goo blog サービス終了のお知らせ 

おさかな’sぶろぐ

日々感じたことを徒然なるままに。。。

栄福寺(愛媛県今治市)

2014年01月10日 22時11分15秒 | 四国地方
 愛媛県今治市玉川町の永福寺は、高野山真言宗の寺院です。本尊は、阿弥陀如来で、四国八十八箇所霊場の第五十七番札所になります。



 寺伝によると、嵯峨天皇の勅願によって空海が弘仁年間(810-824)に開基したと言われています。後に行教上人が山頂に神仏習合の石清水八幡宮を創建したそうです。明治になり神仏分離令によって現在の地に移されました。
 寺域が大きな寺院ではありませんが、彫刻の見事なお堂が建ち並んでいます。

■本堂


■大師堂


■境内全域