時々雷注意報など出ているが、昨日と今日は雨は無し。
秋野菜の用意もあって、草取り頑張らにゃ…と、朝練。夕練・・・・と頑張った。
雨よけのビニールトンネル内のトマトの周辺は、こんなことになっていた
頑張った結果
ジャングルになっていたトマトも適当に選定した。
白い矢印の所
ここには、春菊と小松菜など蒔こうと思っている
スイカの後も耕した
すごく頑張ったように見えるが、畝幅70cm、長さ7m。この鍬一本の作業である
ちょっと引いて見ると
その他の様子。
ネットの中は
人参
牛蒡
ちょっと涼しくなったかな?。ドイツ豆復活
落花生と黒豆
二度目のトウモロコシ
胡麻の葉が食べられていて、虫を探したが見つけられない
カメのこと。
ここに穴を掘って卵を産み付けたのだが・・・
もうそろそろ孵化するかな?
ある施設で私のカメの話をされた方があって
「あのカメはどうなった?」と入居者の方が質問されるそうで、無事に生まれましたよと
写真を送りたいな。
で、こんなざるを伏せて置いた。毎朝開けて調べよう。
友人、知人に「カメ、要らない?」と聞いたら「ノー」との答え。
私も飼うつもりはない。もし、子亀が生まれたら・・・・・どうしょう。
かぼちゃの木が今度は冬瓜の木になりつつある
今日の花
昨年ホテイアオイを見に行って、あぜ道で見つけて持ち帰った10㎝程の小さなセンニンソウが
どんどん大きくなり、やっと花が咲いた
1㎝にも満たない小さな花だが存在感のある「コマチリンドウ」
暑さにも負けないぞ
朝、3輪ならんで咲いていたビビスカス。昼過ぎに「写真撮っとこ」と見行ったら
もう色あせていた。ぐずついた天候から一気に夏空になったのでついていけない植物もある。
西日本はまた雨の予報。テレビでは広島の水害のニュース。もうこれ以上被害が出ませんように。
朝練、夕練と頑張りました
除草剤は少しでもかかると枯れてしまいますね
ユーカリ、惜しいことになりましたね。
茗荷にもかかったのですね
大切な露地ものがダメになってしまいましたね
冬瓜がオクラに?
面白いですね。倒れない様にオクラさんに頑張ってもらわないとだめですね
草取り頑張っていました。
雨が降ったので、帰ってみるともう元通りの草です
kiiさんやけいさんはお疲れでしたが
さっちゃんやゆうちゃんはいい思い出が
出来ましたね。
茗荷ご飯は土井勝さんの息子の土井善晴さんが
この方法で炊いていました。
あまり他の具材を入れるとかやくご飯になりますしね
亀さん、孵化したら地上に出てくるでしょうか
それは何時ごろ、2か月から3か月かかると言うこと
差があり過ぎて困っています
名張のご実家ではカメさんがいましたね。
亀を飼う?私はそのまま逃がしてやろうと思っています
一寸留守にしたので22日はコメント欄を閉じていました
コメントありがとうござましう
コメント欄を閉めて置きました。
いつもありがとうございます
頑張りましたね zassou きょうは涼しかったので夕連しようと出てみたら
大事な檸檬ユーカリが2本 見事に枯れていました
いえ、弟に草枯らしを掛けられてしまって ・・・・
泣く泣く ・・・・ そう、 暑い&だるい&苦しいで見過ごした結果だとみんなに言われ
sakkoさんのように頑張らなかった結果の悲劇でした
茗荷も弟の草枯らしに合って ・・・・・ 露地物が・・・・・
zassouのミニ冬瓜は オクラの樹に実っているみたいです
亀さん いつかなぁ 待っています
早々と敗北宣言を出したものの放置はできず、草引きに入って
ますが、絶句です。
子供たちが来ている間はサボりましたから、花たちは草の中
に埋もれてしまって。。。
特に今年の草は、ツル系が強靭過ぎる気がします。
来週は野迫川暮らしをさせてもらいたいのですが、Kiiさんは
渋い顔で、なかなかうんといいません。(笑)
ミョウガごはん、油揚げと生姜が入るのですね。
我が家のミョウガご飯とはかなり異なりますが、今度は
このレシピで作ってみようかな。
でも、カメは種類によって(?)大きくなりますね。
我が家の実家でも、Yが小さいときに拾ってきたからと、
ミドリガメを飼い始めましたが、
10年経ってものすごく大きくなりました。
先日の帰省で、竹輪とかかなりの勢いで食いちぎってましたね。
久しぶりにコメント書かせてもらいましたが、
上の方と同じく 22日付の記事にコメント出来ないようです。
私だけでしょうか?
狭いのですよ。
白菜も大根も家族で食べるだけあればいいので
少しずつ植えます
カメさん、うまく孵化が見られるでしょうか。
可愛いカメさんの写真を載せたいです
後は続きません。
夜明けが遅くなり、日の入りが早くなりましたね。
私もこの畑仕事、しんどいです。
私も足が痛いのです。コナミはヨガだけにしています。
ご主人様のこともあるしよく考えてくださいね。
無理なさいませんように
私も「無理しなや~」と皆が言ってくれますが
私がしないと前に進みません。無理しています。
ピースちゃん、猫の手かしてくれたらいいのにね
ウミガメは海に向かって突進しますが
畑のカメはどうなるのでしょう。
写真を撮りたいです
途中、雨マークになったのですが降りませんでした
広島lはえらいことになっていますね。
スイカの畝の手前はかぼちゃです
亀が産卵したかぼちゃです
何時ごろ生まれるのかな?
気になります
胡瓜は全滅したので園芸店に行ったのですが
苗は無かったです
もう秋野菜ばかりですね
ちょっと早すぎと思います。
私はまずは春菊から蒔こうと思っています
暑い日もあったし心配です
大ウミガメは海に向かっていきますが
畑のカメは何処へ行くのでしょうかね
楽しいバカンスのブログ、こちらまで
楽しくなりました。ありがとう!!!
楽しみの反面心配もあります
朝練、2日続けるともうダメです
昨日と今日はお休みでした
2日続けるともう駄目です
牛蒡と人参は種を蒔いて上手く雨が降ったので
切れに生えました。
亀は6月7日に産卵しました。
産卵の様子載せています
何時ごろ、孵化するか気になります
かぼちゃも冬瓜も一人ばえです
良い所に枯れ木があったものです
今日もまた広島に雨が降っています
心配です
2日続けるともう駄目です
牛蒡と人参は種を蒔いて上手く雨が降ったので
切れに生えました。
亀は6月7日に産卵しました。
産卵の様子載せています
何時ごろ、孵化するか気になります
かぼちゃも冬瓜も一人ばえです
良い所に枯れ木があったものです
今日もまた広島に雨が降っています
心配です
sakkoさん、よく頑張りますね。
鍬の作業、すぐ腰が痛くなってしまいます。
そうそう、カメさん、いつごろ生まれてくるんでしょう。
こうしておけば忘れないですね。
生まれるの楽しみにしています、
赤ちゃん亀、見せてね。
わたしはもう無茶苦茶になって
地べたになっているトマトを採って来たりしています。
(畑止めよう、畑止めよう)
とあたまの中で鳴り響いています。
脚イタイが進行しているし、
夫は大事をとらなくてはいけないし、
ピースは手を貸してくれないし、もう仕方がないです。
いま、茄子キュウリトマトのうち、どうにか
実が着いているのはトマトだけ。
あと、サツマイモ、落花生、葱、トウモロコシ、
が、なんとかがんばってくれていて、
シマラッキョウ(沖縄のラッキョウ)も採って
新しく植えなくてはならない。
あす、朝練できるだろうか。
朝はまだ涼しいですが、夕方はムッとした空気が残ります。夕練は大変だったでしょうね。
お疲れ様でした。
でも、草取り前と草取り後の写真を見比べるのは
胸がスッとしますね。
スイカの畝の手前に、なにやらツルがうねうねと伸びているように見えます。
カボチャ??
秋の作付けの準備を始めねばならないのに
雨でなかなか作業が進みません。
でも、ホームセンターに行くと、もうブロッコリーなどの苗が売られ始めていて
「いくらなんでも早すぎない?」と一歩引いてしまいます。
遅れるのも困るけど、もうアブラナ科の苗を植えるって・・・・・・・・ちょっと急ぎすぎですよね。
私もあの卵のこをが気になっていました。
土の中で無事でしょうかね?
いつも暖かいコメントと応援ありがとうございます。
畝幅70cm、長さ7m、すご~い。頑張りましたねぇ。
疲れたことと思います。今夜はぐっすりお休みください。
あっという間にきれいにしましたね。
暑い中 大変な作業でしたね。
いろんなお野菜を作られていますね。
ゴボウや人参成績優秀ですね。
立派に育っています。
カメさんのお話 知らなかったのですが
卵を産みに来たのですね。
可愛い子ガメが生まれるのが待ちどうしいですね。
楽しみにしている施設の方に届けてあげられたら
いいですね。
カボチャが終わって冬瓜の木ですか
お宝の木ですね。
広島の被害ひどいことになってしまいましたね。
年々ひどくなる自然災害ですね。