10月も早や中旬。何処からか祭囃子の太鼓の音が聞こえてきそうな
青空が続いています。
食欲の秋
ご飯が一番美味しい季節。
何ご飯が一番美味しいかな
今回は何も混ぜないで1品の色ご飯に。
左から栗ご飯、さとご飯、豆ご飯であるが3品とも塩味にした。
そのほうが材料の旨さがわかると思う。
小芋ご飯は米3カップに小芋(皮を剥いたの)270g入れた
豆ご飯は
黒豆の枝豆をさっと湯がいて(瞬間)皮を剥き
その豆の薄皮を剥く。米3カップに豆1.5カップ
どのご飯も甲乙付けがたい美味しさである。
後サツマイモご飯、ムカゴご飯、キノコご飯など季節の色ご飯を
一通り炊いてみようと思っている。
色ご飯は炊きあがりを食べて残りを6個に分けて冷凍
並べています。
いつでも好きな色ご飯が食べられます。
この間の保冷バッグで保温して煮た黒豆を使って
特大ホットケーキを焼いた。
ホットケーキミックス200gを使って
小分けして冷凍しておくとちょっとお腹がすいたとき
重宝します。
丹波の黒豆は昨年のがまだ残っているどんどん食べなくては。
***********************
青紫蘇の実も沢山収穫した。紫蘇ちりめんや塩漬けも作ったが
今年は紫蘇の実の味噌漬けも作ってみた
これは初挑戦。けいさん家のを真似て作ってみた
ちょっと実が堅くなった紫蘇の実
先ず容器の底に味噌を薄く延ばして入れる、(味噌は酒で少し緩めておく)
晒しの布
紫蘇の実
晒しの布
味噌・・・・・上からラップで蓋をする。
どれっ
くらいで漬かるのだろう、待てないsakkoである。
残りの紫蘇の実で舐め紫蘇を作った
先ず、紫蘇と味噌、調味料を混ぜて煮詰める
この間お土産に買った来た胡桃を足して
更に煮詰めて出来上がり
え~~っ、写真はピンボケですが、味はぱっちし、
白いご飯に美味しいですよ。
次はこれは何?
塩を梅干の紫蘇の汁につけているところ・・・・です
一体なにができあがるのか
次回に続きます
青空が続いています。
食欲の秋
ご飯が一番美味しい季節。
何ご飯が一番美味しいかな
今回は何も混ぜないで1品の色ご飯に。
左から栗ご飯、さとご飯、豆ご飯であるが3品とも塩味にした。
そのほうが材料の旨さがわかると思う。
小芋ご飯は米3カップに小芋(皮を剥いたの)270g入れた
豆ご飯は
黒豆の枝豆をさっと湯がいて(瞬間)皮を剥き
その豆の薄皮を剥く。米3カップに豆1.5カップ
どのご飯も甲乙付けがたい美味しさである。
後サツマイモご飯、ムカゴご飯、キノコご飯など季節の色ご飯を
一通り炊いてみようと思っている。
色ご飯は炊きあがりを食べて残りを6個に分けて冷凍
並べています。
いつでも好きな色ご飯が食べられます。
この間の保冷バッグで保温して煮た黒豆を使って
特大ホットケーキを焼いた。
ホットケーキミックス200gを使って
小分けして冷凍しておくとちょっとお腹がすいたとき
重宝します。
丹波の黒豆は昨年のがまだ残っているどんどん食べなくては。
***********************
青紫蘇の実も沢山収穫した。紫蘇ちりめんや塩漬けも作ったが
今年は紫蘇の実の味噌漬けも作ってみた
これは初挑戦。けいさん家のを真似て作ってみた
ちょっと実が堅くなった紫蘇の実
先ず容器の底に味噌を薄く延ばして入れる、(味噌は酒で少し緩めておく)
晒しの布
紫蘇の実
晒しの布
味噌・・・・・上からラップで蓋をする。
どれっ
くらいで漬かるのだろう、待てないsakkoである。
残りの紫蘇の実で舐め紫蘇を作った
先ず、紫蘇と味噌、調味料を混ぜて煮詰める
この間お土産に買った来た胡桃を足して
更に煮詰めて出来上がり
え~~っ、写真はピンボケですが、味はぱっちし、
白いご飯に美味しいですよ。
次はこれは何?
塩を梅干の紫蘇の汁につけているところ・・・・です
一体なにができあがるのか
次回に続きます
どれもおいしそうです。
サトイモご飯は今年はまだ食べていません。
さっそくサトイモを買ってきます。
ホットケーキもオーブンで焼くと
また違った感じですね。
おいしそうです。
青紫蘇がまだ詰めるのですね。
舐め味噌おいしそうです。
すりクルミは初めて見ました。
便利なものが出ているのですね。
最後は次回に乞うご期待ですね。
一体何ができるのでしょう。
いろんなご飯、見ているだけでも楽しそう。
我が家は、妻が芋や豆のご飯があまり好きではなく、Yもいわゆる味ご飯が苦手。
せっかくの秋なのに~と思っているししまるです。
(栗ごはんは大丈夫でしたけど。)
シソの実は、遅めの収穫をする予定でしたが、
すべて台風で倒され、やめてしまいました。
私は栗ごはんしか食べたことがないんですが。
冷凍しておくと何時でも食べられるからいいですね。
舐め味噌、作ってみたいです。
何もなくてもこれだけで御飯がすすみそうです。
インスタントを保存食にしている私とは大違い(^_^;)
里芋ご飯、美味しいですよね~
うちの父親も好きでした。
それと村の炊き出しの肉ご飯も大量に炊くので
美味しいと言っていました。
私は未だに食べた事がないですが(笑)
紫蘇の実の舐めろうですか。珍しい~
くるみはとっても体にイイと先日TVで見たところ。
お口にも体にもイイご飯のトモですね!
と、写真を拝見してて、作りたくなりました。
こういうご飯は、味をつけた炊き込みご飯より
私も、塩だけ、もしくは塩とお酒だけの
シンプルな炊き方が好きです。
サトイモも、塩だけだと、イモの味わいが引き立って良いでしょうね♪
舐め紫蘇は、初めて知りました。
美味しそうですねぇ。
クルミが入ると、コクがあって良いでしょうね?
クルミが無い時は、すりゴマでもいいんでしょうか?
梅酢。
やっぱりsakkoさんの梅酢は、色が濃くて鮮やかですね。
出来上がりを見せていただくのが、すごく楽しみです♪
懐かしいです・・・里芋ご飯。
このご飯・・連れ合いには嫌な想い出があって、未だに小芋はいただきません。
何故・・・そうなんです・・・戦時中のお話。
お米が無かったので、今のsakkoさんのお米と子芋の分量を反対にした食事をいただいていたそうです・・・ので。
未だにトラウマ・ここでは使わないか!!
見るのが嫌だそうです。
美味しいのになあ・・・祖母が新米が出来ると作ってくれました。
こちらでは・・・そんな理由でご法度です。(笑)
いろいろなご飯 どれも秋の味覚ですね。
私は里芋ご飯を食べたことありませんけど、
今年は少し里芋が出来てますから、作ってみたいと思います。
黒豆ケーキも美味しそうです。
紫蘇の実の舐め紫蘇美味しそうですね。
ご飯がはずみそうです。
下の何が出来るのでしょう 楽しみにしてます。
私は市販のホットケーキミックスを良く使います。
簡単でいいですね。
黒豆をちょっと甘く炊いたので
ホットケーキにあいました。
最後の紫蘇に実をと思っていましたが
台風で倒れてしまいました。
最後のは、紫蘇塩?をつくりました。
また写真載せます
奥さんやYちゃんたちも好きでないのでは
作れませんね。
紫蘇の実
私ももう一度収穫しょうと思っていましたのに
台風で倒れてしましました。
被害が無かったといっても
小さな被害はありましたね。
今は混ぜご飯が美味しいと思うようになりましたね。
芋ご飯も昔食べた味を思い出して
秋を感じるご飯として1度は作っています。
舐め味噌、ちょっと作っておくと
ご飯にあいますね。