今日はいいお天気。
早生の玉葱と白菜の種を蒔きたいが、朝から陶芸教室へ。
午後からお見舞いに。
種は夕方蒔こうと思っていたが今日も4時ごろから悪天候に。
今日のお見舞いは国保病院へ。
お隣のUさんが脚立の三段目から落ちて怪我をされた。
何でも脊髄が損傷しているらしい。
sakkoは剪定ばさみを持って、脚立に登っているが、
危ないね~。気をつけなくっちゃと思う。
夕方雨の晴れ間を見計らって畑に行った。
先日蒔いた、白菜、大根、カブ、サラダミズナ、など皆芽が出揃っていた。
なんとオクラにあの刺々の虫が10匹ほども付いていた。
落ちていた栗を拾って、ポポーも3個落ちていたので、幹を揺すってみたら、
ポトポトと5~6個落ちてきた。
今日の収穫は
ポポー・・・・幹を揺すって無理に落としてどうするの?。
待てないsakkoである
雨が降り出しそうになってきたので種蒔きは明日にしょう。
毎年、5日に蒔いているのに、ま~仕方ないか。
昨年は小松菜や青梗菜など葉物が皆虫にやられた。
今年はこれでいこう。エイエイオーである。
上手くいくかな~。
夕顔、正確には夜顔かな?
真夏は7時半頃になっても開かなかったのに、
今日は5時半、もう開いている。
この間から、「何で~もう開くの?」と思っていた。
そうか、花は時間で開くのではない、暗さを感じて開くのか~~
そんなことに、今夕はじめて気がついた。
それで今夕の花、も一度 UPしょう。
花も大きいけれど種も立派だな~
今日のコロちゃん。
座っていたのにカメラを向けると寝た振り・・・・
***********************************
随分日が短くなったな~。お天気のせいもあるが6時でもう薄暗くなってきている。
秋の夜長・・・・・に。
この頃よく耳にする言葉「全然」・・・・・
「全然美味しいですよ」sakkoには???な言葉遣いであるが、
それが今風らしい(一寸すねている・・・)
sakkoの中では全然は何何無いと続くものなのだが、
全然ときたら美味しくないと続くべきなのだが・・・・
正しくは「絶対美味しいですよ」だろうが、この場合
「とっても美味しいですよ」のことだろうか。
そんなことをブツブツ言っていたら
aki君が「江戸時代に同じような使われ方をしていたらしいよ。だから間違っていないらしい」という。
今日テレビを見ていたらNHKのアナウンサーが
「押しも押されぬ」といっていた。
「押しも押されもせぬ」でな無いだろうか。
***********************************
大和弁
この間食事の時、もん父さんが
「一寸困っていることがあるねん」という。
「これなおしといて」と頼んだら、意味が通じないと言う
この辺りでは「仕舞って置いて」と云うのを「なおしといて」と云う。
「はよまわりしときや」これ解りますか
「早く用意して置きなさい」と言うことです。
大きな物を運んでいる時、「これかいて」といったら
「???」な顔をされたことがあった。
標準語でなんと言うのかな?
「一緒に持って運んで」と云うことかな
この間ジャズダンスの時
「両端の人はけて」とコーチが言った。
「はけて」??だか大体の意味は解って横に退いた。
コーチは関東の人??
お誕生日のプレゼントは・・・・・現金
この間も書いたが8月31日はCちゃんの誕生日で
9月14日がaki君の誕生日である。
「プレゼント何がいいかな」
aki君は「ゲーム機はあるし・・・・図書カードもな~・・・・・
ネットで買うから振込みやしな~」とブツブツ・・・・
以前は図書カードは大喜びだったのに。
「現金がいいの?」ときいたら
「ま~ね」とにっこり。
aki君は最近読書に嵌っている。
夏休みの初めに「aki君、夏休みに何がしたい?」と聞いたら
一日ゆっくり本を読んでいたいと答えが返ってきた。
欲しい本も一杯ある。
ブックオフで買うこともあるが
どうしても欲しい本はネットオークションで競り落とす。
現金がいりますね~~~。
探検物の本がずらり・・・・本箱は満タンになっているが・・・・
「Cちゃんは何がいい」と聞いたら
「わたしも強いて言えば現金がいい」・・・・・・
お誕生日のお祝いを皆で買いにいっていた頃が懐かしいね。
そんなことを思いながら今夜は睡魔に捕らわれないでいるsakkoである。
早生の玉葱と白菜の種を蒔きたいが、朝から陶芸教室へ。
午後からお見舞いに。
種は夕方蒔こうと思っていたが今日も4時ごろから悪天候に。
今日のお見舞いは国保病院へ。
お隣のUさんが脚立の三段目から落ちて怪我をされた。
何でも脊髄が損傷しているらしい。
sakkoは剪定ばさみを持って、脚立に登っているが、
危ないね~。気をつけなくっちゃと思う。
夕方雨の晴れ間を見計らって畑に行った。
先日蒔いた、白菜、大根、カブ、サラダミズナ、など皆芽が出揃っていた。
なんとオクラにあの刺々の虫が10匹ほども付いていた。
落ちていた栗を拾って、ポポーも3個落ちていたので、幹を揺すってみたら、
ポトポトと5~6個落ちてきた。
今日の収穫は
ポポー・・・・幹を揺すって無理に落としてどうするの?。
待てないsakkoである
雨が降り出しそうになってきたので種蒔きは明日にしょう。
毎年、5日に蒔いているのに、ま~仕方ないか。
昨年は小松菜や青梗菜など葉物が皆虫にやられた。
今年はこれでいこう。エイエイオーである。
上手くいくかな~。
夕顔、正確には夜顔かな?
真夏は7時半頃になっても開かなかったのに、
今日は5時半、もう開いている。
この間から、「何で~もう開くの?」と思っていた。
そうか、花は時間で開くのではない、暗さを感じて開くのか~~
そんなことに、今夕はじめて気がついた。
それで今夕の花、も一度 UPしょう。
花も大きいけれど種も立派だな~
今日のコロちゃん。
座っていたのにカメラを向けると寝た振り・・・・
***********************************
随分日が短くなったな~。お天気のせいもあるが6時でもう薄暗くなってきている。
秋の夜長・・・・・に。
この頃よく耳にする言葉「全然」・・・・・
「全然美味しいですよ」sakkoには???な言葉遣いであるが、
それが今風らしい(一寸すねている・・・)
sakkoの中では全然は何何無いと続くものなのだが、
全然ときたら美味しくないと続くべきなのだが・・・・
正しくは「絶対美味しいですよ」だろうが、この場合
「とっても美味しいですよ」のことだろうか。
そんなことをブツブツ言っていたら
aki君が「江戸時代に同じような使われ方をしていたらしいよ。だから間違っていないらしい」という。
今日テレビを見ていたらNHKのアナウンサーが
「押しも押されぬ」といっていた。
「押しも押されもせぬ」でな無いだろうか。
***********************************
大和弁
この間食事の時、もん父さんが
「一寸困っていることがあるねん」という。
「これなおしといて」と頼んだら、意味が通じないと言う
この辺りでは「仕舞って置いて」と云うのを「なおしといて」と云う。
「はよまわりしときや」これ解りますか
「早く用意して置きなさい」と言うことです。
大きな物を運んでいる時、「これかいて」といったら
「???」な顔をされたことがあった。
標準語でなんと言うのかな?
「一緒に持って運んで」と云うことかな
この間ジャズダンスの時
「両端の人はけて」とコーチが言った。
「はけて」??だか大体の意味は解って横に退いた。
コーチは関東の人??
お誕生日のプレゼントは・・・・・現金
この間も書いたが8月31日はCちゃんの誕生日で
9月14日がaki君の誕生日である。
「プレゼント何がいいかな」
aki君は「ゲーム機はあるし・・・・図書カードもな~・・・・・
ネットで買うから振込みやしな~」とブツブツ・・・・
以前は図書カードは大喜びだったのに。
「現金がいいの?」ときいたら
「ま~ね」とにっこり。
aki君は最近読書に嵌っている。
夏休みの初めに「aki君、夏休みに何がしたい?」と聞いたら
一日ゆっくり本を読んでいたいと答えが返ってきた。
欲しい本も一杯ある。
ブックオフで買うこともあるが
どうしても欲しい本はネットオークションで競り落とす。
現金がいりますね~~~。
探検物の本がずらり・・・・本箱は満タンになっているが・・・・
「Cちゃんは何がいい」と聞いたら
「わたしも強いて言えば現金がいい」・・・・・・
お誕生日のお祝いを皆で買いにいっていた頃が懐かしいね。
そんなことを思いながら今夜は睡魔に捕らわれないでいるsakkoである。
私がOLだった時
九州から出てこられた人が二人おられました。
この二人の会話、ほとんどわかりませんでした。
でも、お国言葉っていいですね。
大切にしたいです。
そして標準語もきちんと話したいです。
大阪、京都、神戸皆それぞれに少しずつ違うと思います。
大和弁は大阪弁に近いです。
最近の○○喜劇で使っている言葉、
あれは正しい大阪弁ではありません。
わt
テレビのアナウンサーは喋りが本職ですから
正しい日本語を話して欲しい。
特にNHKはその模範となるようであってほしいとおもいます。
孫達のプレゼントは現金で。
仕方ないですね。
昨日晩ご飯を食べながら、
「敬老の日のプレゼント、何がいい」と聞かれました。
どうしょうかな「現金??」ちょっとね。
学生の時、大阪と京都の友人がいました。
私としたら大阪も京都も「関西」ということで
同じように思っていたら、言葉が違うんですね。
そして、この二人とも自分の言葉に誇りをもってい
いるので、私には二人の言葉の意味がわからず、
目を白黒したことを覚えています。
「これかいて」は標準語ではなんと言えばいいのでしょう?。
「はよまわりし」・・・・何を回すのかと思ったそうです。
でもこんな言葉好きですね~
aki君は本をネットで購入します。
時代ですね~。私が古いのかしら・・・・・
私はしゃべると大和弁丸出しですが、
北海道は標準語なんですね。普段使っていて標準語ではどういうのだろうと思うことがあります。
若者の言葉の乱れは、大人になれば治りますか。
aki君も時々へんな言い方をします。
せめてテレビではきちんとした言葉を使って欲しいですね
方言は地方地方によって違うから仕方がないにしても標準語てきなものの使い方がおかしいのはどうしたらいいの?
今のアナウンサーはけっして正しい言葉遣いしてるわけじゃないような気がする。
ちゃんと研修あるでしょうにね。
お孫さんたちもプレゼント現金がほしい年になってきたんですね。
ほんとに一緒に買い物に行ってあれやこれや選んでるときが懐かしいですね。
でもそれだけ成長したってことですよね。
それまでの苦労も思い出しながらの収穫。
いいなあと思います。
夏の頃に比べて、日暮れが早くなりましたな。
「これかいて」・・・これで大笑いしたことあります。
通じませんね・・・家の引渡しの時、業者さんが、沢山来てくださった・・ので何点かの荷物の移動を手伝ってくださった。
「これかいていただけます」・・・・何を書いたらと
書くに捉えたらしいです。
色々ですね。
その地域の言葉・私はそれでいいと思いますよ。
新しい言葉には少々!!
>お誕生日のプレゼントは・・・・・現金<
現実ですもの・・・いいんではありませんか!
言葉使いとなりますと自分もブログのコメントを書きながら正しい言葉で書き込みできているか心配です。
その地方地域によって変わる言葉などはともかく
一般的にとても聞き苦しい会話を耳にしますと
腹がたって?きます。それもいい年をした大人が・・ですよ。
若い人たちはそれをお洒落?と勘違いしている。情けない・・。でもそんな若者も20代頃になると就職面接時にはきちんとした言葉になってくるのでそんなに心配はないとある国文学者の方が言われていました。
そうか・・そんなに嘆くほどでもないのかな~・
でも耳障りな言葉づかいが多いですね。
「これずって」でしょうか。
ししまるさんの故郷とは、ほんとに近いですものね。
同県のように思っていました。
言葉の乱れ、略語、
せめてNHKのアナウンサーぐらいは正しい言葉を使って欲しいです。
あんなのチェック無いのでしょうか。
この辺りでは「どいて」になります。
コナミで普通に話していても「??」なことがあります。遠くから嫁いで来られている人はわからない言葉があるようです。
日本て広いですね。
ねねまぁにゃさんのご長男様も9月14日生まれですか。
頭のよくなる子が多い、期待していましよう。
aki君は最近本ばっかり呼んでいます。
山ひとつ隔てた場所なので、ほとんど同じ言葉なのですね。
「これかいて」以外はだいたい使うと思います。
一方で、日本語の乱れがいろいろ指摘されてますね。
長い歴史の中では当然繰り返されていたことは予想されますが、
やはり正しい知識を持った人間からすると、少々気持ち悪いですね。
もし、この傾向が急加速しているのであれば、
世代を超えた会話が減ってきているのかも知れません。
治るのに時間がかかりましたね。
私も畑で剪定ばさみを持って脚立に登りますから
よけい危ないですね。
気をつけなくっちゃ・・・・・と思います
秋野菜の芽が出揃って、後は虫が来ないか見張らなくてはと思います。
コロちゃんはまだお疲れ気味です。
もうプレゼントは現金の時代ですね。
早いと虫に食べられるし、晩いとなかなか大きくならないし・・・・・・。
今日、ほうれん草を蒔きました。
涼しくなって欲しいですね。
お誕生日、クリスマスのプレゼント
小さい時は品物であげていました。
最近の子は欲しいものをネットで買うのですから
ついていけません。
Cちゃんは今は忙しいから、高校に受かったらほしいものがいっぱいあるから、それまで貯金しておくと言っています。
田原本も雨が少ないのですが、今回は食物に充分な雨でした。
夕顔も9月に入ってから大きな花を咲かすようになりました。
夕暮れに真っ白な大輪の花、見飽きませんね~。
真夏は株が傷んでいたのでしょうね。
半開きのまま朝を迎えることがありました。
、
広辞苑なども書き直されていくのですから
言葉使いは少しずつ変わっていくものでしょうけれど正しい言葉を残していきたいです。
見れる。食べれるも 気になるのですが・・・・・
と言いながらそんな言い方をしている自分に気がつくことがあります。トホホ
よけてとかいうことでしょうか?
全然は四十数年前から使っていました。
全然早いとか全然いいとかもちろん
先生にはおかしいといわれていました。
かたづけるをなおしてというのはその場の
雰囲気で理解できますが他の言葉はまったく
わかりません。土地土地の言葉って
ありますね。めーなど、山形へ行くと言葉が通じないとこぼしています。
9月14日長男の誕生日です。努力次第でおとめ座は
頭良くなる子が多い という歌がありまして
おかあさんとしては期待したのですが・・・
aki君は本が好きでいいですね。たのしみですね。
お隣の方ひどくなければいいですけど。。。
私の妹も5年前キャタツの3段目から落ちて、何年も背中が痛むと、病院通いをしていました。
脊髄が少しずれてるのだそうですけど、今も少し腰が曲がってるような気がします。
キャタツにはよく上がりますけど 気を付けないといけませんね。
蒔いたお野菜きれいに生えてよかったですね。
次々と秋の収穫 栗ごはん大好き 食べたくなりました。
コロちゃん寝てるから撮ってね と薄目を開けてみてるようですよ。
aki君Cちゃんもそうですか。
sakkoさんの気持ちよくわかります。
我が家も 同じ歳の子供がいますけど、やはり最近は現金であげてます。
前ころは一緒におもちゃ屋さんに行って嬉しそうな顔を見るのが嬉しかったですけど。。。
こちらはまだ暑いので
芽が出ると虫にやられてしまいます。
大根は早い方がいいのですよね。
隣の畑では今日蒔いていましたから。
お誕生日クリスマスなどのプレゼント
何にしようかと迷いますよねぇ。
我が家は、孫はまだ小さいので
自分からは言いませんが・・・
やはり現金が一番かしら?
もし二通になってしまったら、ごめんなさい。
こんな時間に居るのは珍しいでしょう?
連れ合いの仕事の都合で今週末は山に行けません。
それで昨日行ったのですが、御所市は土砂降りなのに山は降らず...。
どうも雨の通り道から外されているようです。
夕顔は香りがよいので大好きですが、植えようと思いつつ、
時機を失してばかり。
こちらで拝見して、「やっぱりいいなぁ」
来年はきっと私も植えてますよ。(笑)
>「押しも押されぬ」
NHKもそうですが、朝日も...。
特に気にかかるのが「同年齢」を「同級生」ということ。
あれはどうもいただけません。
ラジオだけかと思っていたら、テレビでもしばしば耳にしてガックリ。
素人ならともかく、言葉を生業にしている方たちは、
せめて最低限の規律だけは守って欲しいものだと、
思うこと常々です。