僕のほそ道   ~ のん日記 ~

  
これと言ったテーマはなく、話はバラバラです。 つい昔の思い出話が多くなるのは年のせい? 

イオン藤井寺 9月14日にオープン

2019年08月20日 | 日常のいろいろなこと

昨日(19日)の夕方はものすごい雨に見舞われ、近所で何カ所も冠水し、怖かったです。昭和57年に「60年に一度」と言われる大雨が降り、当時まだ小学生だった子どもたちと、公民館に避難し、家は床上浸水したことを思い出しました。

テレビを見ていても、全国ネットのニュースで「藤井寺市の近鉄・土師ノ里駅で冠水」と報じられ、見ると電車の線路に水が浸かっていました。土師ノ里(はじのさと)というのは近鉄電車の藤井寺駅の次の駅で、モミィが月に何度かヴァイオリンを習いに行っている場所でもあります。続いて、近くの羽曳野市の東除川(ひがしよけがわ)という川も、護岸が崩れ住民に避難指示が出たとのニュースもありました。この川も僕が松原市役所に勤めていた頃、毎日、自転車でこの橋を渡って通勤をしていました。

台風が去ったということで安心していたら、こんなことですわ。いやぁ。ホントに昨日の夕方は怖かったです。

最近はずっとローマの旅行の話をブログに書いてきましたが、ここからは旅の後半であるパリ編になります。しかし、旅行記を書いている間も、世間ではいろんなことが起きていますよね。特に「あおり運転」の男と、妙なガラケー女のことは連日ワイドショーで取り上げられていますが、まぁ、怖い男女ですね。男の方は怖いというか、超変わり者というか、粋がり屋というか、元々大阪市東住吉区に住んでおり、さらにあのけったいなガラケー女も同じとか。東住吉区と言えば、僕が小学1年から高校1年まで住んでいた場所なので、なんだかねぇ

びっくりしたのは、「あおり男」が天王寺高校出身だということでした。天王寺高校と言えば、僕らが中学生の頃、学区でナンバーワンの公立高校で、クラスで一番よくできた友達も落ちたような学校だったので、びっくり仰天でした。つまり、それだけ悪賢いということ?

おまけに、僕がいま住んでいる藤井寺市は、大和川を挟んで東住吉区とは結構近くです。

大雨による水害のニュースでは藤井寺や羽曳野のことが報じられるわ、「あおり男」の逮捕のニュースでは東住吉区が出て来るわで、この近辺は、今週はロクなことがありまへん。

  …

では、暗いニュースはこれくらいにして、今日は旅行記を中休みし、ず~っと心待ちにしていた「イオン藤井寺」が近々オープンする話題をお伝えします。

イオン藤井寺のオープン日が決まりました。


   
 いよいよ完成です(今日、撮影しました)。

 

 
 9月14日にオープンする、とのことです。 

これまでいろんな情報が飛び交ったりして、今回も、「ほんまかいな?」とチラッと思ったのも確かですが、でも明記されているのだからこれで間違いないでしょう。 

ついでに、これまでの画像も載せてみます。
 

 
 工事が始まったころ。  


 
 それから数か月後。

 

何度も書きましたが、昔のこのジャスコが完成した翌年に藤井寺に引っ越してきた僕たちなのですが、それから40数年経ち、5年前に取り壊され、すぐに新しいのが建つと言われていたのに、何年も放置されたままでした。ひょっとしたら、このまま放っておかれるのではないかと思いましたが、ようやく建ちました。

やれやれ、よかった~という心境です。

というご報告でした。

次回からはまた旅行記の、今度は「パリ編」をお届けします。 

 

  

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする