彦根城天秤櫓 2022年08月30日 23時04分46秒 | 建物 重要文化財に指定されている彦根城の天秤櫓です。廊下橋を中心に左右に櫓が並ぶ姿からそう呼ばれています。長浜城大手門を移築したと伝えられています。大手門的な用途だとして考えると、鉄砲挟間や石落としなど防御的要素がないのが不思議な感じがしますが、それがすっきりとしたデザインとなっている要素なのかな? #写真 #100名城 #重要文化財 #彦根市 « 大津市旧大津公会堂 | トップ | 彦根城天守 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます