天龍寺大方丈と曹源池 2021年09月17日 23時00分23秒 | 建物 京都市右京区の天竜寺の大方丈と曹源池です。天龍寺は、臨済宗天龍寺派の大本山です。開基は足利尊氏で、開山は夢窓疎石です。本尊は薬師如来。世界遺産「古都京都の文化財」の構成遺産の一つです。広大な庭園があって、特別名勝および史跡の指定を受けています。下の写真の大方丈前の部分は、その中心部あたりに位置します。