こんばんわ!
このシチューは実はチリコンカンもどきの翌日に
作ったんです
だからこれは一応1月料理なんですけどね(*´艸`)プフ
二日続きのシチューって滅多にしませんけど
最近寒いですからねえ{{{{{(+Д+)}}}}}}
疲れて帰ってくる娘のために作ったようなものです
生徒さんにタケノコの瓶詰を頂いていたので
これも使いたいとね♪(ё。-)・・☆うふ
今回は和風仕立てにしました
鶏肉から脂が出るので 焼き付ける時は油を控えめにどうぞ
というか フライパンが冷たい内に皮部分を下にしておいて
火をつければじんわりと脂が出ますからまあその辺テキトーに…(UU)
あずきを使うのは本当に久しぶりで
あずきってどんな風に炊くのかも忘れてる始末(^ ^;Δ フキフキ
で 自分のブログを探せばいいものをまた検索してるし☆(+ε("O=(`Д´"#)
何のために書いているんでしょうね^^;
材料2人分
玉ねぎ 1個
鶏もも肉 1枚
茹でタケノコ 適宜
あずき 適宜
ニンジン、ジャガイモ 適宜
煮干しまたは煮干し粉末 適宜
酒 1カップ
塩 醤油 コショウ 焼き油
作り方
1 玉ねぎは4等分 鶏肉は包丁の根元で叩いた後一口大に切り分ける
ニンジン、ジャガイモは玉ねぎよりやや小ぶりに
玉ねぎと鶏肉とあずき以外の材料はお好きにどうぞ
タケノコを使うなら3ミリ程度の薄さに切る
2 あずきはざっと洗ってたっぷりの水から炊く→こちら参照
ちなみに我が家のあずきはちょっと古かったのか
1時間ちょっとの時間が必要でした
でもあずきって直接火に掛けられて楽ですよね
3 鶏肉をサラダ油で表面に焦げ目をつけた後
取り出しておく
同じフライパンで玉ねぎとニンジンを炒める
玉ねぎとニンジンが少し透き通ってきたら鶏肉を戻して
材料が被る程度に水(あずきの汁も可)と煮干しを加えて
ぐらぐらしない程度に沸騰させる
酒1カップを加えて再び沸騰させた後にジャガイモと
小豆、タケノコを加え、塩と醤油で味を調える
この後煮るので塩と醤油は控えめに・・・
前に作った「玉ねぎの丸煮」の時の要領です
今回は私はショウガを使っていませんがその辺はお好みで・・・
まあ30分以上経てばそれなりにおいしくなるので
その辺は出汁や塩醤油の加減を見てください
今回は煮干しが全部出払ったので粉末煮干しを加えました
粉末は加減がわからないので小さじ1杯程度にしておいて
物足りなければ最後に少し足します
あずきっておいしいですねえ(⌒-⌒)
甘いものだけじゃなくこんな和風シチューにはピッタリですよ
量も少なかったので食べきりました ̄m ̄ ふふ
全然本文と関係ないのですけれど
JR茨木駅は昨年まではクリスマス仕様のイルミネーションでしたが
年末から年を越して2月末?辺りまで駅全体を光らせてます
ジムの帰りが楽しいですわ^^
このシチューは実はチリコンカンもどきの翌日に
作ったんです
だからこれは一応1月料理なんですけどね(*´艸`)プフ
二日続きのシチューって滅多にしませんけど
最近寒いですからねえ{{{{{(+Д+)}}}}}}
疲れて帰ってくる娘のために作ったようなものです
生徒さんにタケノコの瓶詰を頂いていたので
これも使いたいとね♪(ё。-)・・☆うふ
今回は和風仕立てにしました
鶏肉から脂が出るので 焼き付ける時は油を控えめにどうぞ
というか フライパンが冷たい内に皮部分を下にしておいて
火をつければじんわりと脂が出ますからまあその辺テキトーに…(UU)
あずきを使うのは本当に久しぶりで
あずきってどんな風に炊くのかも忘れてる始末(^ ^;Δ フキフキ
で 自分のブログを探せばいいものをまた検索してるし☆(+ε("O=(`Д´"#)
何のために書いているんでしょうね^^;
材料2人分
玉ねぎ 1個
鶏もも肉 1枚
茹でタケノコ 適宜
あずき 適宜
ニンジン、ジャガイモ 適宜
煮干しまたは煮干し粉末 適宜
酒 1カップ
塩 醤油 コショウ 焼き油
作り方
1 玉ねぎは4等分 鶏肉は包丁の根元で叩いた後一口大に切り分ける
ニンジン、ジャガイモは玉ねぎよりやや小ぶりに
玉ねぎと鶏肉とあずき以外の材料はお好きにどうぞ
タケノコを使うなら3ミリ程度の薄さに切る
2 あずきはざっと洗ってたっぷりの水から炊く→こちら参照
ちなみに我が家のあずきはちょっと古かったのか
1時間ちょっとの時間が必要でした
でもあずきって直接火に掛けられて楽ですよね
3 鶏肉をサラダ油で表面に焦げ目をつけた後
取り出しておく
同じフライパンで玉ねぎとニンジンを炒める
玉ねぎとニンジンが少し透き通ってきたら鶏肉を戻して
材料が被る程度に水(あずきの汁も可)と煮干しを加えて
ぐらぐらしない程度に沸騰させる
酒1カップを加えて再び沸騰させた後にジャガイモと
小豆、タケノコを加え、塩と醤油で味を調える
この後煮るので塩と醤油は控えめに・・・
前に作った「玉ねぎの丸煮」の時の要領です
今回は私はショウガを使っていませんがその辺はお好みで・・・
まあ30分以上経てばそれなりにおいしくなるので
その辺は出汁や塩醤油の加減を見てください
今回は煮干しが全部出払ったので粉末煮干しを加えました
粉末は加減がわからないので小さじ1杯程度にしておいて
物足りなければ最後に少し足します
あずきっておいしいですねえ(⌒-⌒)
甘いものだけじゃなくこんな和風シチューにはピッタリですよ
量も少なかったので食べきりました ̄m ̄ ふふ
全然本文と関係ないのですけれど
JR茨木駅は昨年まではクリスマス仕様のイルミネーションでしたが
年末から年を越して2月末?辺りまで駅全体を光らせてます
ジムの帰りが楽しいですわ^^
小豆の・・・
え~~~甘いのって思いました。
そうなんだ!
おこわみたいに入れるだけなんだ。
小豆はゆでこぼさないといけないし、あまり使いませんが、
豆類は身体にいいですよね。
タケノコが届く春に~~~うちの保存は終了なの。
買った筍の水煮は苦手なんですよ(当たり外れがあるので)
小豆の古いのがあるんだけど
シチューならいいかしらね
煮干しを入れて出しも和風なんですね
これもいいわ~~~
美味しい物いつも紹介いらだいて
サンキューです
軟弱な私 なかなかダイエットの言葉から縁が切れません (;^ω^)
でも生きてるうちにしか楽しめないから・・なんて勝手理由を付け楽しませていただいています
買い物いきたくないので有りもんで。
あずきあるのでストーブでコトコトして
ウインナーつかいました。
塩と醤油で味を調えるって、これがほんとの和風ですね。
保存庫の整理もできたしありがとーさんです。
小豆はあります
黒豆も茹でただけのがああるんですよね
黒豆でもよいかな~
小豆の方がホックりしておいしいですね~
材料はタケノコ以外はありますけど~
一番乗りコメントありがとうございます!
私 小豆になじみがないんです
おこわを炊くわけでもぜんざいも作る事もないままで
あずきの肉団子を作ったそこが出発点なんですよ
だからこそこれを作ったらおいしいだろうと思いました^^
生徒さんは京都のお友達に沢山タケノコを頂いたそうで
沢山瓶詰を作っての最後の1本を頂いたのです
マヨネーズの大瓶にごっそり詰まっていて
さっさと食べなくちゃとこれを入れました^^
まあ甘くないあずきをご賞味ください~♪
二番乗りコメントありがとうございます^^
豆類のシチューはおいしいですよねえ
古い豆でも茹で時間を多くすることで作れるそうですので
シチューにすると始末になっていいかもしれませんね
これなら油を使わなくていいのでぐりさん向きですわ^^
この前作った玉ねぎの丸煮のお出汁がおいしかったので
アンコール料理です(b・ω・d)イェィ♪
いつもコメントありがとうございます!
いいですよー ストーブの上で勝手に煮えてくれます^^
ミッキー家向きのお料理ですね
ちょっとね 最近夕食の量を減らしています
3キロほど勝手に落ちていましたが 最近食べ過ぎてます^^;
また徐々に落としていくつもりです
頑張る!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
いつもお料理を試してくださって感謝感謝!
風邪ひきさんでしたか^^;
それはちょうどのタイミングの料理でよかったです^^
たんぱく質も取れますしね^^
肉は何でもおいしく食べられますもの
ウィンナは私もよく使いますよ~♪
風邪ひきでも保存庫の整理もついてめでたしめでたし( ̄∇ ̄ノノ"パチパチ
お大事になさってくださいね(・.|
いつもコメントありがとうございます!
もちろん黒豆でも節分の豆でもなんでもいいんですよ
豆なら文句なし!d(^-^)ネ!
みーばぁ様宅でもぜひ作るべしですo(^o^)oウン♪
ありもんでお試しください~♪
だんな様のお蕎麦も出来上がりに少し入れたらおいしいと思いますよ^^