goo blog サービス終了のお知らせ 

おさかな’sぶろぐ

日々感じたことを徒然なるままに。。。

無人餃子販売所

2022年01月15日 22時36分46秒 | グルメ
丸亀にはまだ出店されてないと思うのだけど、高松では無人の餃子販売所が4店舗ほどあって、結構人気なのだそうです。定番餃子が50個で1000円のようです。他にも「オリーブ豚餃子」や「パワーにんにく餃子」、にんにく不使用の「しょうが餃子」もあるようです。




ふわふわケーキオムレットチーズ

2022年01月14日 23時57分43秒 | グルメ
ファミリーマートのスイーツ「ふわふわケーキオムレットチーズ」を食べてみました。正月にジョブチューンに登場してた一品です。美味しかったのです。ただ、商品のクリームの上にはセロハンが載せられてて、剥がすと商品写真のような見栄えじゃなくなるので、その部分はマイナスポイントかな~



ローストビーフ丼

2022年01月02日 20時35分49秒 | グルメ
今日の昼ごはんは、イオンモール綾川のフードコートにあるローストビーフ専門店「ローストビーフ星」でした。ローストビーフ丼って香川ではあまりお目にかからね~。滅多に行かないから普段どうなのかわからないですが、今日のイオンモール綾川はかなり混んでました。


2022年1月2日 Apple iPhone 7

チリンドロンライス

2021年12月10日 23時37分32秒 | グルメ
チリンドロンライス食べてみました。チリンドロンライスって何って思うでしょうが、スペイン・北東部アラゴン地方の郷土料理だそうです。鶏とパプリカのトマトソース煮込みで、小豆島オリーブ公園内「オリーブ記念館」の2階カフェでいただくことが出来ました。カウンター席から瀬戸内海を眺めながら、ランチプレートを美味しくいただきました(^^)





瓦そば

2021年11月25日 23時49分02秒 | グルメ
本来は下関市の名物なんだけど、先日訪問した山口市でお店があったものだから、ついつい勢いで「瓦そば」食べてきました。熱した瓦の上に茶そばと具を載せて、温かいめんつゆで食べる料理である。昭和36年(1961)に川棚温泉で旅館を営む高瀬慎一が宿泊者向けの料理として開発したとされています。20年ほど前に、その川棚温泉で食べて以来の瓦そばでした。


洋麺屋 五右衛門 高松田村店

2021年11月24日 23時47分56秒 | グルメ
今日は高松で用事があって、少し遅めの昼食となりました。いつも車で通過してた「洋麺屋 五右衛門 高松田村店」に行ってみました。何を食べようか迷ったのですが、スパゲティ屋さんで困ったときはミートソースっていうのが、いつものパターンのようで、今回もミートソースになっちゃいました。美味しくいただかせてもらいました。


ピザ・リビルド

2021年11月21日 22時15分29秒 | グルメ
丸亀市飯野町の『ピザ・リビルド』に行ってみました。今日のピザから2ピースチョイスするランチセットをオーダーしてみました。ピザは、「ローストチキンとポテトのバジルソース」と「イカ明太マヨネーズ」を選択してみました。ドリンクは辛口ジンジャエールにしてみました。食べやすい美味しいピザでしたよ。


久し振りの『りんや』

2021年08月15日 21時49分00秒 | グルメ
営業が日曜日の昼だけになってから、ご無沙汰だった『りんや』に、久しぶりに行ってみました、ネギそばのセットにしてみました。少しピリ辛の中華そばがとても美味しいのです。とりめしもいい味してます。満足したお昼ご飯になったのでした。お盆の間は、雨ばっかりでしたが、明日から8月も後半です。





藤の家食堂

2021年08月06日 23時08分18秒 | グルメ
今日昼に琴平町に出かける用事があり、昼食を『藤の家食堂』でとりました。ここは地元の常連さんで毎日にぎわっているお店です。中華そばがメインのお店なので、もちろんオーダーは「中華そば」、サイドに巻きずしをチョイスしました。少し甘めのスープがクセになってしまうんです。


◆藤の家食堂◆
住所:香川県仲多度郡琴平町榎井34-4
電話:0877-76-2525
営業時間:10時半~18時
定休日:日曜日・祝日

日乃屋カレー@宇多津

2021年06月16日 11時40分05秒 | グルメ
 東京都文京区湯島に本店がある『日乃屋カレー宇多津店』に行ってみました。店舗数は55店舗程で、香川県では宇多津店のみです。神田カレーグランプリで3回優勝し殿堂入りしています。神田一なら日本一というのがキャッチフレーズ?のようです。一番人気は「名物カツカレー」のようですが、「名代上メンチカツカレー」をチョイスしてみました。


 甘めのルーが印象的なカレーでした。潜在的な辛さもあって、発汗作用もありました。ルーツは大坂のようですが、店舗は東京が中心で、四国には他に愛媛県松山市に出店しているようです。

お取り寄せ

2021年06月12日 23時09分43秒 | グルメ
 お取り寄せグルメをいろいろと探してたら、美味しそうな逸品が目に入りました。ソーセージとか好きなんですよね(^^)v

 他にも美味しそうな食べ物がたくさんあって、目移りしてしまいますね。。。結局は悩んで購入しないことになってしまうんです。。。(^^;;

抹茶練乳氷バー

2021年06月08日 23時05分40秒 | グルメ
 明日から、地域限定(神奈川県・長野県・東海)で発売される、セブンイレブンの「抹茶練乳氷バー」気になってます。四国では当面、販売されないので、口にすることは出来ないのですけど。。。


 写真での判断なりますが、なんか美味しそうです。。。

京都白味噌ラーメン@天下一品

2021年04月24日 23時17分08秒 | グルメ
 天下一品に行くと「こってり」を食べることが多いのですが、定期的に「京都白味噌ラーメン」が食べたくなる時がやってきます。


天下一品 京都白味噌ラーメン|2021年4月22日おさかな撮影(iPhone7)