旧西村山郡役所【山形県寒河江市】 2020年07月23日 22時49分10秒 | 建物 山形県寒河江市の「寒河江市郷土館」です。明治11年(1878)に「西村山郡役所」として建てられたものです。対象15年(1926)には郡役所としての役目は廃止され、その後は寒河江町役場などにも使われていました。昭和53年(1978)に山形県有形文化財に指定されています。現存する洋風建築としては、山形県内で最も古いものです。 #県指定 #洋風建築 #明治時代 #寒河江市 #山形県 « 京都 山里の宿【NHKBS】 | トップ | 笠島【香川県丸亀市】 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます