白菜を植え付けた頃は夏日が続いていた。
今年はダイコンサルハムシが少ないと油断していたら
気温が下がるにつれて白菜の葉の穴の数がどんどん増える。
寒冷紗のトンネルをしているのに・・・・・
畑に行ったらこの寒冷紗のトンネルを開けて虫取りだ
今日は穴だらけの葉を取った。
一寸すっきり、あまり取ると白菜の芯だけに成ってしますからね
ダイコンサルハムシより怖いのはこの青虫だ。此奴は白菜の芯を食べるからね。
3匹見つけて即踏み付けの刑に処した
暑くて、中々成らなかったしかく豆。今はぶらぶら・・・・
温州ミカンも少し色づいてきた
マヒュハケオモト
他の方のブログでマユハケオモトの花の写真が載せられているのに、我家はまだだな~と
見に行ったら、少し蕾が見えていた
温室の花・・・・名前が出てこない・・・
サクララン
コノフィツム
フジバカマ
カマツカ
あっという間に10月も三分の一以上過ぎてしまった。
飛ぶように日が過ぎていく。
暑いから、10月に成ったら会おうねと言い有っていた友人と
何時になったら会えるやら・・・・・・
少ないと言ってましたが、あれは9月が暑すぎたからで、涼しくなって一気に増えました。
小松菜などは蒔き直しが出来ますが、白菜は遅くに蒔くと巻きません。
大根は今日、少しだけ追加蒔きました。
フジバカマはミツバチの蜜源でしたか。
知らなかったです。
フジバカマにはアカギマダラが来ますが、今年はまだ見ていません。
友人が大阪の和泉にいて、養蜂をしています。花のない時期は蜂に砂糖水をやると言ってました。
凄く甘い砂糖水なんですね。
貴重な白菜なのに。。。
大根も菊菜も白菜も高値ですよ~
カマツカの実、とても綺麗ですね♪
フジバカマも日本ミツバチの蜜源なので大事にしています。
寒くなってきて蜜源植物が少なくなってきたので、巣箱には
砂糖水の供給を始めました。
舐めると卒倒しそうな甘さです(笑)
私のパソコンも、変換が変になったり、
同じ文章が二度並んだりします。
指の痺れがまだ完全に治ってないこともあって困っています。
私のパソコンはまだ買ったばかり、まだ使いこなせていません。
ブロッコリーは寒冷紗のネットの中でその外に小松菜を植えました。
その小松菜は見事全滅です。
其れでブロッコリーは守られました。
今年は暑さと、右手首骨折、手根管症候群でピニールハウスの花は手が回らなかったのですが、遅れながらもマユハケオモトの蕾が出てきました。
コロナでいろいろな行事がなくなりましたね。
来年は復活するでしょうかね
ダイコンサルハムシ、中々、捕らえ難いですね。
私はピンセットを使ったり、ガムテープを使っています。
でも、白菜は穴だらけ、巻き始めたので
その中に、虫が入らないかと心配です。
朝晩は寒いのに今日は日中暑かったです
小さな森さんの所はバッタとコオロギですか。私の所はバッタは最近少ないです。
小さなカタツムリが居ます。
このカタツムリの食害が意外に大きいです。
白菜は遅くなると巻かないですね。
私のは少し巻いてきました。
今日の日中はまた暑かったです。
ダイコンサルハムシかな?ウチのブロッコリーの食べられ方とよく似てます。アオムシやオンブバッタもいるし、みんなで食べてるんですね。もう穴だらけです。
マユハアエオモトは秋の文化祭なんかに出す方が居て名前を覚えました。もう3年も行事がありません。盆栽達は元気かな?また見たいですね。
sakkoさん こんにちは(^_^)
ダイコンハルサムシ‼️
昨年に比べると少ないかな❓️
なかなか捕まえられないのでイライラ💢
出動前に何匹かは潰しておいたわ😁
そんなレース状になるんですねーー。
ヨトウムシ系も困るけれど我が家はコオロギとバッタにカタツムリが食害します。
新潟植え付けが遅いと巻かないままだし、数年栽培しても難しいです。