先日、珈琲倶楽部で開催された『夏酒を楽しむ会』に参加してきました。飲みきれないほどの多くの銘柄が沢山の机の上に並べられていました。下の写真の3~4倍くらいあったような気がします。

夏酒だけじゃなく。珈琲倶楽部のマスター秘蔵のお酒も並んでいました。
当日いただいた、お酒のラベルを写真におさめてみました。辛口や甘口、すっきりしたものやしっかりとお米の味がするものがあったりと、ほんと楽しい時間を過ごすことが出来ました。ほんと日本酒は奥が深くて楽しいですね。
■萬歳楽

■浦霞 貳百八拾號

■真鶴

■一ノ蔵

■御前酒

■香田

■鬼ころし

■純米夏生

■勇心 九号

■勇心 十四号

■日土人

■新政 限定酒

■凱陣 純米大吟醸 燕石

■賀茂泉 造賀

■船中八策

夏酒だけじゃなく。珈琲倶楽部のマスター秘蔵のお酒も並んでいました。
当日いただいた、お酒のラベルを写真におさめてみました。辛口や甘口、すっきりしたものやしっかりとお米の味がするものがあったりと、ほんと楽しい時間を過ごすことが出来ました。ほんと日本酒は奥が深くて楽しいですね。
■萬歳楽

■浦霞 貳百八拾號

■真鶴

■一ノ蔵

■御前酒

■香田

■鬼ころし

■純米夏生

■勇心 九号

■勇心 十四号

■日土人

■新政 限定酒

■凱陣 純米大吟醸 燕石

■賀茂泉 造賀

■船中八策

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます