goo blog サービス終了のお知らせ 

おさかな’sぶろぐ

日々感じたことを徒然なるままに。。。

近又【兵庫県豊岡市[旧出石町]】

2015年11月07日 23時45分03秒 | グルメ
 兵庫県豊岡市出石町に来れば、「出石蕎麦」を食べなきゃ意味がないということで、今年も出石蕎麦を堪能させていただきました。いつもは土曜日の出石町だったのですが、今回は金曜日。いつも行列が出来てて断念してた『近又』に行ってみました。平日だとすんなり入れるのですね。


【近又 皿そば|2015年11月6日|Lumix DMC-GX1】

 出石蕎麦は、小皿に盛られた状態でやってきます。一人前が五皿になります。


【近又 皿そば|2015年11月6日|Lumix DMC-GX1】

 ざるそばのようにつけ出汁につけて食べます。


【近又 出汁と薬味|2015年11月6日|Lumix DMC-GX1】

 ただ、他と違うのは、生卵と山芋もトッピングとして出汁に混ぜます。


【近又 出汁と薬味|2015年11月6日|Lumix DMC-GX1】

 それを蕎麦に絡めて食べると、つるっとお腹の中に収容されていきます(^^)v やっぱ、美味しいです。行列が出来る理由がわかったような気がします。


【近又 外観|2015年11月6日|Canon EOS 50D】


【近又 外観|2015年11月6日|Canon EOS 50D】


◆近又◆
住所:兵庫県豊岡市出石町本町99
電話:0796-52-2268
営業時間:10時~17時
定休日:火曜日(祝日の場合営業)


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
近又 (はりー)
2015-11-09 09:57:03
近又は、かれこれ、30年ぐらい前から通っていた店です。
夏に竹野切浜で泳いで、城崎の一の湯に入って、出石の近又でそばを食べて帰るという事をやってました。
その当時から、おやっさんは同じで、三年か四年前に行ったら、やっぱり居ました。
ただ、二階を改装して店になってましたので、収容人数がUPしたようでした。
出石もにわかそば屋が増えて、味がどうとか言いますが。しょっちゅう行かないので、行ったら近又に入ります。
返信する
常連さんだったのですね (おさかな)
2015-11-10 19:19:13
★はりーさん
近又の常連さんだったのですね。
いままで、行列が凄くて断念してたのですが、ようやっと味わうことが出来ました。王道って感じで、安定した美味しさでした(^^)v
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。