goo blog サービス終了のお知らせ 

おさかな’sぶろぐ

日々感じたことを徒然なるままに。。。

UDON

2006年08月15日 17時17分24秒 | 四国の紹介
『UDON』という映画が、8月26日(土)から、全国で公開されます。
その名の通り、さぬきうどんを通しての人間模様が描かれております。
ロケも、わたしの生息地である「丸亀市」を中心として撮影されていました。



さてさて、なぜ丸亀市?って思うかもしれませんね~

映画監督である「元広克行」が丸亀市出身なのですよ。「踊る大走査線」の監督です。
しかも、妹と中学の時の同級生(同じクラスじゃなかったみたいだけど。。。11クラスあったからね~)なんですよ~。
昨年から、撮影準備が始まっていたのですが、香川県及び丸亀市も結構協力してたみたい。

そうそう、香川県はこんなポスター出してます。




本場の「さぬきうどん」未経験の方、この映画を見ると、食べたくなっちゃいますよ~。
ほんまに美味しいですからね(^^)v

是非、映画を見て香川へ「UDON」を食べに来て下さいね~!

現在、両ポスターは「おさかな事務所」の打合せ室に貼っております。一応ささやかなPR作戦です。といっても、じもてぃな人しか来ないんだけど(^^;;

★ランキングにご協力下さい。一票よろしくお願いします(^^)v
人気blogランキング  週間blogランキング

最新の画像もっと見る

15 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:うどん (さぬきのトトロ)
2006-08-15 21:15:41
このポスター、香川のうどん屋ではどこでも貼ってますね。



おさかな事務所でも…うどん屋をはじめたのかと思いました(笑)
返信する
うどん屋 (おさかな)
2006-08-15 22:36:18
★さぬきのトトロさん

うどん屋やってみたいですよね~。でも、早起き出来ないし、ぶらっと遠征にも出掛けられなくなっちゃいますから無理ですね(笑)

今、丸亀市の商工観光課と共同でやってるプロジェクトがあって、ポスターを事務所に貼って下さいって頼まれたものだから。。。(^^;;
返信する
うどん (岡山っ子)
2006-08-15 22:55:27
初めまして~いつも楽しませてもらってます。先日丸亀の友達に逢いに行きました~。やっぱ香川のおうどんは「おいしい~」と感じました。最高ですね!「UDON」見にいっちゃおうかな~
返信する
ようこそ (おさかな)
2006-08-15 23:38:42
★岡山っ子さん

ようこそいらっしゃいませ~(^^)v

香川のおうどんは、最高ですよ~。美味しいところはいっぱいありますから、またおうどん食べに来て下さいね。



今後ともよろしくお願いします。
返信する
やっぱ食べてみないと (四國三郎)
2006-08-16 12:11:52
うどんなんてたいしたことないと思ってましたが、中村とかのうどんを食べて、ビックリしましたねー。ほんとに美味い。これは食べてみないと分かりませんねー。醤油うどんも知りませんでしたねー。あれって、田舎うどんていう人がいましたが、そういう言い方ってあるのかなあ?
返信する
うどん~! (こてつ)
2006-08-16 13:11:15
この映画観ると、絶対うどんが食べたくなる・・・んでしょうね~

さぬきうどん、美味しいですよね。

こちらにも美味しい讃岐うどんを食べさせてくれる所があります。

コシが強くて本当に美味しいですね

は~、食べたくなっちゃいました
返信する
ポスターも (honey)
2006-08-16 19:00:57
おいしそうだなあ。

きっと全国的に讃岐うどんブームがやってきますね。

横浜ではおいしい讃岐うどんが食べられないのが残念!

香川までひとっ飛びしちゃおうかしら(笑)
返信する
名物は地元で (おさかな)
2006-08-16 19:43:26
★四國三郎さん

名物は地元で食べてこそですものね~。

全国旅した時には、極力その地方の名物料理を食べるようにしています。それが一番美味しいですからね~(^^)v
返信する
欲しくなるでしょ(^^)v (おさかな)
2006-08-16 19:49:18
★こてつさん

映画を見て、さぬきうどんが今以上にブームになると、うれしい反面、また行列ができるのも困った状態になってしまいます~。

でもでも、是非地元の讃岐うどんと食べ比べしてもらいたいですね(^^)v
返信する
ひとっ飛び (おさかな)
2006-08-16 19:51:26
★honeyさん

飛行機を使って、日帰りうどんツアーいかがですか~(笑)

6軒ははしご出来ますよ~(^^)v
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。