goo blog サービス終了のお知らせ 

おさかな’sぶろぐ

日々感じたことを徒然なるままに。。。

事務所のクヌギ

2011年07月16日 23時25分26秒 | 自然環境のこと
事務所ですくすくと大きくなってるクヌギ。

    

どんぐりからここまで大きくなりました。

夏の日差しから、打ち合わせ室を守ってくれてます。

これ以上大きくなると手入れが大変だから、このあたりで。。。

でも、そうはいかないんだろうね。

きっちりと剪定していかないとね。


夏柑糖

2011年07月15日 23時18分19秒 | モブログ
雪駄さんから頂いた『夏柑糖』。

山口県の萩産の夏みかんを使った和菓子です。

    

夏みかんの果肉を取り出し果汁を絞り、寒天と混ぜ皮の中に戻して造られています。

    

シンプルなのですが、夏みかんの味覚と風味が十二分に味わえるスッキリとした味わいでした。

夏の暑い日が続きますが、爽やかな気分にさせていただきました~(^^)v


漆塗り仕様のデジイチ

2011年07月14日 21時17分21秒 | デザイン・グッズ
ペンタックスのデジタル一眼レフ「PENTAX 645D」が5月に「カメラグランプリ2011 大賞」を受賞しました。実売価格70万円台のハイグレードなカメラなんですが。。。

受賞記念に、漆塗りの限定機種が販売されるそうです。

    

本体に漆加工や金メッキ処理などを施した、シリアルナンバー入り限定モデル。

漆加工は福島県会津若松市の株式会社坂本乙造商店の開発によるもので、黒漆をベースに銀箔を張り込みむなど漆芸技法の塗りを駆使しているそうです。

気になるお値段の方は、120万くらいと予想されております。

とてもじゃないけど買えません。あっ、ノーマルのタイプでも無理ですけど(笑)

でもでも、買う人いるんだろうな~


かまあげうどん

2011年07月12日 23時23分36秒 | うどん
普段、「かまあげうどん」はあまり食べないのだけど、時々無性に食べたくなるときがあるんです。

っちゅうことで、善通寺市の『長田in香の香』へ行ってきました。

    

ここの、かまあげうどん やっぱ美味しいね。

赤飯のおにぎりもポイント高いです(^^)v


ミステリーリザーブ

2011年07月11日 22時57分29秒 | グルメ&お酒
40010時間待ちました。

1667日

約4年半

ほ~んと長かったです

ついにやってきました

    

ミステリーリザーブ

高知県四万十町の『無手無冠』の栗焼酎です。

しばらく、楽しませていただきます。

あっ、ちなみに18リットルありますから。当分の間はお酒に困りそうもありません。

共同購入された方、順次持って行きますね~。

さて、40010時間後に向けて、新しいのを発注しなければ(^^)v


夏ですね~

2011年07月10日 22時31分42秒 | 日記・雑談
梅雨もあけ、本格的な夏がやってきてますね~。

今日も暑い一日でした。

そんな暑い日にほしくなるのが。。。。

    

ミニストップのハロハロ。

12日の火曜からは、パチパチグレープが発売されるようです。

気になるな~(^^)v


ご当地ラーメン

2011年07月09日 23時31分06秒 | グルメ&お酒
麺類は「さぬきうどん」が一番好きなんですけど、ラーメンも大好きです。日本各地にご当地ラーメンもあり、旅の魅力でもあります。

っで、ふとどれくらいあるのだろうかって疑問に思ったので、ちょっと調べてみました。

北海道
 旭川ラーメン(旭川市) / 札幌ラーメン(札幌市)/ 室蘭ラーメン(室蘭市) / 函館ラーメン(函館市) / 滝川ラーメン(滝川市) / 地獄ラーメン(北広島市) / 釧路ラーメン(釧路市)

東北
 津軽ラーメン(青森県弘前市) / 八戸らーめん(青森県八戸市) / 十文字ラーメン(秋田県横手市) / 仙台ラーメン(宮城県仙台市) / 酒田ラーメン(山形県酒田市) / とりもつラーメン(山形県新庄市) / 鳥中華(山形県天童市ほか) / 冷やしラーメン(冷たいラーメン)(山形県山形市) / 赤湯ラーメン(山形県南陽市) / 米沢ラーメン(山形県米沢市) / 喜多方ラーメン(福島県喜多方市) / 白河ラーメン(福島県白河市)

関東
 東京ラーメン(東京都) / 油そば(東京都) / 八王子ラーメン(東京都八王子市) / 二郎ラーメン(東京都) / サンマーメン(神奈川県横浜市および湘南地方の一部) / 家系ラーメン(神奈川県横浜市) / 竹岡ラーメン(千葉県富津市) / 佐野ラーメン(栃木県佐野市) / 藤岡ラーメン(群馬県藤岡市) / スタミナラーメン(茨城県水戸市など) / スタミナラーメン(埼玉県) / 水戸藩ラーメン(茨城県水戸市など)

中部
 燕三条系ラーメン(新潟県燕市・三条市) / 新潟あっさり系ラーメン(新潟県新潟市) / 新潟濃厚味噌ラーメン(新潟県新潟市)/ 長岡系ラーメン(新潟県長岡市) / 富山ブラック(富山県富山市) / 富山ホワイト(富山県富山市) / 入善ブラウンラーメン(富山県入善町) / 敦賀ラーメン(福井県敦賀市) / 高山ラーメン(岐阜県高山市) / 台湾ラーメン(愛知県名古屋市) / ベトコンラーメン(愛知県一宮市・岐阜県岐阜市)

関西
 京都ラーメン(京都市及び、京都府南部・滋賀県南部地域) / 神戸ラーメン(兵庫県神戸市・阪神地域) / 高井田ラーメン(大阪府大阪市東成区・東大阪市) / 天理ラーメン(奈良県天理市) / 和歌山ラーメン(和歌山市など和歌山県紀北地方) / 播州ラーメン(兵庫県西脇市) / 播州赤穂塩ラーメン(兵庫県赤穂市)

中四国
 岡山ラーメン(岡山県岡山市) / 笠岡ラーメン(岡山県笠岡市) / 福山ラーメン(広島県福山市) / 尾道ラーメン(広島県尾道市) / 広島ラーメン(広島県広島市) / 呉ラーメン(広島県呉市) / 鳥取牛骨ラーメン(鳥取県) / 宇部ラーメン(山口県宇部市) / 徳島ラーメン(徳島県徳島市) / 鍋焼きラーメン(高知県須崎市)

九州
 博多ラーメン(福岡県福岡市) / 長浜ラーメン(福岡県福岡市中央区) / 久留米ラーメン(福岡県久留米市) / 筑豊ラーメン(福岡県飯塚市・香春町) / 佐賀ラーメン(佐賀県武雄市) / 玉名ラーメン(熊本県玉名市) / 熊本ラーメン(熊本県熊本市) / あごだしラーメン(長崎県北部) / 宮崎ラーメン(宮崎県) / 鹿児島ラーメン(鹿児島県) / 沖縄そば(沖縄県)

まだまだ食べてないものばかりですね~



なんだかな~

2011年07月08日 20時51分59秒 | 日記・雑談
迷走状態の菅政権。もう支えてくれる人もいなくなったの?

    

ってな感じの写真です。

明確なロードマップを示してくれれば、国民も判断できるのだろうけど、どうも行き当たりばったり感が。。。菅総理が悪いのか、マスコミが悪いのか、民主党が悪いのか、国会が悪いのか、わたしにはわかりませんが、結局みんな悪いのでは。

なんかこの写真一枚見るだけで、悲しくなってしまいますね~。

なんだかな~。


事務所の睡蓮

2011年07月07日 22時55分35秒 | 日記・雑談
毎年花を咲かせる、事務所の睡蓮。

白のほうは、シャイなようでなかなか姿を見せてくれません。

    

赤のほうは、頻繁に顔をあわせてくれます。

    

今年も、綺麗な姿を楽しませてもらってます~(^^)v




小学校にて

2011年07月06日 23時40分31秒 | 自然環境のこと
建築士会での活動なのですが、小学校に出向いて「家のこと・山のこと・森のこと」を切り口に地球環境についての課外授業を行っています。今年で五年目なのですが、今日は おさかな も講師の一人として参加してきました。

    

何年やってもやっぱ緊張します。でも子供たちのリアクションや意見などを聴くと、緊張も徐々に解け、段々とうれしくなってきますね~。

    

毎年毎年、元気をもらっています(^^)v


来年への課題もありますが、今年の講師担当は終わったので、後は楽な気持ちで参加できそうです~。


ナチュラルハイ(香川県さぬき市)

2011年07月05日 23時26分36秒 | グルメ&お酒
先日、さぬき市に出かけた際に立ち寄ったカフェ『ナチュラルハイ』

古い農協の倉庫を利用したカフェです。

    

レトロな雰囲気が、なかなかよいです(^^)v

    

ランチをいただいたのですが、日替わりとナチュラルハイライスの2種類用意されています。今回は「ナチュラルハイ ライス」をチョイス。

    

十五穀米にカレー風味の牛肉と半熟目玉焼きがのっかっています。男性にとっては少しボリュームが少なかったですが、結構いけますよ~(^^)v

◆『cafe Natural Hi』詳細データ
 住  所:香川県さぬき市造田宮西969-5
 電  話:0879-52-1195
 営業時間:11時~17時
 定休日 :月曜(祝日の場合は翌日)

坂出の猫さん

2011年07月04日 23時48分05秒 | 猫・動物
先日坂出の街中をブラブラと歩いてたときに出会った猫さん。

    

子猫はあともう一匹いたのだけど、警戒心が強い子みたいで少し離れてしまいました。

なんか小さな親猫だったのですが、なんかいかにも親子って感じで。。。

最近、猫さん見かけることが少なくなってるから、出会うとうれしいね(^^)v


やまだや(中央区築地)

2011年07月03日 22時41分12秒 | グルメ&お酒
東京出張では築地のアパホテルに宿泊していたのですが、二日目は近くの居酒屋『やまだや』に行ってみました。

何軒か候補はあげていたのですが、やまだやを選んで正解でした。どれも美味しくお酒もしっかりといただかせていただきました。

先付けです。

    

刺身盛り合わせ

    

焼き魚サラダ

    

出し巻き玉子。これ美味しかったな~

    

やまだやベーコン。これも美味(^^)v

    

自家製のカマススモークとザーサイと三つ葉の炒めごはん。

    

ほんと、どれもこれも最高でした。

これから東京出張の際は築地で宿泊が定番になってしまうかも~(笑)

◆『やまだや』詳細データ
 住  所:東京都中央区築地7-16-3 クラウン築地1F
 電  話:03-3544-4789
 営業時間:18時~23時
 定休日 :日曜・祝日



桜なべ 中江(東京都台東区)

2011年07月02日 22時41分50秒 | グルメ&お酒
先日東京へ出かけた際に訪問した『桜なべ 中江』です。

ここ 中江 は、明治38年創業の老舗です。お店は登録有形文化財でとても趣のある建物です。

    

当日は、コース料理に一品料理を何皿か追加しました。どれも上品で、とても美味しくいただかせていただきました。

まずは、馬刺しです

    

馬刺し握り寿司

    

タルタルステーキ

    

江戸菜のおひたし

    

桜肉スジ煮込み

    

桜肉串焼き

    

メインの桜なべです。

    

    

ほんと美味しい。いくらでもお腹に入っていくって感じです。

    

お肉を食べ終わった後は、煮汁にとき卵を加え、御飯にかけていただきます。これがまた美味しい。

    

デザートはアイスクリーム。

    

ほんと大満足のひと時でした(^^)v

◆『桜なべ 中江』詳細データ
 住  所:東京都台東区日本堤1-9-2
 電  話:03-3872-5398
 営業時間:17時~22時(土日祝は11時半~21時)
 定休日 :月曜日