩がいたので
その予防のために、えんどうに使っていたネットを被せて置く
スイカの植え付けは何時ごろになるだろうか。
お天気と気温次第だ。
早生の玉ねぎの葉が折れていたのでその分だけ収穫した。ずいぶん小ぶりである
今日の花
ペチュニア
ツクシカラマツ
ちょっとピンぼけだが
ユキモチソウ
シャガ
イカリソウ
十二単
純白の「ヤマブキ」
野迫川のけいさんちから来たクリーム色のヤマブキの花
我が家にも挿し木した白ヤマブキがあるんですがもう3年目でしょうか。
葉っぱは出るのにまだ花が咲かないんですよ。
今年は特に雨がおおいせいか鉢植えのものは根腐れ状態のものが多いです。
私も大好きです。
我が家は昨年植えかえたせいか
1個しか花がつきませんでした。
スイカの畝の用意がもうできたのですね。
まねして同じように畝つくりをしておこうと
思います。
シャガや十二単衣の花が早いですね。
スギナやドクダミもずいぶん伸びていると
陽気の違いを感じています。
したよ。びっくり! sakkoさんのスイカはこれからです
ね。楽しみだなぁ・・・?(*^_^*)
そうそう、我が家のユキモチソウ、出てきませんでした。
いつも3年は確実に出てくるのですが4年目となると
どうも消えてしまいます。残念。
畑どんどん進んでいますね。私はかなり・・・相当・・・・出遅れています。
弟がお世話様になったそうで、どうもありがとうございます。
植えて三年目くらいかな
やっとたくさん花が咲きました
ホントに雨御多い年ですね。
中々は竹を耕せません
でも今日はお天気で少し頑張りすぎ
食後居眠りで今頃起きています
私は地植えにしていますが今年で3年目かな
やっとこの地に馴染んだのか今年はたくさん咲いています
まぁにゃさんはミニトマトの苗7種類も
購入されましたね。楽しみですね
星ちゃんお外に出たそうですね
ケビンやミルクも窓から外を見ています
今日は頑張って、里芋の所耕しました
3mの長さ2畝です
あるとか、味は同じと言ってました
近くの園芸店にいろいろ苗が出揃いました
ユキモチソウ、私のも3年目です
だんだん小さくなってきています
そうなんですか、4年目、駄目になるかも
わ~心配だな
晴れ間に急いで畑仕事です
山野草が少しずつ咲きはじめました
イカリソウ、上から撮ったのでちょっと雰囲気が違います
スベルベさんに間違ったアドレス送ってしまいました
最近このような失敗が多いです。困ったことです
頑張っていらっしゃいますね
zassouも今年は小ぶりな西瓜を育てたいなと思っていますが さてさて
タマネギ 我が家のも茎が倒れ始めてから収穫しましたが
ずいぶん小さかったです
近所のおばさんの話ですと 今年は小さいし腐りやすいから
乾かさないで配ってしまう予定なんだと
我が家のは 今まで育てていない部分だったので土が肥えていないからだと思っていましたが
この辺は育ちが悪かったこともあるのかな と
ツクシカラマツ 素敵 シャガもくっきりですね きれいです
大株にしすぎて少し弱ってきたので、今年は株分けして
移植しようと思っています。
ツルハシでバシンバシンと、根掘りの荒っぽい作業はKiiさんに
押し付けようかな。。。
白ヤマブキはこぼれ種からもよく育ちますね。
透明感のある白が美しいですね。
それにしても、雨の合間にお出かけしたり畑仕事をしたり、
雨の日は雨の日でありんこさんに変身して、sakkoさんは
いつも多忙ですね。