丸亀お城まつりの『お城村』にて、香川県建築士会中讃支部が開催してる住宅フェアーです。自分が青年部に参加したころには、もう活動してたから、20年以上はお城村の一画を担っていたのだと思います。ブースの名前は住宅フェアーとなってますが、もう住宅に絡んだことはやってなくて、子供たちに夢の家を描いてもらったり、お城まつりに参加した記念を残そうとデジタル似顔絵を描いたりしています。住宅に絡むことは、建築相談の窓口と、宅建協会に参加してもらっています。
建築が好景気だったころには、企業ブースやメーカーブースがあって、新商品の展示をしてたころもあったのですが、もう10年ほど前から企業参加も無くなってきました。まあ、住宅フェアーじゃなくて、普通に企業ブースの方へ移行したって感じなのですが。。。
さて、当日の活動風景です。好天に恵まれ、子供たちの夢の家も1000枚を超えたようで、過去最高を記録しました。




こちらは、うちわ娘(^^)v

ず~っと、こんな感じの人出でした。

こちらは、デジタル似顔絵のコーナーです。大阪より、デジタルスケッチ倶楽部のメンバーが参加していただきました。大阪の中央工学校の学生も参加していただき、活況あるコーナーとなってました。



建築が好景気だったころには、企業ブースやメーカーブースがあって、新商品の展示をしてたころもあったのですが、もう10年ほど前から企業参加も無くなってきました。まあ、住宅フェアーじゃなくて、普通に企業ブースの方へ移行したって感じなのですが。。。
さて、当日の活動風景です。好天に恵まれ、子供たちの夢の家も1000枚を超えたようで、過去最高を記録しました。




こちらは、うちわ娘(^^)v

ず~っと、こんな感じの人出でした。

こちらは、デジタル似顔絵のコーナーです。大阪より、デジタルスケッチ倶楽部のメンバーが参加していただきました。大阪の中央工学校の学生も参加していただき、活況あるコーナーとなってました。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます