goo blog サービス終了のお知らせ 

 僕のほそ道   ~ のん日記 ~

  
これと言ったテーマはなく、話はバラバラです。 つい昔の思い出話が多くなるのは年のせい? 

モミィは料理が得意になった?

2025年06月24日 | 日常のいろいろなこと

最近モミィは大学の授業のほかに、スイーツのお店でアルバイト、英語の塾の講師のアルバイトなどがある上、友達の家に泊まりに行ったり友達が泊りに来たりなど、いろいろあるようで忙しく、2週間に1度程度しかわが家に帰って来なくなった。

最近では21日(土)にわが家に来て、翌22日の午後に妻と一緒に梅田まで行き、そこで食事やショッピングなどをして、夜にモミィは自分の家に帰り、妻はわが家に帰ってきた。この頃はそういうパターンが多くなってます。

その21日。わが家に帰ってくると、僕に、
「これ、『父の日』用に買ったから、食べてね」
と、プレゼントをくれた。
父の日は15日だったけど、その週には帰って来なかったから、1週間遅れのプレゼント。でも、僕はまさかと思っていたので少しビックリ。

くれたのは、チーズの詰め合わせで外国製という。商品名は、
「チーズコレクションアソート」とあった。

   

中には何種類ものおしゃれな包装のチーズが入っていたので、
僕は夕食のビールのアテにいくつも食べてみたけれど、
いろんな味があってとてもおいしかった。

そして翌日のお昼には、「わたし、今、得意にしてる料理があるねん」
と言って妻に手伝ってもらながら作ってくれたのは、
「生ハムポテトボール」というものでした。

ジャガイモを小さめの一口大に切って、耐熱ボウルに入れ、ラップをして電子レンジで5分余り加熱する。そして熱くて柔らかくなったジャガイモにバターと牛乳を加え、マッシャーでつぶす。冷めたらジャガイモを丸め、そこに生ハムを巻く。

…という作業を、妻と一緒にしていました。

出来上がったのを写真に撮りました。

 
  はい、出来上がり~


僕はポテトサラダを作るのは得意なんですけどね~
こういうのを食べるのは初めてでした。
むろん作り方も知らなかったし。

これも食べてみたらとてもおいしかった。
(むろん、ビールにもぴったり!)

モミィは今ではいろんな料理を作っているようで、時々妻のスマホに自分で作った料理の写真を送ってきたりもしています。

早いもので彼女が一人暮らしを始めてから1年と数カ月が経ちました。

今のそんな暮らしに少しずつ慣れてきている様子なので、さまざまな料理にチャレンジしているモミィを見ていて、なんとなくホンワカした気分になります。

また、ビールによく合う料理、作ってや~

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高知の「御免」が朝ドラ舞台に | トップ | 7月2日は1年の真ん中の日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日常のいろいろなこと」カテゴリの最新記事