life goes on slowly

或る大阪近鉄バファローズファンの
偏愛と放浪の記録

朝はちょっと霧雨で

2012-02-12 22:45:01 | 【野球】オフにキャンプにOP戦
 本当に晴れるのか? 天気予報! とか思ってたけど、球場着いたらだんだん良くなってきた。
 昨日は(何故か)室内でやっていたアップを、今日はランニング系をちゃんと外でやってくれた。←おかげで昨日は、天気には問題ないのに11時まで誰も外に出て来なかったという……

 アップの間あべけんを見ていたら、同じ組でやっていた飯原とわりと仲良さげに見えた。頭叩かれてたりしてたけど(笑)
 あとはメインで、シート打撃と投内連係と、野手の練習を見る。シートと投内連係のノッカーは城石。シートは6-4-3、4-6-3、4-2-3-4(だったかな? すげ~セカンド大変だ~と思った)とかをやっていて、反復練習なんだけどもスピーディに流れていくのが面白かった。
 あと、投内連係は捕手がシチュエーションを決めるらしい。

 あと、打撃練習で相川につきっきりな宮本、の図もなんだか見ていてちょっと面白かった。相川さん何がそんなに納得いかないんかね~、ってくらい2人(ケージ周りでは若様も参加していた)、ああでもないこうでもないと長々やっていたのが(笑)
 そういえば今日はグラウンドに斉藤明夫氏、達ちゃん、立浪とお越しだった。あとスタンドで村田善則(実は昨日も)、三澤興一が見ていた。と思う、たぶん。懐かしかったなぁ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿