いいお天気。秋晴れである。
収穫を兼ねて畑に行った。
先ずは白菜の虫捕り。これは8月20日に蒔いた白菜で、9月になって蒔いた晩生の
白菜にはあまり虫がいない。
先ずはネットは上げて陽を当てる。
光に透かしてよく見ないと私の目では見えにい。
今日の獲物はカタツムリ2匹、青虫3匹、ナメクジ大3匹である。
なんとなく大漁の気分??変かな?。
なめくじ
食べられた白菜
100均でピンセットを買って来た
このミニカタツムリ、意外に大食漢
虫捕りが終わると楽しい収穫の時間
キーウィを少しとってみた。
かごの中の柿は渋柿で焼酎を付けて渋を抜く予定。
袋の柿はCちゃんへ。固い柿が好きなんですって
今年はこの時期に虫食いの柿が多い。
虫で朱く熟した柿。ぼとぼと落ちている
収穫した胡麻はこうして干している
お隣のU田さんから掘りたてのサツマイモを頂いた。
この間もらって来たあれで焼き芋を焼こう
こうして、ふたを閉め、レンジで(500~600ワット)で4分
10分蒸らす
焼き上がり。
ホクホクで美味しかったが
私はしっとりが好き。
今度はオーブントースターでゆっくり焼こうと思った
今日の写真。
私もびっくり。 久しぶりの【飛びウサギ】である
こんなに成っていいのかな。うれしい悲鳴である。
食害が目立ちますね。
なぜかヨトウムシが目に入りません。
オンブバッタとサルハムシの幼虫が多いです。
白菜はネットを掛けたまま放置ですが
チェックしないとあぶないですね。
ホクホク鍋は便利そうですね。
買い物に出たら、柿が随分色づいていて
びっくりしました。
もう10月だものとあらためて実感しました。
巻きはじめた白菜の中に虫が入ると大変ですので
巻きはじめた葉を一寸引っ張って、虫捕りです
よとう虫が一番困ります
ホクホク鍋は4分で焼き芋ですからね
一人暮らしには便利です
柿がヘタムシでどんどん赤くなり落ちていきます
まだ「干し柿作り」には早すぎるし、無くならないかと
気になります。
一寸だけ、「合わせ柿」を作ろうと思います
うちの大根の8月蒔きと9月蒔き、くっきり分かれていますよ。
ヤキイモ美味しそうにできましたね。
藷の下に敷いてあるの、ドングリに見えるけど、ドングリ?私は小石を敷くけど、これもありですね。
今年は果物は甘くておいしいみたいですね。
ナメク「、これは気持ち悪い。
先に蒔いた白菜は中が黄色の白菜で
柔らかくて美味しいのでしょうね
毎日虫取りです。
蒔き時が遅れると成長が遅れるし
上手くいきませんね
焼き芋のドングリの様なもの
セラミックボールと書いてありました。
石のように固いです。小石の代わりでしょうね
コメントのこと
昨日はさっと送信できたのに、今日は拒否されました
5回も送信したのに駄目でした
森の苺三年待たずに実が付きましたね
良かったです。
カマツカの実は食べられるのですか
私のも赤くなってきています
今年成りすぎて、木が弱って来年は
成らないかな・・・・・なんて思ってしまいます
嬉しい悲鳴です。
でも摘果してないので実は小さいです
安全安心の無農薬野菜ですから、仕事もそれなりに
大変ですね。でも、これで一安心。
そして、そして、なんと、なんとキーウィの成り方が
すごい! お近くでしたらすぐにお手伝いに行くのに。
そう、食べるお手伝いです(*^_^*)
唖然茫然、吃驚仰天!!
生り過ぎでも小粒ということはなさそうですね。
凄いなぁ。。。
ぽつぽつとしか実っていない我が家のキウィ棚。
sakko先生、育成と選定のご指導を乞う!!
野菜も手入れが大切です。
虫との戦いの陽も後少し、寒くなればこっちの勝ちです
キーウイ、棚が壊れないかと心配です
少し摘果をすればよかったのですがね
全体に小振りです。
数が有ればいいですね
主幹が枯れてひこばえの枝を伸ばしたのに
それに鈴なりです。
何時もは雌雄の花の開花が少しずれるのですが
今年は同時に咲きました。
そのせいでしょうか。
全体に小粒です。
お隣さんは花後に何やら薬を付けて大きな実に
されています。農協の品評会で賞を貰われていますが
キーウィ農家の友人に聞くと味が薄くなるそうです
少しだけ収穫しましたが
霜が降りる前まで生らして置くのがいいようです
肥料は枯草のみでちょっと甘みが少ないです。
剪定は昨年なったところから3芽ほど残してその先を
切っています。
この辺りでは年越しまでに剪定と聞いています。
新芽が動き始めると切った枝から水が出るので
木が弱るそうです。
けいさんのキーウィも来年に期待ですね