今日に読みたくなって、自宅の本棚からごそごそと引っ張り出してきました。



隆 慶一郎の『影武者徳川家康』です。
関ヶ原の戦いにて、徳川家康が戦死し、影武者世良田二郎三郎を徳川家康に仕立て上げ、その後徳川秀忠と権力闘争を繰り広げていくという内容なのですが、展開が小気味よくとても面白い。
同じく『捨て童子・松平忠輝(上・下)』も面白い。影武者徳川家康を読み終えたら、再読してみようと思う(^^)v



隆 慶一郎の『影武者徳川家康』です。
関ヶ原の戦いにて、徳川家康が戦死し、影武者世良田二郎三郎を徳川家康に仕立て上げ、その後徳川秀忠と権力闘争を繰り広げていくという内容なのですが、展開が小気味よくとても面白い。
同じく『捨て童子・松平忠輝(上・下)』も面白い。影武者徳川家康を読み終えたら、再読してみようと思う(^^)v