なんやら急に暑くなってきてません?(^ ^;Δ フキフキ
雨が降ってたなと思たら突然暑くなってそれから
暑さが止まらない!ムシムシ~~(@_@;A)アセアセ
そんなわけで我が家の台所のすごい狭さはご存知の通り^^;
床にまで物を置いている状態です(-、-;)
一番下の画像に映っている通りで 黄色い蓋は生ごみ入れです
朝食を作っていてお椀やお皿を置く場所もありません(´ε`;)ウーン…
まあ散らかし魔の私には片付けないと物が置けないので
いやでも片付ける習慣がついて結構な事ではあるのですけど(*ノ∀`)ペチ
それで思いついたのはこの画像の通りに引き出しを開けて
その上にお盆を置いて置き台にしたんですよ^^
これで悩み解決ですわ(^0^* オッホホ
腕を伸ばしきる事もなく配膳ができますもん!
この場合はテレビを置いてあるカウンターの
2番目の引き出しを開けていますよ^^
扇風機も従来の形のものはこの台所内には入らないので
縦長のものを買いました
これならそのまま押入れに収納できますからね
それは良かったんだけど風の吹き出し口が低いし!(-_-;)
大体背中と顔が涼しかったら扇風機の役目が果たせますやん?
これはあかんわと思って配膳台代わりのお盆に扇風機を乗せました
正解ですわ(^0^* オッホホ
あ これ普通の扇風機よりよっぽど軽いので引き出しは大丈夫ですよ^^
台所の入り口にもサーキュレーターを置いて送風してるので
これで相当涼しく調理ができています☆(^▽^*)
前の家より居心地のいい台所になりました ̄m ̄ ふふ

雨が降ってたなと思たら突然暑くなってそれから
暑さが止まらない!ムシムシ~~(@_@;A)アセアセ
そんなわけで我が家の台所のすごい狭さはご存知の通り^^;
床にまで物を置いている状態です(-、-;)
一番下の画像に映っている通りで 黄色い蓋は生ごみ入れです
朝食を作っていてお椀やお皿を置く場所もありません(´ε`;)ウーン…
まあ散らかし魔の私には片付けないと物が置けないので
いやでも片付ける習慣がついて結構な事ではあるのですけど(*ノ∀`)ペチ
それで思いついたのはこの画像の通りに引き出しを開けて
その上にお盆を置いて置き台にしたんですよ^^
これで悩み解決ですわ(^0^* オッホホ
腕を伸ばしきる事もなく配膳ができますもん!
この場合はテレビを置いてあるカウンターの
2番目の引き出しを開けていますよ^^
扇風機も従来の形のものはこの台所内には入らないので
縦長のものを買いました
これならそのまま押入れに収納できますからね
それは良かったんだけど風の吹き出し口が低いし!(-_-;)
大体背中と顔が涼しかったら扇風機の役目が果たせますやん?
これはあかんわと思って配膳台代わりのお盆に扇風機を乗せました
正解ですわ(^0^* オッホホ
あ これ普通の扇風機よりよっぽど軽いので引き出しは大丈夫ですよ^^
台所の入り口にもサーキュレーターを置いて送風してるので
これで相当涼しく調理ができています☆(^▽^*)
前の家より居心地のいい台所になりました ̄m ̄ ふふ
