10月7日 小雨。曇り。小雨の天気
暫く畑に行っていない。
お天気の日は運動会やバンドフェステバルに行ったり、家にいる日は雨だったりで何日ぶりかで畑に行った。
気になっていたことが・・・・・・
パウパウのトンネルの中の白菜が見事なレースに
唖然、呆然・・・・・・
犯人は、こいつだ
大きさはこの半分も無い。3mmくらいかな。近寄るとさっと下に落ちてしまう。
土に落ちるのではなく葉と葉の間に落ちるので指ではつかめない。
ピンセットを持っていってつまんで即死罪にした。
でも、奴らにも罪の意識があるのだろうか
芯だけ残していた。
大根もまた・・・・・
パウパウのトンネル内は虫の楽園だったのだろうか。
しなかった青梗菜はさほど食べられていない。
暫くトンネルは上げたままにしておこう。
霜が降りてきたら掛けることにしよう。
人参には虫が来ないと思っていたら、やっぱり・・・・・
こんなのが10匹くらいいた。怖いので葉ごととって、踏みつけの刑に処した。
悲しいことばかりではない
黒豆の枝豆が大豊作。9月はじめからずっと青虫がついて毎朝10時頃日向ぼっこをしている青虫を退治したのが良かったのか。お見事な黒豆。今日もどっさり収穫。うふぅ ビールが旨い・・・・・
(今年は豆につくカメ虫がいなかったのでアズキも今のところ順調だ)
まだ少し早めだが今から沢山食べよう。
柿もお見事。
今年はヘタ虫が付かなかった。
へた虫で毎年ポトポト落ちるので、今年もそれを見込んで摘果しなかったら
こんなことに・・・・・
うれしいけれど、実は小さいな~。
10月8日 日本晴れ
雨も上がって今日は申し分の無いお天気
オーシャンブルーの昨日の花と今日の花が・・・・
今日のコナミはエアロビクスとボディヒーリング、3時頃に帰った。
夕方から畑に。
にんにくを植えるのを忘れていた。種のにんにくはお高いね。
100g450円だったので、 中くらいの2個買っておいたが、
キッチンの椅子に袋をかけたまま忘れていた。
ほぐしてみると12個あった。早速植えてきた。
昨年はワンサカ咲いたナンバンキセルが今年は花をつけない。
地植えのタカノハススキの根元に数本蕾をつけていたが、自然消滅・・・
もしかしてと帰りに見に行ったら1本だけ咲いていた。
これは昨年のナンバンキセル
そして、
もう一つ気になるのは、キジバトの赤ちゃん。
まだ生まれないのかな~。
お母さんお疲れだな~。
でもお父さんとの交代はすばやいね。
今日のコロちゃん寒いのかな?
暫く畑に行っていない。
お天気の日は運動会やバンドフェステバルに行ったり、家にいる日は雨だったりで何日ぶりかで畑に行った。
気になっていたことが・・・・・・
パウパウのトンネルの中の白菜が見事なレースに
唖然、呆然・・・・・・
犯人は、こいつだ
大きさはこの半分も無い。3mmくらいかな。近寄るとさっと下に落ちてしまう。
土に落ちるのではなく葉と葉の間に落ちるので指ではつかめない。
ピンセットを持っていってつまんで即死罪にした。
でも、奴らにも罪の意識があるのだろうか
芯だけ残していた。
大根もまた・・・・・
パウパウのトンネル内は虫の楽園だったのだろうか。
しなかった青梗菜はさほど食べられていない。
暫くトンネルは上げたままにしておこう。
霜が降りてきたら掛けることにしよう。
人参には虫が来ないと思っていたら、やっぱり・・・・・
こんなのが10匹くらいいた。怖いので葉ごととって、踏みつけの刑に処した。
悲しいことばかりではない
黒豆の枝豆が大豊作。9月はじめからずっと青虫がついて毎朝10時頃日向ぼっこをしている青虫を退治したのが良かったのか。お見事な黒豆。今日もどっさり収穫。うふぅ ビールが旨い・・・・・
(今年は豆につくカメ虫がいなかったのでアズキも今のところ順調だ)
まだ少し早めだが今から沢山食べよう。
柿もお見事。
今年はヘタ虫が付かなかった。
へた虫で毎年ポトポト落ちるので、今年もそれを見込んで摘果しなかったら
こんなことに・・・・・
うれしいけれど、実は小さいな~。
10月8日 日本晴れ
雨も上がって今日は申し分の無いお天気
オーシャンブルーの昨日の花と今日の花が・・・・
今日のコナミはエアロビクスとボディヒーリング、3時頃に帰った。
夕方から畑に。
にんにくを植えるのを忘れていた。種のにんにくはお高いね。
100g450円だったので、 中くらいの2個買っておいたが、
キッチンの椅子に袋をかけたまま忘れていた。
ほぐしてみると12個あった。早速植えてきた。
昨年はワンサカ咲いたナンバンキセルが今年は花をつけない。
地植えのタカノハススキの根元に数本蕾をつけていたが、自然消滅・・・
もしかしてと帰りに見に行ったら1本だけ咲いていた。
これは昨年のナンバンキセル
そして、
もう一つ気になるのは、キジバトの赤ちゃん。
まだ生まれないのかな~。
お母さんお疲れだな~。
でもお父さんとの交代はすばやいね。
今日のコロちゃん寒いのかな?
小さいのにすごい食欲ですよね。
いままでいなかったのですか?
うちは4年前に発生して
アブラナ科の野菜が全滅しました。
それでおととし、被害にあった葉っぱを
もって、農業試験場に相談にいきました。そこでダイコンサルハムシの被害であること
消毒にDDVP乳剤、ディプテレックス乳剤を
使えること
植え付け時のみダイジストン粒剤も30日効く
と教えてもらいました。
これらは農協で扱っています。
購入に印鑑が必要です。
無農薬を目指す方にはお勧めできませんが・・・
ナンバンキセル懐かしいです。
ここに来た頃は、団地とは
名ばかりでススキのはらっぱでしたから
株もとにナンバンキセルがたくさん
咲きました。家が建つとともに
姿を消してしまいました。うちにススキを
一株だけ残しましたがナンバンキセルまでは
のこせませんでした。
キジバトさんもコロちゃんもさむそうですね。
でも寒いときの鳥さんはころころまるく
なるから、かわいいですね。
大変ですね。
きっと美味しいからなのでしょうね。
黒豆の枝豆大豊作、良かったですね。
嬉しいものですね。
柿、美味しそうに実っていますね。
いいですね。
ナンバンキセルも見られ、嬉しかったです。
ありがとうございました。
芯だけ残しているのは、鹿よりずっと良心的です。(笑)
枝豆も柿も美味しそう。
秋って、どうしてこんなに美味しいものが多いんでしょうね。
昨夜も新米と秋刀魚を戴きながらしみじみ...。
メタボが気になるなぁ。
ナンバンギセル、感激!!
ススキは周囲にもどっさりあるけれど、ナンバンギセルは
見たことがなかったのです。
気付かなかっただけでしょうか??
ニンニク、何を植えられたのかしら?
青森産??
私ね、全部で5キロも植えちゃいました。(笑)
今日は茹でていた「小松菜」から、なめくじが一匹。熱湯から逃げてきた・・・。
人参にはあの、「緑と黒の縞シマ模様の幼虫」が。
一度葉っぱを蹴とばしてから、人参を掘っています。
レースの白菜も、蕾を持てないブロッコリーとかもありますね。
なかなか私には「踏みつけの刑」執行ができないのです。
敵ながら、すごい食欲に感心してしまいます。
この時期は、もう本当に・・・・・。
でも、この連中が、黒豆や小豆に興味が無いのが嬉しいですね。
黒豆、綺麗です!葉っぱも・・・・・そんなにコガネムシに食べられてないような?
柿もたくさん成ってますね。
小さい小さいと書かれてますが、我が里山の柿よりずっと大きく見えます。
そうそう、うちの近所の柿の木で、木全体に、ネットをホワッとかけてあるのを見ました。
地面には止めてないので、「風で飛ばないのかな」と疑問だったのですが、熟す直前の数日間、なんとかカラスやヒヨドリから守ろうとしているのかもしれませんね。
こちらの攻防戦も、そろそろ始まりますね。
頑張って、柿、採りましょう~!
キジバト。
sakkoさんが見回りに来ると、カラスが来ないから安心しているんでしょうね。
何週間くらいでかえるのかな。卵。
待ち遠しいですね。
ポポーの件でご連絡、ありがとうございました!
ダイコンサルハムシ、数年前から被害にあっています。今年は特に多いです。
名前を教えてもらったので調べて見ましたら、周りを草にしているのも悪いようですね。
無農薬ではもう野菜は作れないでしょうね。
この分だと白菜の結球は難しいかもと思います。
次はもう少し早く何らかの手を打とうと思いました
ナンバンキセルは昨年は沢山胞子が取れたですが、今年は天候のせいかあれ1本しか咲かなかったのです。
キジバトの赤ちゃん何時生まれるか気がかりです
わたしも葉物はなかなか手が出ないですもの~
でも、虫一つなくきれいに育つっていうのもありえない(怖い)話ですからね。
こんなお野菜のほうが安心、ってもんです
でも、このレースじゃ・・・食べるとこありませんね
枝豆も柿も豊作のようで、本当によかったですね
日ごとに秋めいてきますが、虫も今のうちにと
頑張って野菜を食べているのでしょうね。
柿や黒豆が豊作なので我慢します。
諦めていたナンバンキセルにも会えたし・・・
siawasekunさんの小鳥の写真いつもお上手だなと感心しています。
虫にも好みがるのでしょうね。
春菊やほうれん草は被害がほとんど無く
ブロッコリーも綺麗です。
白菜と大根、かぶらの葉が大好物のようです。
それにねねまぁにゃさんが虫の名前を教えてくださったので、色々調べて、予防法を考えます。
次は柿ですね。
以前、大きないい柿を、最後まで残していて
真っ赤に熟すのを待っていたら
ほんの数時間でカラスに全滅にされました。
昨年は赤くなるのをまっているカラスより
お先に私がとりあました。
網ね~。 木が大きいので張るのが難しいです。
今年もカラスが来る寸前に此方のものにしょうと思っています。
キジバトさんはもうそろそろと思うのですが
卵を孵し始めた最初頃、一度だけカラスが飛び立つのを見ているのでそれも心配なのです。
ナンバンキセルは昨年はいっぱい咲いて
沢山種が取れたのに、今年は種がとれそうにありません。
来年に繋げられるかどうか心配です。
にんにくの種類?
近くの昔からある種屋さんで買ったのですが
種類?、何も考えないで買いました。トホホ
Tsunekoさんちはお母様が菜園係ですね。
「虫が食べるほど美味しい」と思えばいいのですが
骨ばかりになってしますと
もう食べられませんから、悲しいです。
人参の虫、縞々模様が毒々しくて怖いので
葉ごと、横の川に流して流刑にしていたのですが、今回は怒り心頭ですから「踏みつけの刑」にしました。ドキドキでしたよ。