goo blog サービス終了のお知らせ 

おさかな’sぶろぐ

日々感じたことを徒然なるままに。。。

牧野富太郎の墓

2023年04月06日 23時25分29秒 | 街の風景
牧野富太郎は、「日本の植物学の父」と呼ばれている植物学者です。現在の高知県高岡郡佐川町で生まれました。94歳で亡くなる直前まで、日本全国をまわって膨大な数の植物標本を作製しています。今年のNHK朝ドラ「らんまん」は、牧野富太郎がモデルとなっています。下の写真は、台東区・谷中にある「牧野富太郎の墓」です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿