にわか雨が降るかもの予報だが昨日も今日も雨は降ってない
この間からのにわか雨でもう十分なお湿りなので暫くは降らなくていい。
畑の仕事は種まきが一応終わったので草引きが主だが
朝も少し遅くなると暑いし、夕方は蚊が多くて怖いくらいだ。
最近は畑に行っても主な仕事は収穫だけになっている。
木の周囲にネットを張って、落ちてくるのを待っているポポー
今年初めての収穫(昨日)
仕掛けた網にポポーが掛かっている・・・・
そして今日はたくさんだ
今日は・・・・・もうこんなにぃ
畑に行く時はこの箱を持っていこう・・・・
今日は朝食に。一番大きなポポーを1個
もうすこし熟した方がいいな。
トーストのバターは10gと決めている
今日は牛乳の変わりにパンプキンスープ
このチーズ2個
このメニューが多いかな。果物はバナナはそんなに食べない
普通自家製果物が多い
この間クイズで日本で一番骨粗しょう症の少ない県は・・・・
の答えがなんと奈良県なんですって
海が無いので小魚は食べてないしきっと骨粗しょう症が多いほうだろうなと思っていたが
牛乳を全国で一番飲んでいるらしい。
sakkoも乳製品は心がけて多く取っている
このほかにヨーグルトにブルーベリーやイチゴジャム、黄な粉をのせて食べている。後、冷蔵庫を開けてごそごそ残り物を平らげている。
昼食より、朝食が多いな。
栗は
木の下にネットを敷いているがそれは一部分でほとんどが落ちたら笹の中なので、早目に取っている。
イガが弾けてきたらあの「かまどのはさみ」で取っている
ビニールの袋のは落ちていた分
昨日とあわせて大収穫
左側は普通の大きさだが右側のは特に小さい
3個入っていたからだろうか。
この栗は植えてまもなく主幹を虫にやられてしまった。
2年位してひこ生えるが4~5本出てきた。
この栗はしば栗か何かに接木されていたのだろうか
数本出た枝の中に台木の枝も伸びていたのだろう
そんなことで栗の木は2本だが3種類の栗の収穫が出来る
でも、この小ささはどうだろう。
半分以上がこの「ちび栗」だ。このちび栗は早生のようで、最初はこの小さいのが多い・・・・・困ったことだ。
茄子もどんどんなっているので切り戻しを躊躇っている間に
もう秋だ。これも秋茄子というのだろうか
良菜
ほんの少し蒔いた良菜(葉大根)この時期こんなおかずはほっとする
5日に追加で蒔いた良菜がもう芽を出していた
大根も同じ条件で蒔いた、冬得と白秋、
白秋は芽を出していたが、冬得はまだ芽を出していなかった
同じに蒔いても差が出るものだな
朝10時、少しずつの秋、お日様が気持いい?のだろうか
コロちゃんと同じだな虫たちも・・・・・
オクラの虫
黒豆の虫
ゴム手袋をはいているから怖くない。手でつぶしている。
今日は50匹くらいとった。2~3回続ければいなく成るだろう。
その後根元の傷んだ葉をとり、枯れた葉も取って風通しの良い様にした。
今年は少し深植えにして、最初にしっかり土寄せをしたので
支柱や紐を引っ張らなくてもしっかり立っている)(今のところは)
収穫はポポーと栗の他に茄子、ゴーヤ、人参、冬瓜などである。
冬瓜は2株の内の一株が最初からなっていたし冬野菜の植える場所なのでとってしまった。まだ数個あるが今日は10個の収穫
間引く頃、晴天続きで、堅くて間引けなかった、人参、細くて小さいが人参は人参だ
この人参でオキナワ料理「シリシリ~」作ろう
といっても見たことも食べたこともない
すばるさんのブログで見ておいしそうだなと思ったので
こんなものかなと作ってみた
オキナワには人参を細く切る器具があるが私は包丁で切った
わが家には「大根突き」(ダイコンツキこんな字でいいのかな)があるが
あれを使ったもいっしょかな?
器具があってもこのチビ人参では間に合わない
包丁がいちばんだ。日照りで筋っぽく堅そうだからさっと茹でた
サラダ油とごま油を半々に使って炒めて溶き卵を流しいれる
塩コショウで味付けして上にパセリのみじん切り(冷凍してあったので)をのせる
人参サラダも作ろうと半分残しておいたが美味しかったので昼ご飯にもう一度「シリシリー」を作った。
本物の「シリシリー」と一寸違うで~といわれるかもしれないが
sakkoのシリシリーもおいしいよ。
太い人参が出来たら大根突きでやってみよう
今蒔いた大根が大きくなったら、突き大根と揚げのたいたんが美味しいな
コナミから帰るときほんの一滴の雨を感じただけだが
何時降るかわからない雲行きで雷の音がすごいので危なくて外にはでられない。
ブログをアップして栗を剥いて今夜は栗ご飯だ。
コロちゃんを見に行こう。雷が怖くて怯えているだろうな。