goo blog サービス終了のお知らせ 

おさかな’sぶろぐ

日々感じたことを徒然なるままに。。。

2023年を振り返って 1月

2023年12月24日 23時11分17秒 | 日記・雑談
もうすぐ大みそかとなる今日この頃、2023年を振り返ってみようと思います。
1月の県外は、岡山県岡山市と高知県安芸市を街歩きしました。両県とも近県にはなりますが幸先よく2県訪問することが出来ました。




コロッケカレー

2023年12月19日 23時14分34秒 | 日記・雑談
自分の好物は何だろうと考えてみたところ、カレー、コロッケ、ハンバーグ、ラーメン、うどんなど、俗に言うB級グルメ的なものなんだな~って思ってしまう。なので、複数が揃ってる一品は結構テンションが上がります。コロッケカレーもそのひとつです。。。


久し振りの朝マック

2023年10月28日 06時55分00秒 | 日記・雑談
朝、財布を持たずに外を歩いてたら、朝ご飯食べたくなったものの、財布がないから戻ろうかと思ったけと、携帯あるから目に入ったマクドナルドに入ってみました。ものすごく久し振りの朝マック。便利な世の中になったな〜って思いつつ、はっきりとした味付けで、目も冴えてきました。





人魚の骨格ミイラ

2023年07月19日 22時49分13秒 | 日記・雑談
「三次もののけミュージアム」では、現在「もののけ大冒険~妖怪と出あう夏休み~」の企画展が行われています。内部の撮影OKだったので、何枚かパチリとしてきました。その中の一枚、人魚の骨格ミイラです。もちろんフェイクの造形物です。いまだと、フェイク画像や動画の類なのでしょうけど、かなり精巧につくられているので、情報が限られてる中で、もののけの存在が信じられていた時代だと、かなりインパクトのあるものなんだと思いました。実際、かなりの衝撃を受けましたよ(^^;;


明石海峡大橋

2023年06月18日 08時01分35秒 | 日記・雑談
大阪に出かける際には瀬戸大橋を利用することが多かったのですが、最近は明石海峡大橋を利用することが多くなってきています。というのも山陽道より淡路島経由の方が道が空いてて走りやすいというのもあります。橋が好きなもので、橋の全景を眺めることが出来るスポット好きなんです。なので、淡路SAから眺める明石海峡大橋も好きなスポットの一つなんです。


普段使いのうどん屋

2023年06月02日 23時36分18秒 | 日記・雑談
うどんの本場である香川県に住んでると、お昼ご飯にうどんという場面は多々あります。そんな中でも普段使いのうどん屋さんがそれぞれの人にあるのだと思います。かくいうわたしは仕事場の近くに店を構えている『こだわり麺や丸亀田村店』がそれにあたります。かけうどんに天ぷらといなりorおむすびという組み合わせが基本になっています。ということで、下の写真は、おさかなの日常のお昼ご飯ということで掲載させていただきます。


東急蒲田駅

2023年05月11日 23時43分16秒 | 日記・雑談
東京都大田区の蒲田駅は、JR東日本と東急の2社・3路線が乗り入れてる駅になります。JRは東海道線(京浜東北線)、東急は池上線と東急多摩川線になります。下の写真は、東急蒲田駅です。東急蒲田駅は、始発・終点駅にあたるのでホームは頭端式となっています。頭端式ホームは、どことなくヨーロッパを感じることが出来るので、好きなんです。


丸亀お城まつり

2023年05月04日 23時05分42秒 | 日記・雑談
5月3・4日は丸亀お城まつりでした。昨年は縮小開催でしたが、今年はコロナ前以来の通常開催でした。両日とも天候に恵まれ、想像以上のにぎわいでした。建築士会中讃支部のブースに、今年も多くの来場があり大盛況でした。


ヌートリア

2023年04月22日 23時32分43秒 | 日記・雑談
ヌートリアは特定外来生物として指定されています。ネズミ目ヌートリア科ヌートリア属の動物で、南アメリカが原産になります。本島で生息していて水辺で見かけることが出来ます。ヌートリアの毛皮は、水に濡れても保温できる毛皮として、質が高いとされ、ヌートリアは、世界各国で毛皮を目的に導入されましたが、各地の養殖場から逃げ出したり、放逐されたりした個体が、野生に定着したようです。香川県では、小豆島・手島・本島で定着しているようです。本土側での目撃情報もあるようです。下の写真は、本島を散策してるときに撮影したものです。


東京からの帰り道

2023年03月12日 21時08分00秒 | 日記・雑談
東京での会議は昨日で終わりだったのですが、もう1日東京に滞在して、世田谷区駒場の重要文化財に指定されている前田家住宅の洋館と和館を見学してきました。詳しくはまた後日になると思います。ついでに、東大のキャンバスも見学。4月から入学される学生さんと親御さんが結構おられました。さて、帰路についているのですが、現在は岡崎SAで休憩中。定番のスタバと何故か気になった味噌カツのタレを買ってしまった。






宝塚北SA

2023年03月08日 23時38分00秒 | 日記・雑談
久し振りの東京に向かう途中、宝塚北SAでちょっと休憩。昼間はめちゃ混みやけど、夜はやっぱ空いてるね。でも駐車場はほぼトラックで埋まってる。もう少し東に進んでゆっくりときゅうけいしようかな。






第75回香川丸亀国際ハーフマラソン

2023年02月05日 21時46分47秒 | 日記・雑談
3年振りに開催された「香川丸亀国際ハーフマラソン」、今回で75回目になります。今年から賞金レースとなり、高速レースにもなってました。優勝者は大会新記録だったようです。やっぱ、2月にハーフマラソンがあると季節感が出ていいですね~



今年もよろしくお願いします

2023年01月01日 21時06分04秒 | 日記・雑談
令和5年(2023)も始まりました。今年こそは障害もなく自由に動き回れる世の中になってほしいですね。そんなことを思いながら、今年も初詣は善通寺でした。ここ数年の中では一番多いような気もしました。やはり、みなさん同じ思いなのかもしれませんね。